人間の三大欲とは
「食欲」「性欲」「睡眠欲」
当然それを満たす産業があります。
果たしてそれだけでしょうか?
これは完全に浅学非才な
私の個人的見解ですが
人間には「楽しみ欲」
があると思います。
人間を人間たらしめる
「第四の欲求」とも言えるのかな。
なぜなら三大欲だけなら
動物にも通じる欲だからです。
人間には
楽しみたい、便利さを求めたい、人と心が
繋がりたい、愛したい、好かれたい、賢く
なりたい、心も懐も豊かになりたい、
嬉しさや笑い、カッコ良さ、向上心、
もっと、もっと、ってあると思いませんか?
これもまた本能レベルだと思います。
この欲求の産業化が「文明」を育んできたとも
言えるのではないでしょうか?
コロナ惨禍で世界中の「第四の欲求」が
おびかされている。
この状態が長引けば人の心が蝕まれてきます。
産業って何でしょうか?
仕事って何でしょうか?
今、神様が私たち人類に
それを根本から考える時間を
与えているのではないでしょうか?