貴方が良い会社と思う定義は何ですか?沢山の項目が頭に浮かびますね。その中でもたった一つだけ選ぶとしたら何になりますか?
私は「新卒入社3年後の定着率80%以上」(10人以上入社を前提)の会社だと定義しています。これは人それぞれの考えがあるので正解なんてありません。でも、私はそう考えています。別の言い方をするなら「社員が辞めない、定着率の高い会社、人の入れ替わりが激しくない会社」です。もし、これに共感いただけるなら、会社説明会で必ず人事担当者に質問して下さい。ただし、「御社は人の入れ替わりはどうですか?」なんて、漠然とした聞き方ではダメです。曖昧な質問には曖昧な答えしか返ってきません。「御社の新卒入社3年後の定着率は何%ですか?」と数字で質問するのです。それに対する回答は「○○%です。」の一つしかありません。その判断基準が8割かなと思っています。世の中平均は7割弱と言われていますから平均より1割強高いのは一つの基準になると私は考えています。ご参考になれば嬉しいです。