学生の皆さんはあまり想像しにくいことかも知れません。テンプレートでメールを送る学生がいかに多いか。皆同じ文章です。それはそうですよね、テンプレートですから。でも、絶対に送らないで下さい!この絶対にというのは貴方が就活で勝ちたいならということです。
何故か?就活で勝つ秘訣は「差別化」です。
分かりますよね?テンプレートメールを送ることは差別化とは対極にある行為であり、私は「その他大勢の学生と同じです。」と主張しているのと同じです。やたら丁寧なテンプレートで企業名だけ変えて送ってるなと感じた時、とても残念な気持ちがします。それまで期待していた学生様であれば尚更です。大切なことは、丁寧な形式に則った隙のない文章ではなく、多少粗削りでも貴方の気持ちをこもったメールです。
とはいえ多くの企業の選考を平行して進める貴方の立場も良くわかります。
では、どうすれば良いか?
それは、文章はほんとに短くていいから自分の言葉で書く。そしてもう一つ。企業からのメールは“少しでも早く”返信することです。
「誠意とはスピードである。」
25年の社会人人生で痛感している言葉(私の造語)です。長文メールを忘れた頃に送られるより、ほんの短いメールでも自分の言葉でしかも早くリメールもらう方が遥かに貴方の気持ちは伝わるのです。参考になれば嬉しいです。