採用ご担当者様はこちら
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
条件から探す
一覧から探す
電機総合職東北大学
372444
Yanamoto R
ソニー株式会社

はじめまして。 以下、自己紹介です。お気軽にお声がけください! ※キャリアコンサル...

5.0
(3)
就活相談にのるので、
壁打ち相手/言語化役になります!
神奈川県
就活相談にのるので、
【就活初心者歓迎】自己分析/企業選びを一緒にしましょう
神奈川県
すべてのプランを見る
人材内定者岡山理科大学
370314
堀田 一貴
レバレジーズ株式会社

みなさん、初めまして! プロフィールご覧いただきありがとうございます。 24卒レバ...

0.0
(0)
就活相談にのるので、
【25卒】Leverages Groupに興味があるあなたに
岡山県
就活相談にのるので、
【25卒】理系で幅広くみているという、そんなあなたに!
岡山県
人材販売・接客京都外国語大学
373531
杉本舞桜
Evand株式会社

プロフィールまで来ていただきありがとうございます🤭✨ Twitter : https...

0.0
(0)
就活相談にのるので、
【25卒】話すだけの自己分析🗣️
大阪府
就活相談にのるので、
就活生の人生相談のります!
大阪府
不動産人事甲南大学
274309
山本友里愛
不動産×ITベンチャー

✨24卒の方、25卒の方のご相談受け付けております✨ 【こういった方の力になれます...

5.0
(70)
就活相談にのるので、
不動産=ブラック?あなたとマッチする業界か一緒に考えます🔥
兵庫県
就活相談にのるので、
甘々な自己分析を完璧にするまで一緒に深掘りしませんか?✊🏻
兵庫県
人材キャリアド近畿大学
357010
Ono Keigo
年内 10社内定者

はじめまして! プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 人材ベンチャー企業...

4.8
(55)
就活相談にのるので、
【学生満足度100%⭐️】就活終わるまで伴走させてください🤩🤩
京都府
就活相談にのるので、
【即対応可能】倍率150倍を突破した男による面接対策!!!
京都府
すべてのプランを見る
人材内定者愛知大学
358990
いちはらつはさ
人材×教育企業内定者

「誰よりも寄り添うサポートを!」 📢ご覧いただきありがとうございます! 愛知大学国...

5.0
(35)
就活相談にのるので、
【初心者大歓迎&即日返信】ES添削/作成します!
愛知県
就活相談にのるので、
【🔰25卒初心者大歓迎!】一緒に面接練習しましょう!
愛知県
すべてのプランを見る
人材内定者國學院大学
344222
木村朱里
レバレジーズ

就活わからない・不安な学生集まれ!! 去年就活していたノウハウ全てお渡しします🤍 ...

5.0
(86)
就活相談にのるので、
【即日対応】年内内定に向けて一緒に頑張りませんか?❤️‍🔥
東京都
就活相談にのるので、
壁打ちしながら就活進めませんか!
東京都 オンライン可
すべてのプランを見る
人材内定者中央学院大学
369552
Okuwaki jun
大手人材会社

【ご挨拶】 初めまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 中央学院...

5.0
(5)
就活相談にのるので、
【即日可能】面接練習しましょう!
東京都
就活相談にのるので、
【初心者歓迎】ES・面接等不安を取り除く対策をしましょう!
東京都
すべてのプランを見る
コンサルコンサル桜美林大学
30220
生田 一暉
組織人事コンサルタント

プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 組織人事コンサルタントをしている生...

0.0
(0)
就活相談にのるので、
一緒に最高のキャリアスタートをしましょう!
東京都
就活相談にのるので、
今、不安に思っていることを聞かせてください!
東京都
不動産人事関西外国語大学
263738
山田 琴絵
資産運用コンサルティング

プロフィールを見て下さりありがとうございます!!! はじめまして! 株式会社ネクサ...

5.0
(97)
就活相談にのるので、
【25卒】就活どうしよう💦まずは自己分析を完璧に仕上げます‼︎
大阪府
就活相談にのるので、
【24卒】まだ間に合う!納得して就活を終わらせよう!
大阪府
コンサル社長東北学院大学
249156
三浦杏斗
Fラン大学⇒内定4社⇒新卒でコンサル会社⇒独立

【自己紹介】 出身:宮城県 年齢:22歳 大学:Fラン 前職:コンサル会社(人事・コ...

5.0
(34)
就活相談にのるので、
【即日対応】ESや面接の通過率を80%まであげるために人事の裏側教えます
東京都
就活相談にのるので、
【即日対応】就職活動全般、人生相談何でも乗ります!
東京都
IT・通信内定者近畿大学
341344
矢尾賢太
ITベンチャー

「利他精神・貢献意欲が強すぎる」と言われます(笑) 就活サポートに精進しています。 ...

5.0
(20)
就活相談にのるので、
【納得就活】漠然とした就活への不安、解消します!
大阪府
就活相談にのるので、
【25卒】面接・アウトプットお手伝いします...!
大阪府
人材内定者東京女子大学
330316
小林愛菜
人材内定者(人材4社内定)

はじめまして! 足を運んで頂きましてありがとうございます😊 「ずば抜けて素直だっ...

5.0
(32)
就活相談にのるので、
【25卒】完全初心者さんも!!面接練習しましょう⭕️
東京都
就活相談にのるので、
【25卒】就活のモヤモヤ、一緒に解決しましょう😶‍🌫️
東京都
すべてのプランを見る
食品販売・接客実践女子大学
228269
北島果林
食品メーカー

プロフィールを見てくださりありがとうございます! 【自己紹介】 《名前》 北島果林...

0.0
(0)
就活相談にのるので、
ざっくばらんにおしゃべりしましょう!
大阪府
就活相談にのるので、
ざっくばらんにおしゃべりしましょう!
大阪府
人材キャリアド関西学院大学
325434
田部麻衣
パーソルテンプスタッフ

はじめまして! 田部麻衣(たなべまい)です。 現在は、キャリアアドバイザーとして2...

5.0
(14)
就活相談にのるので、
年内内定! 早期選考10社案内可能! FBなど選考サポートあり🙆‍♀️
兵庫県
就活相談にのるので、
人材、IT、コンサル、広告業界に興味ある方!企業の紹介します🙆‍♀️
兵庫県
すべてのプランを見る
旅行マーケ横浜国立大学
359808
松本章
株式会社エニグモ

コーギー飼ってます。 いまの仕事はスタートアップの支援をしてます。 前職では新規...

0.0
(0)
就活相談にのるので、
元気をください
神奈川県
人材内定者関西学院大学
371031
竹植温
株式会社クイック

はじめまして!株式会社クイックに内定を頂いた竹植温(たけうえ のどか)です!この時期...

5.0
(4)
就活相談にのるので、
25卒向け内定直結インターンに優先案内します!!
大阪府
就活相談にのるので、
面接対策や自己分析の深掘り、ES添削全力でやります!
大阪府
すべてのプランを見る
不動産人事同志社大学
255940
藤原眞大
株式会社ネクサスエージェント

はじめまして! プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 不動産×IT×...

4.9
(82)
就活相談にのるので、
【サマーインターン落ちまくってる25卒】就活をイチから始めよう!
大阪府
就活相談にのるので、
🔥年内内定🔥早期選考で勝ち抜く術を伝授します!!
大阪府 オンライン
すべてのプランを見る
人材キャリアド甲南大学
359889
足立 大志
IT・採用コンサル/人材紹介

初めまして!ご覧いただきありがとうございます😊 🙆‍♂️日程調整可能です! 🙆‍♂...

5.0
(15)
就活相談にのるので、
【🚨関西25〜27卒3名限定🚨】楽しく就活サポートさせてください✨
兵庫県 オンライン
就活相談にのるので、
【25卒限定】グループディスカッションの極意を伝授します!
兵庫県
すべてのプランを見る
SI・SE内定者芝浦工業大学
374676
三浦亜美
SCSK株式会社

初めまして! 芝浦工業大学4年の三浦亜美と申します。マッチャーを通じてたくさんの方々...

5.0
(3)
就活相談にのるので、
【即日対応】ES、面接対策、自己分析その他相談!
東京都
就活相談にのるので、
大手内定獲得方法教えます!
東京都
すべてのプランを見る
次の20件を読み込む
更新情報
  • 2023/06/01
    利用規約を更新しました
  • 2020/12/17
    こだわり条件で検索できるようになりました
  • 2019/06/24
  • 2019/04/25
    OBOGの本人・所属企業確認機能を追加しました(詳しくはこちら)
  • 2019/03/19
    OBOG訪問申請時に友達と二人での訪問を希望できるようになりました
  • 2019/03/11
    禁止事項に『面談時の飲酒』を追加しました
  • 2017/11/23
    プロフィールに「相談できること」「相談したいこと」を記入できるようになりました
  • 2017/04/11
    プロフィールに「今後やりたいこと」を記入できるようになりました
  • 2017/03/20
    メッセージにテンプレートを保存できる機能が追加されました
  • 2017/03/09
    マイページから内定の報告ができるようになりました
  • 2016/09/27
    MatcherのiOSアプリがリリースされました!ダウンロードはこちらから
  • 2016/05/25
    イベントへの参加申し込みがMatcher上でできるようになりました
  • 2016/04/16
    学生の方は、マイページからインターン経歴や、スキル・活動実績を登録できるようになりました
  • 2016/04/16
    社会人の方は、マイページから職歴を追加できるようになりました
  • 2016/04/11
    メールマガジンの配信停止がマイページからできるようになりました
  • 2016/04/09
    メッセージのアーカイブ機能、未読化機能が実装されました
  • 2016/04/09
    ホトケの顔も三度までシステムが実装されました。
  • 2016/04/05
    【進級・編入・新卒入社・異動・転職をされた方へ】大学・会社情報の変更がマイページでできるようになりました
  • 2016/03/03
    レビューの記入がプラン詳細からだけでなく、【社会人について】のページからもできるようになりました
  • 2016/02/25
    プランの表示非表示を切り替えられるようになりました。非表示中は申し込みを受け付けません
  • 2016/02/20
    プランを削除した際、レビューが削除されなくなりました
  • 2016/02/20
    プランの編集(内容詳細のみ)ができるようになりました
OB訪問とは
OB訪問・OG訪問とは、就職活動をするのにあたって社会人に現場の声を聞きに行く活動のことです。基本的には同じ大学出身のOB・OGにキャリアセンターを介して行うのが一般的です。就職活動のなかでOB訪問をするメリットは3つあります。 1つ目のメリットは、自分の興味のある業界や企業について深く知ることができることです。インターネットに載っているような表面的な知識にとどまらず、仕事のやりがいや苦労話など、実際に働くことをイメージできるような情報を知ることができます。また、OB訪問で会話をすることで、その方の人となりから会社の雰囲気を知ることもできるでしょう。 2つ目のメリットは、OB訪問を通して自己分析が深められることです。興味を持った企業の話を聞いて思っていたのと違っていたり、逆に興味がなかった業界・企業に興味が出たりします。このような過程の中で、自分が何に面白さを感じ、どのような風土の会社が合っているのかが分かってきます。これらが分かった状態で企業を選択できれば、入社後に楽しく働ける可能性が高まります。 OB訪問の3つ目のメリットは、就活の選考を有利に進められることです。すべての企業がこれに該当するわけではありませんが、OB訪問で優秀と判断された場合は、選考のときに優遇されることがあるのです。本当に選考を突破したい企業であれば、絶対にOB訪問はしておいたほうが良いでしょう。直接的に選考に有利に働かなくても、志望動機や自己PRに必要な情報は、OB訪問を通して収集することができます。 このように、就職活動には欠かせないOB訪問ですが、OB訪問をするためには乗り越えなければならない壁があります。それは、話を聞きたいOB・OGとのアポ取りです。基本的にOB訪問はキャリアセンターを介して行われるため、所属する大学のOB・OGからしか探すことができません。こうなると、自分の行きたい企業のOB・OGを見つけられないことがあるのです。話を聞いてみたい人を見つけ、丁寧なメールを一生懸命書いて送っても、返信が返ってこないことも往々にして起こります。せっかく自分のキャリアを考えて必死で動いているのに、このようなかたちでOB訪問が実現しなかったらげんなりしてしまいますよね。また、OB訪問が実現したとしても、見返りなしに時間をもらっている申し訳なさから堅苦しくなってしまい、踏み込んだ質問ができないという問題もあります。やっとの思いでOB訪問ができても、質問したいことに回答がもらえなかったら非常にもったいないことです。 Matcher(マッチャ−)では、既存のOB訪問の敷居を低くし、所属大学や学年に関わらずOB訪問ができる全く新しいサービスです。大学や学年に関係なく気になる企業の気になる人にOB訪問ができるので、積極性さえあればたくさんの社会人に話を聞きに行くことができます。従来のOB訪問では、見ず知らずのOB・OGにメール・電話をしなければならずどこか申し訳なさを感じるものでしたが、Matcherではその必要がありません。登録してくださっている社会人はどの方もOB訪問を受け入れることを前提で登録してくださっています。メールや電話も必要なく、チャット機能でカジュアルに日程調整や場所決めをすることができます。 Matcherには、商社やメーカー、コンサルや金融など、大手企業やベンチャーに関わらず、たくさんの社会人が登録してくださっています。 最低限のマナーは守りつつ、質問をしっかり考えるなどの準備をして、充実したOB訪問をしてください。そして、OB訪問で学んだことを生かして、みなさんのキャリアを素晴らしいものにしてください!
マークが緑色の社会人は、
名前と所属企業名が記載された
身分証を提出しているユーザーです