基本情報

上村尚輝

IT/人材/広告

東京都

業種・職種・出身大学

相談にのれること

プロフィール

はじめまして! 株式会社サイバーエージェントにてクリエイティブプランナーという仕事をしており、現在は人材×ITのベンチャー企業にて人事担当をしております! よろしくお願いいたします! 大学時代にはキャリアアドバイザーとして累計300名の就活を支援しておりました! そんな僕が就活の勝ち方を伝授します!!🔥 (就活支援のインターンしていたのでベンチャー大手含め面接落ちたことないです笑) 下記に過去ご支援させていただいた中で、 採用された就活生の内定実績を記載させてもらってます。 ご興味がある方は気軽に申請してきてください👍 勇気を出して申請してくださった学生さんには 必ず有意義な1時間を提供させていただきます! ◆内定実績◆ (株)電通、(株)博報堂、(株)サイバーエージェント、(株)キーエンス、トヨタ自動車(株)、ソフトバンク(株)、(株)NTTドコモ、 ジョンソンエンドジョンソン(株)、SAPジャパン(株)、(株)リクルートキャリア、(株)リクルートホールディングス、freee(株)、豊田通商(株)、楽天(株)、(株)ミクシィ、マイナビ(株)、(株)メルカリ、(株)リンクアンドモチベーション、(株)ネオキャリア、レバレジーズ(株)、パーソルホールディングス(株)、野村證券(株)、第一三共(株)、バイエルン薬品(株)、大阪ガス(株)、(株)三菱UFJ銀行、(株)みずほ銀行、日本生命保険相互(株)、SMBC日興証券(株)、船井総合研究所(株)、(株)伊藤園、日清食品ホールディングス(株)、PwCコンサルティング合同会社(株)、他 (順不同)

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(75件)
ベンチャー企業が気になっていたので凄くどういう風な働き方をするのか非常に勉強となりました。また、急遽インターン選考の面接練習にも付き合ってくださり、本当にありがとうございました。練習を通して、臨機応変な返答や一貫性のある伝え方ができていない部分がまだまだあると感じたので改善していこうと思います!お忙しい中ありがとうございました!! また宜しくお願い致します。
本日は志望企業に沿った模擬面接をして頂きました。自分で用意していた面接対策では偏ってしまっていたため、本日の模擬面接では社会人目線の客観的なアドバイスを頂き、言語化すべきこと、伝えるべきことの一部がわかりました。初対面ながらも、フランクに話してくださり、とてもやりやすかったです。本日は貴重なお時間、ありがとうございました。
「就活、何から始めたらいいんだろう…」「自分に合った企業ってどこだろう?」 もし今、就職活動に対して漠然とした不安を抱えているなら、上村さんの面談が助けになりました。4月に、私も就活を始めたばかりで、まさに右も左も分からない状態でしたが、上村さんとの面談でそのモヤモヤが一気に晴れました。 面談は、就活の自己分析や私の性格傾向、ガクチカの内容といった、まさに「自分を知る」ためのアイスブレイクから始まりました。上村さんは、私の言葉にじっくりと耳を傾け、「あなたらしさ」を大切に引き出してくださるんです。初めての面談で緊張していた私も、その優しい雰囲気に包まれ、すぐにリラックスして話すことができました。 面談では、就活の進め方、おすすめのコンテンツ、そして何よりも「どのような気持ちで就活に挑むべきか」といった、精神面でのアドバイスまで、多岐にわたる内容を教えていただきました。一つ一つのアドバイスが、私が抱えていた疑問や不安に寄り添い、具体的な解決策を示してくれるものでした。 特に印象的だったのは、上村さんご自身の就活経験からくる深い洞察です。「なるほど!」「そういう考え方があるのか!」と、節々に感心させられる場面ばかり。ご自身の経験に基づいた説得力のあるお話は、まさに就活の羅針盤となってくれます。 そして、ES添削も本当に丁寧にしていただきました。自分の言葉だけでは伝えきれなかった魅力を引き出し、より効果的な表現へと導いてくださったおかげで、自信を持って企業に応募できる準備ができました。この手厚いサポートには、感謝しかありません。 上村さんとの面談は、まさに有意義な時間でした。面談を終える頃には、「少しずつ自分自身が就活へと進めている」という確かな手応えを感じることができました。 就活は、一人で抱え込むと本当に苦しいものです。でも、上村さんのように親身になってサポートしてくれる方がいると、こんなにも心強く、前向きになれるんだと実感しました。 もしあなたが今、就活のスタートラインに立っていて、どう進めばいいか迷っているなら、ぜひ 上村さんに一度相談してみてください。本日はありがとうございました!!
本日は貴重な時間をいただきありがとうございました! 面談を通じて、自己分析、ガクチカ、やりたいこと、なりたい姿など色んな方面の疑問を解消することができました! とても明るくて話しやすく、あまり緊張することなく面談できました!とても楽しかったです!ありがとうございました。
アイスブレイクという形で就活の自己分析や私の性格傾向、ガクチカの内容をどのようなものにするのかを面談で話させて頂きました。未だ就活を何となくしていた自分でしたが、優しくヒヤリングしていただき、納得内定の方法やおすすめのコンテンツ、そしてどのような気持ちで就活に挑むべきかなど様々な内容を教えて頂きました。企業説明会でのスタンスなども丁寧にしていただき、とても感謝しております。またすごく納得の出来る就活をされていたのだなと節々に感心致しました。少しずつ自分自身が就活へと進めている気分になれる有意義な時間でした。改めて、本当にありがとうございました。
私が本日経験したのは、上村さんとの深い面談の時間でした。 その内容は、まさに今後のキャリア形成において大きなヒントとなるものでした。 正直、自分の志望動機や将来のビジョンが明確に描けず、周囲の友人たちが次々と内定を獲得していく中、焦燥感に駆られていた時期もありました。しかし、その中で出会った上村さんの経験から出る言葉やアドバイスを通じて、自分の思考を整理し、何を大切にしているのかに気付くことができたのです。 特に印象的だったのは、上村さん輩が「自分らしさとやりがい」を重視して就職先を選んだ理由を丁寧に語ってくださったことです。自分の人生を自分色で染めている姿を見て感服しました。その後、「メーカーに行きたい」と伝えた際には、「メーカーに行ってどういうことしたいの?」や「なんでウチじゃなきゃダメなの?」といった質問を投げかけてくれて、自分の考えを言葉にするお手伝いをしてくれました。その結果、自分でも気付かなかった価値観や志望動機の根幹を見つけることができ、自分の軸が少しずつ明確になってきたのです。自分のこだわりやこの部分が嫌だなみたいなポイントを言語化することができました! さらに、親身になって接してくださったことも非常に心に響きました。業界の深い知識だけでなく、学生一人ひとりの気持ちに寄り添う姿勢は、非常に頼もしく、安心感をもたらしてくれました。こうした丁寧なサポートと誠実さは、私たちの大きな力になります。 総括すると、その面談は、自分の進むべき方向性を見つめ直し、自身を深く理解する貴重な機会となりました。26卒の皆さんには、 ぜひこの経験を通じて自己理解を深めてほしいと心から思います。きっと、自分の想いを整理し、一歩踏み出す勇気を得られるはずです。本日はお忙しい中、本当にありがとうございました!
レビューをもっと見る