仕事で大切なこと、
これは、就活中の貴方にも通じること。
A(当たり前のことを)
B(バカにせず)
C(ちゃんとする)
D(できるまでする)
これです。
例えば、メールの出し方。
メール本文に宛名を書いてますか?
これがないと宛名のない手紙を書くのと一緒。
相手に失礼です。
メール本文に自分の名前を入れてますか?
これがないと差出人不明の手紙と一緒。
相手に失礼以前に誰からか不明です。
自己PRやガクチカでいくら立派なことを
書いていても
当たり前のマナーや礼儀を失すると
貴方が書く文章も色褪せて見えます。
些細な事を疎かにしない。
常に相手の立場になって考えようとする。
小さな仕事ができない人に
大きな仕事は任せられない。
ABCD理論を実践して下さい。