インターンで悪目立ちしない髪型・髪色とは?
2019/02/08
目次
インターンの選考でも髪色や髪型は見られる?
夏になると本格的に始まるインターンの選考。みなさんは選考の対策は進んでいますでしょうか?この記事では、インターンに適切な髪色・髪型について説明します。本選考ではなくても髪色や髪型には気を遣うべきなのか悩む人は多いはず、ぜひポイントを押さえて選考会やインターン当日に悪目立ちしないようにしましょう。
インターンの髪色は黒で臨むのが無難
インターンに臨む際に髪色はどうするべきか。結論から言うと、黒色で臨むのが無難です。「無難」という歯切れの悪い表現になってしまうのは、髪色を黒にすべきか否かは企業によって異なるから。
例えば、ITベンチャーでは、髪色が明るいからといってとやかく言われることは多くありません。一方で、大手の金融機関やメーカー企業は、派手な髪色はマイナスポイントになる可能性が高いです。これは、その企業で働いている社員の方の髪色の自由度からある程度判断することができます。
ITベンチャーは、基本的に髪色に関する規定がありません。あったとしても、特定の事業部や営業職に限られていることが多いです。一方大手企業で明るい髪色にすることはあまり考えられません。社員の方が髪色に対して取っているスタンスから、髪色に対する評価をある程度推察することはできるでしょう。
とはいえ、明るい髪色が許される企業とそうではない企業を線引きするのは簡単ではありません。髪を染めた状態でも問題ないと判断しても、実際はマイナスポイントになってしまう可能性は0ではないのです。インターンに臨む際は、大事をとって髪色は黒にした方が良いでしょう。
髪型は清潔感のある落ち着いたものに
インターンの選考を受けるときや実際に参加するときの髪型も注意が必要。
男性は、まず髪の長さに気を配りましょう。極端に長髪だったり前髪が長く顔が見えなかったりすると、マイナスの印象になってしまいかねません。女性は派手な髪飾りを避け、髪を縛る際は茶色や黒のゴムを使うようにしてください。
また、髪色が黒だったとしても寝癖やフケで清潔感がなかったら台無しです。家を出る前にだらしのない髪型になっていないか必ず確認をとるようにしましょう。
髪色・髪型の他にインターンでの印象を形成するもの
インターンに臨むときの髪色・髪型について説明してきました。どちらも採用担当者の印象を左右するものなので、ぜひインターンの選考時や当日で意識してみてください。
ところで、インターンで採用担当者がみなさんの印象を形成するうえで見ているポイントは、髪色・髪型の他に何があるのでしょうか?下記に、インターンのなかでみなさんの印象を形成するものを3つ紹介します。
やりとり(メール・電話)
インターンの選考時や当日までの諸連絡で企業の採用担当者とコミュニケーションをとることがあります。このときに、ビジネスマナーを心得てやりとりができる人は非常に好印象です。しっかりしている印象を持ってもらえるとその後のコミュニケーションでも親しみをもってもらいやすいので、メール1通・電話1本でも意識してみてください。インターンでのメールの送り方や電話のかけ方は下記記事を参考にしてください。服装
髪色や髪型のように「見た目」の観点で大事なのが、服装です。説明会や選考会で服装に関する指定がない場合は、一般的なリクルートスーツで臨むようにしましょう。私服の許可が出ている場合は指示に従って問題ありませんが、奇抜な服や露出度の高い服は控えるようにしてください。インターンの服装に関する詳細は下記記事を参考にしてください。積極性
みなさんのインターンに対する積極的な姿勢は、企業の採用担当の印象に大きく影響します。選考中にどうしても参加したいという熱意が見られれば、それが見られなかった学生よりも優遇して参加させてくれるでしょうし、インターン本番でも気にかけてくれる可能性が高まります。
では、採用担当者はみなさんのインターンに対する積極性をどこから感じ取るのか。ずばり、志望動機や面接での逆質問です。説得力のある志望動機や積極的な逆質問を通して、学生の熱量を確かめています。ぜひ事前に対策をとって、選考を突破できるよう準備しましょう。
好印象を残してインターンの選考を突破しよう
いかがでしたでしょうか?
インターンの髪色・髪型は、採用担当の印象形成に大きく影響します。やりとりや服装、積極性と同様に、ぜひ意識してインターンの選考に臨んでください。
Matcherに登録して就活対策をしよう
Matcherに登録してくれた方全員にガクチカ&自己PR、長所&短所、志望動機の作成マニュアル3点セットをプレゼントします。大手難関企業内定者のESをもとに、選考突破のノウハウを分かりやすく解説。ES・面接対策を力強くアシストします。
※Matcherご登録後、登録確認メールの添付ファイルにてお送りいたします。
Matcherとは..
OB訪問機能とスカウト機能を兼ね備えた就活プラットフォーム。所属大学に関係なくOB訪問を行えるほか、プロフィールを充実させるだけでスカウトをもらうことができます。就活対策にご利用ください。Matcherに登録する(無料)