【選考通過例文あり】長所として「明るいこと」はアピールできる!?

2023/04/11
ES対策
書類選考
就活で伝える長所
長所の例文
目次
1.
ESで「明るいこと」はアピールできる?
2.
‌「明るさ」を伝える際のポイント2選
3.
【例文】「明るいこと」をアピールした例文とは?
4.
ESに書く長所は「明るいこと」で大丈夫?
5.
‌長所をアピールして選考を突破しよう
6.
Matcherに登録してES対策をしよう

ESで「明るいこと」はアピールできる?

就活をする上で何度も直面するES(エントリーシート)の壁。納得のいく文章が書けず、多くの時間をESに割いてしまっている方も多いのでは無いでしょうか?

この記事では
「明るいことを強みとしてアピールしていいの?」「どのように明るさをアピールすればいいの?」という疑問を持った人へ向けて、ESの長所として「明るいこと」を伝える際のポイントをお伝えします。

また、ここで説明するポイントは、「明るいこと」をアピールするときに限らず、どんな長所を伝えるときにも効果的です。ぜひみなさんのES作成に役立ててください。

この記事ではESの長所として「明るいこと」を伝える際のポイントをお伝えします。ここで説明するポイントは、「明るいこと」をアピールするときに限らず、どんな長所を伝えるときにも効果的です。ぜひみなさんのES作成に役立ててください。

‌【厳選・一覧】就活で使える自分の長所「19選」を大公開!
【就活生に捧ぐ】ESや面接に役立つ自己PR例文集

‌「明るさ」を伝える際のポイント2選

明るい性格を表す画像
「明るさ」は、他人から好印象を持ってもらえる大きな要素です。しかし、単に「明るい」と言うだけでは、意味が上手く相手に伝わらないかもしれません。

そこで、「明るさ」を伝える際に気を付けるべきことを2つご紹介します。これらを参考に、説得力のある自己PRを完成させましょう。

‌①言い換え表現を駆使しよう

ここでは、「明るい」という性格的特性を言い換える表現をいくつか紹介します。

・どんな事にも前向きに取り組むことができる
・人とすぐに打ち解けられる
・チームのムードメーカー的存在
・失敗を恐れずチャレンジすることができる

「明るい」だけでは伝わり切らなかった、ご自身の強みを伝えることができるのではないでしょうか。

このように「明るさ」を自分なりに解釈し、言い換えることができれば深みのある自己PRになります。

②文章構成に気を付けよう

ここでは、ESで自分の長所を伝える際の基本的な構成についてお伝えします。ESに入れるべき要素をしっかりと押さえ、効果的に自分の長所をアピールしましょう。
ESの構成
‌‌
‌ESで長所の書き方がイマイチ定まらず迷走している方、ぜひこの図の構成で作成することをおすすめします。この図の通り、「長所として伝える自分の強み」「長所を発揮した経験」「長所の生かし方」を順番に書くと、要点を押さえたESができます。

以下で、一つひとつの項目について詳しく説明していくので参考にしてみてください。

自分の強み

長所として伝える自分の強みを書く上で押さえて欲しいポイントは下記の2点です。

①結論から書く

ESを書く際には、結論から書き始めることをおすすめします。冒頭で伝えたいメッセージの概要がわかると、それ以後の文章が理解しやすくなるからです。企業側を納得させるような文章を作成できるよう、結論から書き始めましょう。

②長所を具体的に表現する

ESで長所を書く際は、上記で説明したように言い換え表現を使い、具体的な表現で書くようにしましょう。

「私の強みは明るいことです」と書くのはNGです。なぜなら、みなさんのイメージする「明るさ」と企業側が想像する「明るさ」は一致してない可能性が高いからです。
‌みなさんがアピールしたい長所を正確に伝えるためにも、具体的な表現をおすすめします。

‌それを発揮した経験

冒頭で長所を伝えたあとは、その長所があることを裏付ける経験を記載しましょう。明るさの言葉を詳細に説明することに終止したり、一般論(明るいことはいつでも求められるもので〜)などを書き連ねるのはNGです。

どのような経験でみなさんが長所を発揮してきたのか、読み手側が状況を想像でき、納得感を持てるような文章を書きましょう。

その際には下記の「STAR法」と呼ばれる書き方を活用すると、状況を上手に整理することができます。参考にしてください。

①Situation(自分が身をおいていた場面の状況)
‌②Task(当時解決すべきだった問題や、達成すべきだった目標)
‌③Action(②を解決/達成するために自分がとった行動)
‌④Result(③によってもたらされた結果)

‌以下、「STAR法」を使った例を紹介します。
‌【具体例】長所を発揮した経験を説明する際
①働いていた飲食店の提供速度が遅い状況だった(Situation)
②スタッフの配置が原因だった(Task)
③解決するために適性把握面談を実施した(Action)
④結果提供速度は1.5倍に向上した(Result)

長所の生かし方

長所と裏付ける経験を書き終えたあとは、「仕事で長所をどのように生かすか」を書きましょう。これによって企業側にみなさんが入社後活躍できるイメージをわかせることができます。

この構成は、「明るいこと」をアピールするときに限らず、どんな長所を伝えるときにも効果的です。

Matcherを使ってES添削をしてもらおう‌

Matcherを紹介する画像
Matcherとは所属大学に関係なく、OB訪問ができる就活生向けのサービスです。

社会人に気軽に訪問リクエストを送ることができるので、ぜひ活用してES添削などの役に立ててください!

【例文】「明るいこと」をアピールした例文とは?

パソコンを操作する画像
「明るいこと」が長所になることはわかりましたか?では、どのように伝えていけばいいのでしょうか。

これまで長所として「明るいこと」をESで書くためのポイントを説明してきました。この章では前回紹介したポイントを実際に活用したES例文を紹介します。

ここでは、実際に選考を通過した自己PRの例文をいくつかご紹介します。

就活を制す自己PRの4つのコツ

例① 三井物産(業務職)


三井物産において、業務職として働くことを志望する理由を教えてください。(400文字以内)

私は、「人が楽しく活動できる雰囲気づくり」を心掛け、強みとしています。飲食店のアルバイトやグループワークなど、雰囲気が悪くなり議論が行き詰った際には、その空気を払拭する為ムードメーカーとして元気に振舞い、雰囲気を良くすること、流れを良い方向に向けることを心掛けていました。周りからは、私がいることで「みんなが同じ方向を見て楽しみながら作業を進められる」とよく言っていただき、人に必要とされることにやりがいに感じて来ました。この強みを活かし、業務職として職場にプラスの力を生み出したいと考えております。また、貴社では事務職でも裁量権を持って働けるとのことで、自由闊達な風土でこそ、私の強みである積極性と物怖じしない性格が発揮されると思います。自ら職務の範囲を限定せずに積極的に行動し、担当職の方の力になることを目指しつつ、沢山のことに挑戦したいと思っています。

‌例② 旭化成ホームズ


自覚している性格・行動特性

私は、誰とでも仲良くなれる人間です。アクティブな友人から、大人しい友人まで、幅広い友人がいます。そのため、たくさんの人の行動や言動に対し、平等に目を向け、空気を読んで行動することができます。

例③ 日産科学


研究室におけるあなたの役割を教えて下さい。実際の役割分担だけではなく、スキルや性格面で貢献している点について具体的に説明して下さい。

私は研究室におけるムードメーカーとして、雰囲気作りに貢献しています。私は、楽観的に考える性格を生かし、常に明るく振舞い、冗談を言ったりして場を和ませています。研究室メンバーとは毎日長い時間を共にします。また、なかなか実験がうまくいかなかった時など、ストレスとなる要因も多いです。私はそんな環境を少しでも居心地の良い環境にするため、周囲を巻き込みながら、場を盛り上げています。一方で、研究に関するアドバイス役も務めています。私の好奇心旺盛という性格から、自身の研究分野のみならず、幅広く情報収集しています。それを通して得た知識や合成スキルなどと自ら培ってきた知見を融合させた新たなアプローチによる提案を行っています。このように私は、自身の性格を生かし、より居心地の良い研究室作りに努めています。

例④ エース

自己PR

‌私の長所は誰とでもすぐに打ち解け、仲良くなれることです。私は常に笑顔でいることを心掛けており人と接しています。座右の銘は「笑う門には福来る」であり人生において笑う人に幸せが訪れると考えています。友人達と過ごす時間を何よりも大切にしており、人と関わり仲良くなることで交流の輪を広げてきました。少年期に海外で生活した際に、様々な国や地域から来た人々が集まっており、異文化を自然と受け入れていました。さらに日本とは違う環境に身を置いたことで私自身の視野の狭さを知り広げることが出来ました。今後も様々な人と関わりながら海外で培った視野を活かしてお客様に喜びをお届けしたいです。

エース│21年卒│総合職


ESに書く長所は「明るいこと」で大丈夫?

文字を書く様子を表す画像
ここまでESで長所として「明るいこと」をアピールする際に知っておきたいポイントを解説してきました。みなさんのES作成に役立っていれば幸いです。

ただ、本当にESでアピールする長所は「明るいこと」で良いのかもう一度考えてみてください。理由は以下の2点です。

①「明るいこと」が評価されない企業もあるから

営業などのお客さん相手の仕事では、人の良さが求められるため「明るいこと」は評価されるでしょう。ただ、どこの企業でも評価されるとは限りません。コンサルティングファームでは「明るいこと」よりも「論理的思考力」や「戦略性」が求められるため、あまり響かないかもしれません。

そのため、企業側に響くような長所をアピールすることが大事です。企業の新卒採用ページやOB・OG訪問を通して「企業が求める能力」を把握した上で、ESを作成しましょう。

②「明るいこと」は面接で伝わるものだから

人の印象を表す「明るいこと」や「笑顔」はESに書くまでもなく、面接での対応から伝わります。そのため、みなさんがESで「明るいこと」をアピールしなくとも、自然と評価される項目になるのです。

‌他に長所があれば、そちらを存分にアピールしましょう。

‌ただ、ESで明るさをアピールしているにも関わらず、面接での振る舞いが暗ければ、マイナスの評価に繋がりかねません。そのため、十分な注意が必要です。

‌長所をアピールして選考を突破しよう

「明るいこと」は、伝え方次第で多くの企業が高い評価をしてくれるポイントです。

この記事が、少しでも皆さんの考えを深め、言語化する助けになっていましたら幸いです。

Matcherに登録してES対策をしよう

Matcherに登録してくれた方全員にガクチカ&自己PR長所&短所志望動機の作成マニュアル3点セットをプレゼントします。大手難関企業内定者のESをもとに、選考突破のノウハウを分かりやすく解説。ES・面接対策を力強くアシストします。

‌‌※Matcherご登録後、登録確認メールの添付ファイルにてお送りいたします。

Matcherとは‌..

‌‌OB訪問機能とスカウト機能を兼ね備えた就活プラットフォーム。所属大学に関係なくOB訪問を行えるほか、プロフィールを充実させるだけでスカウトをもらうことができます。就活対策にご利用ください。
Matcherに登録する(無料)







記事一覧