【例文あり】「向上心」をアピールできる長所の書き方

2022/11/16
就活で伝える長所
長所の例文
ES対策
書類選考
目次
1.
向上心はどう表現する?
2.
‌向上心は自己PRに使える!
3.
向上心を自己PRで伝える時に考えるべきポイント
4.
人事に刺さる!「向上心」の言い換え方
5.
ESの長所欄を書くときのポイント
6.
ESの長所欄で「向上心」を伝える例文
7.
Matcherに登録してES対策をしよう

向上心はどう表現する?

選考の第一関門であるエントリーシート(以下ES)。この記事では、ESの長所で「向上心」があることを伝える方法をお伝えします。

企業に「会ってみたい」と思わせるような長所にできるよう、ぜひこの記事でESで長所、向上心を伝える際のポイントを押さえてください。

‌向上心は自己PRに使える!

結論「向上心」は自己PRに活用することができます。

ただ、多くの学生が長所に向上心を使っていることも事実です。
他の学生と差別化するためには、向上心を魅力的にアピールすることが必要になります。
そこで、ここでは向上心を魅力的に伝えるためのポイントを解説します。
入力をしている人

「向上心」が好印象な3つの理由

さっそく、なぜ「向上心」が企業側に評価されるのかを3つの観点から説明します!
 
①ポジティブなイメージを与える
向上心が高いということは、常に前向きな姿勢で生活しているということです。

そのため、明るく、ポジティブな性格の持ち主であるという印象を与えることが可能です。
そのような人柄なら、業務中にトラブルが起きた際も前向きに対処できると考えられます。
企業は前向きに長く働いてくれる人材を求めています。
そういった側面で向上心はプラスにとらえてもらえ、良いアピールポイントになるといえるでしょう。

②目標達成へのモチベーションが高い
民間企業が利益を上げ続けるためには、常に現状から改善され続ける必要があります。

もし、向上心が高いとアピールすれば現状に満足することなく、常に高い目標を掲げ業務にあたってもらえるだろうと期待されます。

特に、営業などのノルマを重視する企業において、向上心はかなり高く評価されるでしょう。

③失敗してもあきらめない粘り強さ
向上心が高い人は1度失敗しても、「次は絶対に成功する」という立ち直りのはやさもあるはず。それが粘り強さとして評価される可能性が高いです。
入社以降、トラブルに見舞われたとしても、くらいついて来てくれそうな学生への企業からの評価は高くなるでしょう。
 

‌企業が求める向上心とは?


企業は、自己PRに向上心を挙げる学生に対し

・主体的に目標を持って行動できること

・責任感を持って働けること

・出世意欲があり、業務に前向きに臨むこと

の3点を期待しています。

ぜひ自分がアピールしたいことだけでなく、企業がどんな人材を求めているのかを念頭に置きながら自己PRを作成してください。
競っている人

向上心を自己PRで伝える時に考えるべきポイント

ここまで、向上心をどのような切り口でアピールすれば良いかを解説してきました。
続いては、面接官に魅力的に向上心を伝えるためにどのように準備するべきなのかを説明します。

自己分析をして、向上心の成果をわかりやすく伝えられるようにしよう


具体的な行動を伝えず、向上心のみをアピールすると、企業側に「口だけの学生である」と思われてしまい、評価が落ちてしまいます。

向上心を伝えたいときは必ず、実際に行動したエピソードを添えるようにしてください。

エピソードを話す際は5W1Hを意識することで、その場にいない面接官でもあなたの活躍をイメージしやすくなり、高評価につながります。

また、数字で表せる成果を残した際は必ずその内容を盛り込みましょう。

「売上を〇円改善した」「何位に入賞した」など定量的な成果をアピールすることで、向上心の成果を明確に伝えられます。




企業分析を通して、向上心を業務にどう活かせるのかを考えよう

「向上心を活かして就職先の企業にどのように貢献できるのか」は長所をアピールする際に最も重要なポイントです。

企業での活かし方に説得力を持たせるためには、企業分析が必要不可欠です。

採用HPや企業に関するニュースを確認することで、求められている人物像をつかむことができるかもしれません。

業界分析の方法やコツが知りたい方は、以下のページも参考にしてみてください!

ただ「向上心がある」というだけではなく

向上心をもってどんなことに挑戦したのか?

そこから何を学び、入社後にどう生かせるのか?

まで明確にすると再現性があり、人事に向上心を効果的にアピールできるでしょう。

人事に刺さる!「向上心」の言い換え方


「向上心」という言葉を聞いて、みなさんはどのようなイメージを持たれるでしょうか?

何かぼんやりとした、とにかく上に向かって頑張る状態を思い浮かばれた方も多いでしょう。この「ぼんやり」がポイントです。「向上心」とだけ伝えてしまうと、面接官側は「何となく」しか長所を理解することができません。

みなさんが伝えたい「向上心」と面接官側が考える「向上心」にギャップがあり、本当に伝えたいことがアピールできない場合もあるでしょう。

この状況を防ぐため、「向上心」を伝える際はイメージの付きやすいワードに置き換えることが大事。例えば、「現状に満足せず、より高い成果をだすために努力できること」などです。

「向上心」はどのような仕事にも求められる能力。現状の業績が良かったとしても甘んじず、さらなる高みを目指して新しい仕事をする姿勢はどこの企業も欲しがるスキルでしょう。

みなさんの伝えたいメッセージがしっかりと伝えられるよう、自分の言葉で強みを表現しましょう。


‌向上心をアピールする時のキャッチフレーズ例一覧


「独自性がある表現って何だろう…」とお悩みの方向けに、向上心をアピールできるフレーズをご紹介します。

・野心家で目標達成のための努力を惜しまない
・責任感が強い
・ハングリー精神がある
・常に理想を追い求める
・転んでもただでは起きない
・常に課題意識をもって生活している

‌以上のフレーズを参考に、自分にとっての「向上心」を経験に照らして深堀りしてぜひあなただけのフレーズを見つけてみてくださいね。

ESの長所欄を書くときのポイント

これまでESを記入する際の注意点を解説してきました。ここからはESの長所欄で効果的にアピールできる方法をお伝えします。

以下の図をご覧ください。以下の書き方でESの長所欄を記述すると上手にまとめることができます。

自分の長所(結論)

ESで長所欄を記入する際は、まず結論から伝えましょう。自分は何を強みとしているのか、簡潔に伝えることが大事です。

結論を伝えずにダラダラと文章を書いてしまった場合、企業側は最後までESを読まないと伝えたかったメッセージを汲み取ることができません。だからこそ、企業側にとって読みやすく、伝えたいメッセージがダイレクトに伝わるよう、結論から述べましょう。

自分の長所が発揮された経験

ESで長所を簡潔に述べたあとは、その長所が実際に発揮されたエピソードを書きましょう。説得力のあるESにするために、過去の経験を記載することが必須です。

みなさんが「自分の長所が発揮された」と思えるような経験を、具体的な情景が企業側に伝わるよう、思いなどを混ぜてる良いでしょう
経験を伝える際には以下のポイントを参考にしてください。

課題

自分が経験した経験にはどのような課題があったのか?

原因

その課題の原因は何だったのか?

施策

その課題を解決するためにどのような工夫をしたのか?

長所の生かし方

ESで長所が発揮された経験をアピールし終えたあとは、その長所を企業でどう活かすことができるかを記述します。その企業や業界で必要とされている仕事をこなす能力がある、自分には適性があるということをここでアピールしましょう。

ESの長所欄で「向上心」を伝える例文

ESで長所を書くときのポイントをこれまで説明してきました。ここから実際に向上心をアピールする際にどのような文章にするのか、例文とともに紹介します。

サークルのエピソードで「向上心」をアピールする例文

私は現状に満足せず、より高い成果を達成するため行動する点が強みです。(強み)

学園祭の企画運営でこの強みは発揮されました。私が責任者を務めた企画は例年、企画会場前で混雑が発生。多くのスタッフはこの状況を見過ごしていたものの、私が導入した観客アンケート結果から満足度を下げている要因になっていると判明しました。ただ、運営面の改革は企画演出に直接関係が無く、手間のかかる作業だったため周囲は乗り気で無い状況に。しかし、やるからには観客に最大限満足してもらえる企画にしたく、運営計画を一から作り直しました。新しい手法の導入やスタッフへの再教育など、骨の折れる作業ばかりでしたが、結果への強い執着心を元に計画を完成させ、史上最高の満足度を達成。(強みが発揮された経験

この「現状に妥協せず、挑戦し続ける点」は貴社の企画業務に生かせると考えています。お客様のインサイトを徹底的に考え抜き、最善の商品を提供できるよう、力を発揮できるはずです。(生かし方

部活動のエピソードで「向上心」をアピールする例文

より高い目標を達成するため、あらゆる手段を講じられる事が私の強みです。(強み)

私が在籍していた部活は万年2部リーグに留まっている状況でした。部活内では半ば諦めムードが漂っており、勝つ事への執着心が薄れるまでに。「結果を出すこと」を常に意識してきた私はこの状況を変えるべく、チームの課題である「レギュラー陣の負傷による力不足」を解決するため行動しました。具体的には、選手の怪我リスク低下のため、学内のスポーツや健康を扱う3つの研究室と交渉し提携、練習を徹底管理しました。栄養管理や練習メニューが改良された結果、チームのケガ率が前年度より30%も減少。結果フルメンバーで試合に臨むことができ、悲願の1部昇格を果たしました。(強みが発揮された経験

このように、現状を打破するため施策を自ら提案できる点は、困難な課題を解決し顧客の満足を得なければならない、貴社のコンサルティング業務に活かせると自負しています。(生かし方

アルバイトのエピソードで「向上心」をアピールする例文

「現状の結果に甘んじず、更なる高い目標のために努力を惜しまないこと」が私の強みです。(強み

カフェのアルバイト経験からこのように自負しています。店頭でコーヒーを販売する際に、お客様のニーズに合った商品を提供しきれていない点に物足りなさを感じていました。それが悔しく、どうせやるならば最高の接客がしたいと感じた私は2つの施策を実行。そこでネットや本ベースでの研究は勿論、世界のコーヒー生産地に実際に訪れ、生産過程から勉強をしました。その結果、コーヒー豆の味や風味、舌触りに関してもまでも知識が深まり、お客様のニーズに応える応えられるように。販売実績は周囲のスタッフの4倍までに成長。(強みが発揮された経験

私のこの「自ら高い目標を設定し、ひたむきに努力する姿勢」は貴社の営業業務に活かせると考えております。お客様に満足してもらえるような商品提案をするため、あらゆる情報を自らの頭と足で獲得し、最高の営業をできるはずです。(生かし方

Matcherに登録してES対策をしよう

Matcherに登録してくれた方全員にガクチカ&自己PR、長所&短所、志望動機の作成マニュアル3点セットをプレゼントします。大手難関企業内定者のESをもとに、選考突破のノウハウを分かりやすく解説。ES・面接対策を力強くアシストします。

‌‌※Matcherご登録後、登録確認メールの添付ファイルにてお送りいたします。

Matcherとは‌..

‌‌OB訪問機能とスカウト機能を兼ね備えた就活プラットフォーム。所属大学に関係なくOB訪問を行えるほか、プロフィールを充実させるだけでスカウトをもらうことができます。就活対策にご利用ください。
Matcherに登録する(無料)

記事一覧