僕は、合計300人以上面談してきた大学4年生。毎週10人以上の就活生の相談に乗っています。
2025年になり、最近急激に増えてきた相談内容があります。
■■■相談内容■■■
本選考解禁まで残り約1ヶ月。就活は早期化が進み面接とESとWebテスト対策を並行して進める日々。目の前のことをこなすことに精一杯。
さて、今受けている企業に内定して働き始めた時に、「楽しくワクワクする未来に進んでいる感覚は得られそうなのか?」
企業に所属することがゴールになっていて、その先を考えた時によくわからなくなってしまった。でも、目の前の就活でやることが多すぎて優先順位をつけられない。
■■■相談内容■■■
頑張っているのになかなか前に進んでいる感覚がなく悩んでいる就活生を放っておけません😭
ガクチカも自己PRも就活軸も強みもキャリアビジョン決定もどんな悩みの相談にも乗ってきて、難関企業のサマーインターン合格者や内定者を排出した僕だからこそあなたの相談の力になれる自信があります。
似たような悩みを持つ人はぜひ一度お話しましょう!