グループディスカッションで高評価を受ける3つのコツ

2019/02/08
グループディスカッションの役割
目次
1.
グループディスカッションの質を上げるコツを解説
2.
時間配分を先に決めることを提案する
3.
お題の定義付けをすることを提案する
4.
書記がまとめるものをメンバー全員が確認できるようにする
5.
さいごに
6.
Matcherに登録して選考対策をしよう

グループディスカッションの質を上げるコツを解説

グループディスカッションで達成しなければならないことは、出題されたお題に対して適切な答えを出すことに他なりません。適切な答えを出すためには、適切な課題設定とそれを解決するアイデア、答えにたどり着く速さなど、様々な要素が必要となります。

‌みなさんがグループディスカッションで評価をされるためには、この必要な要素に対して適切なアクションをとれば良いのです。この記事では、グループディスカッションで高評価を受けられるアクションを3つのコツにまとめて紹介をしていきます。ぜひ実践をすることで、グループディスカッションの選考を突破してください。

時間配分を先に決めることを提案する

一つ目のコツは、ディスカッションの開始と同時に時間配分を先に決めるよう提案するということです。グループディスカッションは議論をしっ放しというわけにはいかず、総意として結論を出さなければなりません。

‌多くの就活生がグループディスカッションでやってしまいがちなミスとして、アイデア出しに時間を使いすぎて最終的な意見がまとまらず、発表でグダグダになってしまうというものです。結論がでないディスカッションは評価としては最悪なので、意見をまとめる時間を必ず作っておかなければなりません。

時間配分はまさにその役割を果たします。先に使える時間をチーム全体で把握することで、時間を無駄なく使うことができるのです。チーム全体の生産性を上げるという意味でも、時間配分の提案には価値があります。

お題の定義付けをすることを提案する

グループディスカッションでお題を定義している学生二つ目のコツは、お題の定義付けを提案することです。

良い会社にはどんな条件が揃っていると思いますか?

グループディスカッションには、このような抽象度の高いお題が出されることが多々有ります。このようなテーマに対して、個人個人の意見を出し合ってもまとまるわけがありません。なぜなら、誰にとって良い会社なのか定義しなければ、議論をすることすらできないからです

良い会社の定義は人それぞれです。実力がある人にとっては成果報酬が良い制度である一方、実力がない人にとっては、都合の悪い制度となります。

このように前提をきめなければならないものに対して、きちんと定義付けを行おうとする姿勢は必ず評価されます。もしひたすら結論の出ない議論が始まりそうになったら、真っ先に定義付けをするように提案してください。

書記がまとめるものをメンバー全員が確認できるようにする

最後は書記のメモの共有を通して、生産性を高めることです。グループディスカッションで大事なことは、ディスカッションに参加している人が今何をしているのかしっかり理解していることです。

‌これができていないと、みんなが好き勝手に別々のことをやってしまうといったケースに発展します。書記がとっているメモを見ながら議論できれば、チームメンバーが一つの方向に向かって議論を進めることができます。

‌また、書記のメモではなくても、個人個人が手元で書いているものを共有するだけでも議論の生産をあげることができます。グループディスカッションはその名の通りグループで結論を導き出すものです。個人プレーに走らないようにメンバー同士協力することを意識しましょう。

さいごに

グループディスカッションをしている学生の様子いかがでしたでしょうか?

グループディスカッションの成功要因を知っていれば、自分がどのように行動すれば良いかがわかってきます。しかし、コツを知っているだけなのと実際にできるのとは全然違うので、実践練習を通して、本番のグループディスカッションで使えるようにしましょう。

Matcherに登録して選考対策をしよう

Matcherに登録してくれた方全員にガクチカ&自己PR長所&短所志望動機の作成マニュアル3点セットをプレゼントします。大手難関企業内定者のESをもとに、選考突破のノウハウを分かりやすく解説。ES・面接対策を力強くアシストします。

‌‌※Matcherご登録後、登録確認メールの添付ファイルにてお送りいたします。

Matcherとは‌..

‌‌OB訪問機能とスカウト機能を兼ね備えた就活プラットフォーム。所属大学に関係なくOB訪問を行えるほか、プロフィールを充実させるだけでスカウトをもらうことができます。就活対策にご利用ください。
Matcherに登録する(無料)

記事一覧