クラッシャーにグループディスカッションをダメにされないために

2019/02/08
グループディスカッションの役割
目次
1.
合否をチームメイトに左右されないために
2.
仕切ろうとするのに仕切りが下手な司会者
3.
メンバーの意見を全否定
4.
とんちんかんな発言
5.
さいごに
6.
Matcherに登録して選考対策をしよう

合否をチームメイトに左右されないために

みなさんはグループディスカッションをしたときに、このような不満を感じたことはありませんか?

「グループディスカッションに空気の読めないうざいやつが。。」

「意見がまとまらず結論が出せなかった。。。」

残念なことに、グループディスカッションをめちゃくちゃにしてしまう人は一定数います。このような迷惑な就活生と当たってしまうかどうかは運次第。しかし、当たったからといってそれを言い訳にすることはできません。

‌この記事では、グループディスカッションを崩壊させるような人のタイプと、そのタイプ別の対処法について説明します。メンバーのせいで自分のグループディスカッション合否を左右されないように、そして、自分自身がグループディスカッションを崩壊させることがないように、ぜひこの記事を活用してください。

仕切ろうとするのに仕切りが下手な司会者

最初に紹介するのは、グループディスカッションの主導権を序盤から握ろうとするのに、全く議論を進めることができない人です。このタイプの人は、グループディスカッションが始まってすぐに司会をやりたいと名乗り出てすぐに議論を始めようとしたり、ひたすらメンバーに意見を求めたりするといった特徴を持っています。

‌見切り発車で話し合いを始めると、時間を無駄に使い、時間内に結論が出せない恐れがあります。メンバー全員が不合格になるという事態になりかねません。

このような事態を防ぐためには、みなさん自身がグループディスカッションの流れを決めて、主導権を握ってしまうことが効果的です。グループディスカッションは、時間配分を真っ先に決めて、それに合わせてアイデア出しや、まとめの作業を行うのが正しい流れです。

‌開始からすぐアイデア出しをしようとする人は、うまくディスカッションをリードできないということを示しています。このような人が司会を申し出た場合は時間配分から始めるように提案し、徐々に主導権を握っていくようにしましょう。グループディスカッションの流れについて詳しく知りたい方は、下記参考記事をチェックしてみてください。

メンバーの意見を全否定

グループディスカッションで否定された様子二番目に紹介するのは、アイデア出しの段階から、メンバーの意見を全否定するというタイプです。根拠のない全否定は、ディスカッションが円滑に進むのを妨げ、意見を言いづらい空気を作り出してしまいます。

‌議論が活発化することがないため、良いアウトプットが出にくい環境を作り出してしまうのです。否定する方にもされる方にもメリットがないため、このような傾向が見られたら、すぐさま対応しなければなりません。

意見の全否定を行うタイプの人への対処法は二つです。一つは、否定なしでアイデアを出す時間を事前に決めてしまうというものです。グループディスカッションをやったことがある人ならわかるかもしれませんが、問いに対して最初から論理的な結論を出せることはほとんどありません。意見を積極的に出し、それらの意見を選別・グルーピングし、やっと筋の通った結論を出すことができるのです。

‌したがって、時間を決めて、否定することなしにアイデアを出す時間を設けましょう。それにも関らず否定を続ける場合は、否定をやめるようきっぱりと伝えましょう。もう一つは、否定をする人に意見を求めることです。もし根拠のある意見を言うことができる人なら、それを元に議論を進めることができますし、もし意見がない場合は間接的に否定をすることの誤りを示唆することができます。

とんちんかんな発言

三つ目に紹介するのは、議論の本筋とは明らかに離れた、とんちんかんな発言をするタイプです。ディスカッションで話すべき内容と異なる発言をすることで、議論を脱線させるのを助長します。無駄な話し合いに時間を使うことになり、結論を出す妨げとなってしまうのです。

これの具体的な対策は、悪い言い方をすると相手にしないことです。

無視をするというわけではないですが、今何をしているのかやすべきことを教えてあげましょう。そして、軸がぶれないようにその場その場でやるべきことに取り組んでください。

さいごに

グループディスカッションで奮闘する学生の図いかがでしたでしょうか?

グループディスカッションでは議論を台無しにしてしまう恐れのある人と当たってしまう可能性が多々有ります。大切なのは、そのような人とグループディスカッションをしなければならなくなったときに、適切な対処法を知っていることです。

‌対処法を知っていれば、動じることなくディスカッションを続けることができます。困った人のせいでグループディスカッションを崩壊させることがないよう、自分自身でしっかり対応できるようにしておきましょう。

Matcherに登録して選考対策をしよう

Matcherに登録してくれた方全員にガクチカ&自己PR長所&短所志望動機の作成マニュアル3点セットをプレゼントします。大手難関企業内定者のESをもとに、選考突破のノウハウを分かりやすく解説。ES・面接対策を力強くアシストします。

‌‌※Matcherご登録後、登録確認メールの添付ファイルにてお送りいたします。

Matcherとは‌..

‌‌OB訪問機能とスカウト機能を兼ね備えた就活プラットフォーム。所属大学に関係なくOB訪問を行えるほか、プロフィールを充実させるだけでスカウトをもらうことができます。就活対策にご利用ください。
Matcherに登録する(無料)

記事一覧