【公式】Matcherのスカウト機能を活用して内定を獲得するコツ

2024/01/26
スカウト
目次
1.
Matcherのスカウト機能の特徴
2.
企業からのスカウトを承諾する方法
3.
Matcherのスカウト機能をよく知るための3つの質問
4.
スカウトを承諾するべき?チェックポイント例
5.
スカウトから内定獲得に繋げるためのコツ3選
6.
まとめ
「なんとなく名前聞いたことあるし…」と知名度の高さだけで志望企業を選ぶ就職活動を変えてみませんか?

自分の求める働き方ができる相性の良い企業から、個別面談や特別選考などへの招待が届くMatcherのスカウト機能。

「就活の軸にぴったりと当てはまるけれど、見落としてしまっている企業」を逃すことなく、納得のいく就職活動を実現することが可能です!

スカウト機能はこんな方にオススメ!
✔︎自分がやりたい仕事がわからない方
✔︎なかなか志望したい企業が見つからない方
✔︎どのように就職活動を進めれば良いかわからない方
✔︎自分とマッチ度の高い企業と出会いたい方
✔︎限定ルートで選考を受けたい方
✔︎早期内定を獲得したい方

本記事では、Matcherのスカウト機能を活用しながら、内定獲得へと近づくためのコツをご紹介していきます。

Matcherのスカウト機能の特徴

Matcherのスカウト機能の特徴‌一般的なスカウト型就活のメリットとしては、「応募に際する手間が省けて、効率的な就活ができる」「知らない企業と出会えるため、視野が広がる」などが挙げられます。

これに加え、Matcherのスカウト機能にはどのような特徴があるのでしょうか?

たくさんのスカウトサービスがあるなかで、Matcherを利用するメリットをご紹介いたします。

厳選された優良企業からスカウトが届く!

スカウト機能では、Matcher社が厳選した優良企業からのスカウトが届きます。

例えば、DMM.comやコロプラといった新進気鋭の有名ベンチャーから、精鋭ぞろいのコンサルティングファームなども。

フレックスタイム制といった働きやすい環境がある企業や、実力評価制で若手からどんどん実績を積める企業など、幅広い特徴をもった企業と出会うことができます
Matcher経由でスカウトが届く可能性のある企業実例

マッチ度の高い企業のみがあなたにスカウトを送れる!

Matcherのスカウト機能は、マイページに登録した就活の軸とマッチした条件をもつ企業からのみスカウトが届きます

スカウトの新着ページには「あなたにマッチしているポイント」も掲載。

志望業界や職種といったシステマチックな項目だけではなく、入社したい企業の特徴も加味したうえでスカウトが送られる仕組みとなっています。
マッチ度の高い企業からのスカウトが届く

一般公開されていない限定ルートのスカウトが届くかも!

Matcher経由でしか受けられない、限定ルートへ招待されるかもしれません

▼‌実際のスカウト例
・書類選考&一次選考免除で面接確約
・本選考3ステップ免除
・早期限定の選考直結ルートへご招待
・少数限定の特別選考ルートへご招待

また他にも、人事担当が自己分析を手伝ってくれるカジュアル面談へのお誘いといった、就職活動自体に役立つような参加しやすいイベントも多々あります。

企業からのスカウトを承諾する方法

スカウトの承諾方法
「採用担当者と色々メッセージのやり取りとかするのがめんどくさそう…」という理由で、スカウト承諾するのが億劫になってしまうこともありますよね。

Matcherのスカウト機能では、届いたスカウトの『日程を選択する』ボタンを押して、希望日程を選ぶだけ!
基本的に面倒なやりとりはなく、簡単にイベントに参加できます。

また、企業との連絡はLINEのようなチャット形式になっているので、気軽にやり取りできるところもオススメポイントです!

Matcherのスカウト機能をよく知るための3つの質問

面倒なやりとりなく、気軽に案内されたイベントに参加できるようになっているMatcherのスカウト機能。

さらにMatcherのスカウト機能を知るために、よくある疑問にお答えしていきます!

スカウトを承諾したらすぐに日程調整しなきゃいけない?

『日程を選択する』ボタンを押したら、企業側からイベントが開催されている日程が複数提示されるパターンが基本です。

もし候補日時のなかで都合がつかない場合は『このイベントの日程追加を希望する』を選択してください!

ただ、参加可能人数が限られているイベントも多いため、なるべく早めの段階で日程を調整しておくことがオススメです!また、日程調整の段階まで行ってからでもスカウトを辞退することは可能です。

他に志望する企業があっても、スカウトを承諾していい?

届いたスカウトを読んで少しでも「気になる」と思えば、ぜひ日程調整に進んでください
‌他に選考を受けている企業があってもOKです!

日程調整画面に移動すると、案内されているイベントの詳細内容が見られるようになります。

「いつ、どこで、どのようなイベントがあるのか知りたいと思った」というような気軽な気持ちで全く問題ありません!

一度お断りした企業はもうそれっきり?

就職活動の途中で志望業界や就活の軸が変わることもあるかと思います。

そのためMatcherでは、一度お断りした企業でも再度承諾することができるようになっています!

アプリで『スカウト』のページを開き、上にあるバーを横にスクロールすると『お断り』というタブを選択することができます。そこで『やっぱり選考を受ける』のボタンをタップすると日程調整画面に進めます。

とはいえ、もうすでにイベントの枠数が埋まってしまっている場合もあります。早めの行動が肝心です!

スカウトを承諾するべき?チェックポイント例

知らない企業から突然スカウトが届いても、何を基準にスカウトを承諾するべきか迷ってしまいますよね。

ここでは、Matcherでスカウトが届いた時にチェックするべきポイントの例を就活段階ごとにご紹介していきます。

ぜひ承諾するか決める際の参考にしてみてください!

就活の軸がまだ決まっていない場合…

就活の軸がまだ決まっていない場合
就活初期の段階で、どんな企業を受けようか迷っている場合は「事業内容に興味がわくか」を中心にみていくのがオススメです。

スカウトの『何をやっているのか』という箇所を見ながら、具体的な事業内容を確認しましょう。

様々な企業の事業内容を見ていくことで、その業界に対する解像度をあげることにも繋がります。

また、『採用担当者からのメッセージ』という箇所に、業界におけるその企業の立ち位置などが分かりやすく書かれている場合もあるので、確認してみましょう。

▼特にチェックしたい項目
・採用担当者からのメッセージ
・何をやっているのか

やりたい仕事の方向性が決まっている場合…

やりたい仕事の方向性が決まっている‌「実力が評価されやすい環境で働きたい」など大まかな方向性が決まっている場合は「やりたい仕事の条件に当てはまる会社か」を中心に見ていくことがオススメです。

『オススメする3つの理由』という箇所では、企業の特徴が簡潔に説明されています。
ここを見れば、自分が行きたい企業の方向性にマッチしているかどうかをある程度判断できるでしょう。

気になった企業は『何をやっているのか』で具体的な仕事内容などを確認し、スカウトを承諾するか考えてみてください!

▼特にチェックしたい項目
・オススメする3つの理由
・何をやっているのか

志望業界が決まっている場合…

志望業界が決まっている
ある程度就職活動を進めていて、志望業界が定まっている場合は、スカウトされた企業ならではの特徴を見ていきましょう

同じ業界でも、事業内容は様々ありますよね。志望する企業にどのような共通項があるのかを考えるきっかけにもなるはずです!

企業独自の特徴を確認するためには、『オススメする3つの理由』や『理念、ビジョン』をチェックしてみてください。

▼特にチェックしたい項目
・オススメする3つの理由
・理念、ビジョン

志望企業が決まっている場合…

志望企業が決まっている
「第一志望企業は決まっているけど、他はまだ決めてない」というような場合は、事業内容の特徴や選考フローを中心に見ていくことがオススメです。

スカウト経由で選考を受けるメリットは、ES提出免除・選考免除といった特別選考フローで案内される可能性があるところです。

第一志望企業の選考対策に力をかけるとともに、もしもの場合の選択肢を増やしていきましょう。

▼特にチェックしたい項目
・何をやっているのか
・選考フロー

スカウトから内定獲得に繋げるためのコツ3選

マイナビの調査によると、2023年10月時点で24卒の平均内定保有社数は2.6社でした。

このことから、第一志望からの内定獲得をひたすら目指すのではなく、他の志望企業群からの内定も獲得しておくことが重要だといえるでしょう。

効率的に内定獲得したい場合は、スカウトを利用することがオススメです。スカウトが届くということは、求める人物像にある程度一致していると企業側に判断されたということです。

選考免除になるレアなスカウトもあるため、早期内定も夢ではありません

ここからは、Matcherのスカウト機能を効果的に使い、内定を獲得しやすくするためのコツをご紹介していきます。

▼スカウトから内定承諾に繋げるためのコツ
・就活の軸は広めに設定しておく
・マイページをできるだけ埋めておく
・とりあえずたくさんの企業に会ってみる

ぜひ参考にしてみてください!

就活の軸は広めに設定しておく

なるべく多くのスカウトを受け取れるようにしておくと、充実した選択肢のなかから選考を受けたい企業を決めることができます。

スカウトをより多く受け取るための方法としては、就活の軸を広めに設定しておくことが挙げられます。

先述した通りMatcherでは、マイページに登録した就活の軸とマッチした条件をもつ企業からのみスカウトを受け取ることが可能です。

そのため、就活の軸を狭く設定するほど届くスカウト量は少なくなり、逆に、就活の軸を広めに設定するほど多くの企業からのスカウトを受け取りやすくなります

就活初期段階などで色々な企業を見てみたい方は特に、就活の軸を広めに設定しておくことがオススメです!

マイページをできるだけ埋めておく

特に学生からの人気が高い企業ほど、スカウトを送る量は少ないです。そのような企業からもスカウトを受け取るためには、マイページを充実させておくことが欠かせません。

企業は就活の軸とのマッチ度だけを見ているのではなく、「学生時代に頑張ったこと」や「やりたいこと」に記載した文章もしっかりと読んだうえでスカウトを送っています。

そのためマイページにある項目をしっかりと埋めて、採用担当者に「この学生に会ってみたい!」と思ってもらえるような文章を書いておくことが、より多くのスカウトを受け取るためのコツです。

ぜひ以下の記事を参考にしながら、マイページを埋めてみてください!

とりあえずたくさんの企業に会ってみる

スカウトが届いた企業で、イベントの日程が合うものは、とりあえず参加してみるのも一つの手です。

積極的に企業が開催するイベントに参加することで、社会人の方と会話することに慣れていき、徐々に緊張もほぐれていくかと思います。そうして就活に慣れておくと、面接などで臆することなく思い通りに話せるようになるため、選考も通過しやすくなるでしょう。

また、たくさんの企業について知っておくことで、志望企業が業界のなかでどのような立ち位置にいるのかといった特徴を詳しく話せるようになります。

「就活慣れをするため」「業界研究をするため」というようなモチベーションで、とりあえずたくさんの企業に会ってみることをオススメします!

まとめ

労力をかけずとも、効率的に就活を進めることができるのがスカウトサービスの利点です。

特にMatcherのスカウト機能には、以下のような特徴があります。
✩厳選された優良企業からのスカウトを受け取れる
✩スカウトには『あなたにマッチしているポイント』が書かれている
✩一般公開されていない限定ルートに案内される可能性がある
✩イベント参加の日程調整が簡単にできる
✩気軽に企業と連絡が取れる

納得のいく就職活動を送るためにも、Matcherのスカウト機能を効果的に使い、内定を獲得しやすくするためのコツもぜひ活用してみてください!

記事一覧