【例文あり】ESで評価される自己PRの書き方 (サークル編)
2023/03/16
目次
サークルのエピソードで魅力的な自己PRを書くために
「サークル活動を自己PRに使いたいけど全然ESが書けない・・」
「自己PRにどんな要素を盛り込めば良いのかわからない・・」
ESで自己PRを求められた際に上記のような悩みを抱えている方も多いことでしょう。この記事では、サークル活動の経験を使って自己PR書きたい方に向けて、ESを書く上での注意事項を解説します。
企業が自己PRでチェックしていること
闇雲に自己PRを書き始める前に、企業が自己PRで何をチェックしているのかを知っておきましょう。
企業が自己PRを求める理由。それは、「学生が企業で活躍する資質があるかを確かめるため」です。企業が採用活動をする理由は、自社の利益を拡大したいから。そのためには利益を生み出してくれるような社員が必要となるため、ESや面接を通して就活生をスクリーニングしているのです。
つまり、就活生が自己PRにおいて注意すべき点は「企業の求める人材像に沿った自己PRをしているか否か」です。業界や企業が違えば、求められるスキルやマインドは異なってきます。
だからこそ、「なんとなく」で考えた自分の強みを書くのではなく、企業が求めている資質に近い、みなさんの長所を選択していくべきです。ほとんどの企業は新卒採用ホームページでは「求める人物像」は掲げているので、ESを書く前に調べておくことをおすすめします。
つまり、就活生が自己PRにおいて注意すべき点は「企業の求める人材像に沿った自己PRをしているか否か」です。業界や企業が違えば、求められるスキルやマインドは異なってきます。
だからこそ、「なんとなく」で考えた自分の強みを書くのではなく、企業が求めている資質に近い、みなさんの長所を選択していくべきです。ほとんどの企業は新卒採用ホームページでは「求める人物像」は掲げているので、ESを書く前に調べておくことをおすすめします。
自己PRに必要となる3つの要素
アピールしたい自分の長所を決められた後は、これから紹介する3つのポイントを押さえたESを作成するようにしましょう。
ESで自己PRに関する設問を書く際は、上記の3つのポイントを順番に書くことで、わかりやすい文章を作成することができます。一つ一つの要点を解説を確認してみましょう。
①結論(自分の強み)
自己PRの文頭では、「私の強みは〇〇です」というように、結論となる文章から書き始めましょう。ESに限らず面接の場合もそうですが、結論から先に伝えることでメッセージの全体像が伝わり、より納得感のある回答をすることができます。
日本語で文章作成をするときには「起承転結で書こう」と習ったかもしれませんが、ビジネスの場において結論を最後に持ってくることは相応しくないので、結論から述べるように注意してください。
また、みなさんが自己PRとしてアピールする長所は具体的に、自分の言葉で書くようにしましょう。「我慢強さ」というような抽象的な言葉だと、みなさんが何を意図して書いたのかが伝わってきません。そうなると、みなさんの強みを正確に伝えることができない自己PRとなってしまうので、注意しましょう。
日本語で文章作成をするときには「起承転結で書こう」と習ったかもしれませんが、ビジネスの場において結論を最後に持ってくることは相応しくないので、結論から述べるように注意してください。
また、みなさんが自己PRとしてアピールする長所は具体的に、自分の言葉で書くようにしましょう。「我慢強さ」というような抽象的な言葉だと、みなさんが何を意図して書いたのかが伝わってきません。そうなると、みなさんの強みを正確に伝えることができない自己PRとなってしまうので、注意しましょう。
②強みが発揮された経験
自己PRの結論となる長所を伝えた後は、その長所を実際に発揮したエピソードを書くようにしてください。ここで書くエピソードがESにおいて最も重要となる部分なので、わかりやすく書くようにしましょう。
わかりやすく書くためには「STAR」と呼ばれるフレームワークを活用することをおすすめします。STARとは以下4点の頭文字をとったものです。
わかりやすく書くためには「STAR」と呼ばれるフレームワークを活用することをおすすめします。STARとは以下4点の頭文字をとったものです。
①Situation(自分が身をおいていた場面の状況)
②Task(当時解決すべきだった問題や、達成すべきだった目標)
③Action(②を解決/達成するために自分がとった行動)
④Result(③によってもたらされた結果)
上記のポイントに沿ってエピソードの事実をまとめることができたら、みなさんがその当時感じていた「思い」なども表現するようにしてください。
③強みの生かし方
自己PRの概要およびエピソードを伝えたあとは、みなさんの長所が仕事においても生かすことができるということを伝えましょう。みなさんの長所が一度きりのものではなく再現性があり、入社後も活躍できるということを示すことに役立ちます。
サークルのエピソードで自己PRをする際の注意事項
ESに自己PRの文章を書くときのポイントをお伝えしてきました。この時点で既に自己PRを書くことができるようになったとは思いますが、一点だけ補足しておきたいことがあります。
それは、「サークルの経験は他の人と被る可能性が非常に高い」ということ。当たり前の話ですが、スポーツ系のサークルから文化系のサークルまで、似たような組織に属していた学生は何千人います。また、みなアピールする内容は「サークルの副幹事長として〜」「新歓のリーダーとして〜」などと似たような内容に偏りがちです。
企業側はそのような類のESを何度も見ており、しっかりと読む前から「またその話か」というネガティブなスタンスで読まれる可能性があることを知っておきましょう。
企業側はそのような類のESを何度も見ており、しっかりと読む前から「またその話か」というネガティブなスタンスで読まれる可能性があることを知っておきましょう。
だからこそ、サークル活動を淡々と書き連ねるのではなく、「何を考え、何で悩み、どのような独自の工夫を加えたか」など独自の工夫を自己PRでは必ず書くようにしてください。
サークルのエピソードを用いた自己PRのES例文
サークルのエピソードを自己PR伝える際のポイントを理解いただけたでしょうか?ここでは実際にサークル活動の経験を自己PRに使用したES例文を紹介します。
イベントサークルでのエピソードをアピールする自己PR
私は周囲の人が敬遠するような辛い状況でも、諦めず地道に取り組み続け結果を出す点が強みです。(結論)
学園祭の企画運営でこの強みは発揮されました。私が責任者を務めた企画は例年、企画会場前で混雑が発生。観客アンケート結果からこの問題を解決する必要はあることは明確でしたが、運営面の改革は企画演出に直接関係が無く地味であり、手間のかかる作業だったため周囲は乗り気で無い状況に。しかし、やるからには観客に最大限満足してもらえる企画にしたく、運営計画を一から作り直しました。新しい手法の導入やスタッフへの再教育など、骨の折れる作業ばかりでしたが、結果への強い執着心を元に計画を完成させ、史上最高の満足度を達成。(強みが発揮された経験)
この「辛い状況でも、結果のために粘り強く取り組み続ける点」は貴社の企画業務に生かせると考えています。正解のわからない生活者のインサイトを徹底的に考え抜き、最善の広告を打ち出すことに、力を発揮できるはずです。(強みの生かし方)
Matcherに登録してES対策をしよう
Matcherに登録してくれた方全員にガクチカ&自己PR、長所&短所、志望動機の作成マニュアル3点セットをプレゼントします。大手難関企業内定者のESをもとに、選考突破のノウハウを分かりやすく解説。ES・面接対策を力強くアシストします。
※Matcherご登録後、登録確認メールの添付ファイルにてお送りいたします。
Matcherとは..
OB訪問機能とスカウト機能を兼ね備えた就活プラットフォーム。所属大学に関係なくOB訪問を行えるほか、プロフィールを充実させるだけでスカウトをもらうことができます。就活対策にご利用ください。Matcherに登録する(無料)