【ES例あり】自己PRで「計画性」をアピールするときのポイント
2023/03/30
目次
自己PRで「計画性」を魅力的に伝えるために
就活では自分の強みをあらゆる場面で聞かれます「自己PR」。
みなさんは、自分の強みを納得のいくかたちで伝えられているでしょうか?毎年沢山の就活生が自分の強みの伝え方に頭を悩ませています。
自己PRで伝える強みは、選考の突破を左右する非常に大切なもの。強みを企業に最適なかたちで伝え、興味を持ってもらいたいところです。
この記事のテーマは、「計画性」をアピールした自己PRのポイント。目標を達成するために計画を立て、着実に実行していくことは仕事の現場でも大いに役立つことでしょう。
ただし、同じ強みをアピールするのでも、伝え方によって与える印象が大きく変わります。ぜひポイントを押さえて、計画性があることをESで魅力的に伝えるための参考にしてください。
▼関連記事
【ES突破】ESで絶対に落ちたくないあなたへ
- 【就活生に捧ぐ】ESや面接に役立つ自己PR例文集
企業が自己PRを通して見ていることとは?
計画性があることをアピールする自己PRについて考える前に、そもそも企業が評価する強みとはどんなものなのか説明します。企業が強みを評価するか否かの基準はたった1つしかありません。それはずばり、入社後に生きる強みであるか否かです。
就活生の自己PRでしばしば見られるのが、以下のようなもの。
「私の長所はポジティブなところです。」
「私は、よく笑顔が素敵だと言われます。」
確かに、ポジティブであることも笑顔が素敵なのも良い印象を受けますし、これらを伝えたからといって否定をされることもないでしょう。しかし、ポジティブで笑顔が素敵なことが、必ずしも入社後に活躍できる理由にはなりません。
企業は営利組織である以上、利益を上げなければならず、そこで働く従業員は、もらう給与以上に利益に貢献をすることが求められます。なぜなら、企業の利益に貢献できない人材は採用するメリットがないからです。
非常に酷な話だと感じる人もいるかもしれませんが、選考の現場では、企業の利益に貢献できる人材なのかを見極めています。そのような中で企業で活躍するイメージにつながらないような強みを伝えても、選考を突破することは難しいでしょう。
自己PRで強みを伝えるときは以下の2点をクリアしているか確認し、企業で活躍するための強みになっていることを確かめてください。
①自分が伝えようとしている強みは仕事においてどんなときに発揮できるか
②発揮できた場合、どんな成果に結びつくか
ESで計画性をアピールするときのポイント
自己PRで伝える強みは、入社後に仕事で発揮できるものである必要があると説明しました。それでは、この記事のテーマである「計画性」はこれに該当していると言えるのでしょうか?
結論から言うと、計画性は自己PRでもアピールできる強みです。冒頭でも述べた通り、行き当たりばったりで仕事をしていては、目標を達成できないことが大いにあります。目標から逆算してそこに到達するための計画を設計。そして、その計画に従って仕事に取り組む力は、仕事の現場で大いに役立つでしょう。
計画性を強みとしてアピールするときは、以下のような流れで伝えるのが良いでしょう。
①「私の強みは、〇〇です。」
自己PRに限らず物事を伝えるときは、結論から伝えると簡潔にまとまります。
具体的な話から入ると冗長な印象を与え、結果的に何が伝えたいのか分かりづらくなってしまいます。自己PRの場合、最も伝えたいのは自分の強みです。
従って、冒頭に「私の強みは〇〇です。」と、結論を持ってきてください。
②強みが発揮できたエピソード
強みに説得力を持たせるためには、それを裏付けるエピソードも伝える必要があります。
ただ何も整理せずざっくばらんに話してしまうと、強みがどのようなかたちで発揮されたのかがぼんやりとしてしまうので、注意が必要。計画性を強みとして伝えるのであれば、以下の項目に整理して伝えるのがおすすめです。
・計画性を発揮した場面
・計画を立てた動機
・計画を立てたことでもたらされた結果
③計画性をどう生かすのか
何度も説明しているように、自己PRで強みを把握する理由は、企業で活躍する資質を持っているか確かめるため。計画性があることとその根拠となるエピソードを伝えたら、締めとして計画性をどう活かしていけるのかを伝えられると良いでしょう。
計画性をアピールする自己PRのES例
今まで説明したことを踏まえて、計画性があることを伝える自己PRを紹介します。みなさんが自己PRを伝えるときの参考になれば幸いです。
私の強みは、ゴールから逆算し、すべきことを明確にできることです。(強み)
私は学生時代、体育会サッカー部に所属し、日々練習に励んでいました。私が担当しているポジションにはライバルが多く、なかなかスターティングメンバーとして試合に出場することができずにいました。フィジカルの弱さが原因だと考えた私は、全国大会でレギュラーになることをゴールとして、それに間に合うようフィジカルを強化する練習メニューを組み立てました。その結果、目標としていた全国大会でスターティングメンバーとして試合に出場できるようになりました。(強みを発揮した経験)
社会に出て仕事をするようになれば、限られた時間の中で成果を出すことを求められることが多々あると思います。そのようなときは、部活動の経験を生かして、すべきことを明確にし、愚直に取り組んでいけたらと考えています。(強みの生かし方)
この例文では、「計画性がある」を「ゴールから逆算し、すべきことを明確にできる」と表現しました。
このように抽象的な言葉を自分ならではの言葉に言語化できると、他の就活生の強みと差別化を測ることができます。自分の強みを具体的な資質・能力として表現したらどうなるのか一度考えてみると良いでしょう。
Matcherに登録してES対策をしよう
Matcherに登録してくれた方全員にガクチカ&自己PR、長所&短所、志望動機の作成マニュアル3点セットをプレゼントします。大手難関企業内定者のESをもとに、選考突破のノウハウを分かりやすく解説。ES・面接対策を力強くアシストします。
※Matcherご登録後、登録確認メールの添付ファイルにてお送りいたします。
Matcherとは..
OB訪問機能とスカウト機能を兼ね備えた就活プラットフォーム。所属大学に関係なくOB訪問を行えるほか、プロフィールを充実させるだけでスカウトをもらうことができます。就活対策にご利用ください。Matcherに登録する(無料)
Matcher-OB/OG訪問の新しい形
Matcher(マッチャー)は、社会人の「就活相談にのるので、◯◯してくれませんか?」というお願いを叶えることで、大学の先輩以外の人にも気軽にOB/OG訪問ができるソーシャルマッチングサービスです。大企業・ベンチャー問わず、たくさんのOB/OGが絶賛登録中!従来のOB訪問とは異なり、形式ばった電話や、メールでのアポイントメントは必要ありません。気になる企業の気になる人に、ワンクリックでOB訪問の申し込みができ、その後はサイト内のチャットでスムーズにやり取りすることができます。
ぜひMatcherを使って、学生である"今"しかできない、社会人との出会い方をしませんか?
ぜひMatcherを使って、学生である"今"しかできない、社会人との出会い方をしませんか?