【就活】使いやすい手帳の選び方!

2019/02/08
就活の持ち物
就活に役立つグッズ
目次
1.
就活手帳はどう選ぶ?
2.
派手な色のものを選ばない
3.
サイズの大きなものを選ぶ
4.
月の予定と一日の予定が書き込めるものを選ぶ
5.
Matcherに登録して選考対策をしよう

就活手帳はどう選ぶ?

会社説明会や面接、座談会など、就活ではたくさんの予定が入ります。多忙なスケジュールのなかで、それぞれの予定を管理しないのは命取りです。普段はスケジュールの管理をしない人でも、就職活動中は必ず手帳を使って予定を把握し、管理するようにしましょう。

この記事では、就職活動中に使う手帳の選び方を紹介します。たかが手帳と思うかもしれませんが、手帳一つでスケジュール管理が非常に楽になります。効率的な予定管理をするために、ぜひチェックしてみてください。

派手な色のものを選ばない

1つ目は、派手なデザインのものは避けることです。手帳くらい好きなものを選んでも良いのではないかと思うかもしれませんが、採用担当者の前で手帳を出さなければならないことがあるのです。

‌例えば、面接の日程調整。面接会場で次の面接の日程を提示されることがあります。その日程が空いているのか確認するために、面接官の目の前で手帳を出さなければなりません。オフィシャルな場で出しても恥ずかしくないように、落ち着いたデザインのものを選ぶようにしましょう。

サイズの大きなものを選ぶ

就活で手帳を使う様子2つ目は、サイズの大きな手帳を選ぶことです。小さい手帳は持ち運ぶのに便利であるように感じるかもしれませんが、予定を書き込むのに不便です。就職活動の予定は普段の予定とは異なり、場所や時間、担当者などを書くために、ある程度ゆとりのある手帳でなければなりません。

‌また、大きい手帳には何かあった時に加筆できる利便性があります。普段よりもたくさん書くことを前提にした手帳選びをしましょう。

月の予定と一日の予定が書き込めるものを選ぶ

手帳には、マンスリーやウィークリーなど、様々な種類があります。3つ目は、月の予定を管理するマンスリーと、一日を時間単位で管理するウィークリーの2つが兼ね備えられたものを選ぶことです。

‌月単位の予定だけでも一日の予定を理解することはできますが、一目で時間単位の予定を把握することができません。一日を時間単位で管理できると、予定の管理ミスが少なくなります。例えば、同じ時間帯に2つの予定を入れてしまい青ざめるということが就職活動の時期には起こりがちですが、このようなミスを減らすことが可能です。

Matcherに登録して選考対策をしよう

Matcherに登録してくれた方全員にガクチカ&自己PR長所&短所志望動機の作成マニュアル3点セットをプレゼントします。大手難関企業内定者のESをもとに、選考突破のノウハウを分かりやすく解説。ES・面接対策を力強くアシストします。

‌‌※Matcherご登録後、登録確認メールの添付ファイルにてお送りいたします。

Matcherとは‌..

‌‌OB訪問機能とスカウト機能を兼ね備えた就活プラットフォーム。所属大学に関係なくOB訪問を行えるほか、プロフィールを充実させるだけでスカウトをもらうことができます。就活対策にご利用ください。
Matcherに登録する(無料)

記事一覧