「もうすぐ3年生になるけど
就活って何からはじめたらいいんだろう・・・」
親からも
「あんたそろそろ将来のこと考える
時期だけど、進路どうするの?」
と言われはじめて
大学のゼミの先輩、サークルの先輩
バイト先の先輩たちが就活を初めて
「早いうちから準備した方がいいよ」
って言われる。
・
・
けどぶっちゃけ何したらいいのか
分からん
自己分析??
インターン参加??
業界研究??
ESの書き方??
SPI対策??
どれからやるのがいいのか
分からなくてなかなかやる気も起きない。。。
・
・
というか
そもそも、まだやりたいことも
決まってないからいきたい会社や業界も
見つからないし、
就活で話せるような自分の強みとか
アピールポイントも言語化できていない。。
・
・
・
大学2年生の頃の春休みの僕の頭の中は
こんな感じでずっとグルグル同じことを
考えて無限ループしてました
このプランはそんな風に
就活については考えているけど
何したらいいか分からなくてモヤモヤしてる方の
プランになってます!
<このプランで得られるもの>
・納得内定をもらうために
1年間の具体的な計画を作成
・自分のやりたいこと、強みの言語化
・周りの友だちにこっそり差をつける就活の進めかた