夏のインターンが終わって気が緩んでいませんか??秋冬が本番です。
気づいたらいつの間にか夏休みが終わって、
大学3年生の秋。
一応自己分析して
インターンにも何社かは参加してる
(オンラインだけども...)
「就活ってこれであってるよ・・・??」
と不安になりながら探りさぐり
とりあえずは動いてるけど、
「みんなってどれくらい就活に進んでるんだろう??」
と周りの
子たちがどのくらい就活進んできるのか気になる。
そんな時大学の友達と
ランチに行くことに。
たわいもない話をしていると、
その友人が
『実はさ・・・
インターン行った会社から
内定出たんだよね。』
と衝撃の一言。
「まじ?
は、早いね!すごいね!!」
と口ではいうものの
内心は
「ウソでしょ、どういうこと?」
と自分との差に焦りが募るばかり。
「なんで、内定が出たの??」
と聞いてみると
その友人は
「インターンのあと長期選考の案内がきたんだよね!」
と答えてくれた。
「私ももっとちゃんと
インターンに行っておけばよかった...」
その日家に帰って、
「私も本格的に就活しよう!!」と
意気込むも
「自己分析ってこれでいいのかな??」
「学歴も普通だし、資格も特にない。。。」
「ESなんて何を書いたらいいかわからない」
************************
あなたはこんな状況に陥っていませんか??
インターンは夏が本番と思われがちですが、
秋冬が長期選考をもぎ取るためには
一番大事な時期です。
僕自身就活の時に
3年生の秋冬に何もしなくて後悔をした
1人です。
僕と同じような失敗をしてほしくないと思い
このプランを作成しました。
【お話できること】
今日〜就活解禁の2022/03/01までに『今』すべきこと。
大学3年生年ですが、
夏インターンは3社しか行ってません...。
持っている資格は運転免許証のみ。
10月からどうやって進めれば内定が
もらえるんだろう。
**********************
そんな不安な大学3年生の方の
プランになってます!
「今日」から始められる内定が出る
就活の進め方をお伝えします。
*
*
*
【このプランであなたが得られること】
✔︎今日から何をしたらいいか、あなたのお話を
聞いた上でアクションプランをお伝えします!
✔︎自己分析がおもしろいくらい言語化できるように
お手伝いします!
✔︎今からでも間に合う就活で
周りに負けないようなあなたの強みの
作り方を教えます!