「大手しか見てなかったけど、そろそろ現実を見ないとやばい…」
「中小って正直、どう選んだらいいかわからない」
そんな方に向けて、元・中小企業の人事の目線から、
中小企業が就活生を見るポイントをお話しします。
私は、もともと社員50名ほどの中小企業で人事をしていました
。今は大手企業に転職しましたが、中小での採用のクセや裏側は事細かに把握しています。
▼この面談で話せること
・中小企業の選考で見られているポイント
・「この子、いいな」と思わせる伝え方のコツ
・ESはどのレベル感で見られてる?
・面接で落とす理由が実際どんなところか?
・ブラック企業とホワイト企業の見分け方
SPIや自己分析が苦手だった学生時代の自分だから
こそ、就活がうまくいかない人の気持ちが分かります。
今から行動すれば、全然間に合います。
面談は30分、オンラインで実施します。
どうぞよろしくお願いいたします。