就活相談にのるので、
【即日対応】一緒に夏インターンの準備を始めましょう✌️
神奈川県
・プランの内容例 📍Zoom面談(60分)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - ガクチカを一緒に考える🤔 - 強み、弱みを見つける✨ - インターンに出す企業を探す🔍 📍こんな方にオススメ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▶︎夏インターン参加したいけど、何すればいいのか分からない🤦 ▶ガクチカとか言われても、書くことがない😨 ▶︎自己分析って本当に必要なの…? ▶︎就活に対して不安しかない🥺 などなど 雑談ベースで、気軽にお話ししましょう👍

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(1件)
本日はありがとうございました。 はじめに、人の良さがとても伝わってくる方で、お話がとてもしやすかったです。話すの苦手である人であったり、初対面の人に緊張してしまうであったりする傾向のある人はとてもおすすめです。 就活に対しても、前向きなアドバイスをくれました。 自己分析の仕方や、ESをどのようにして書いていくかなど、幅広く様々なことを教えていただきました。

基本情報

川原 拓馬
26卒/広告3社内定
神奈川県

業種・職種・大学

広告・PR
内定者
東京工業大学大学院

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
ES添削
理系就活
院生就活
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

はじめまして! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます!! 26卒の大学院生です🙋‍♂️ 1年間就活をしている中で、選考対策や悩み相談など、たくさんの人に力を貸していただきました。 一年前の自分と同じように悩んでいる人に、今度は自分がお手伝いしたい!という想いからmatcherを始めました🔰 <プロフィール> ・福岡県福岡市出身(現在は横浜市で一人暮らししてます!) ・趣味はゲーム🎮、散歩🚶、ラーメン巡り🍜 ・アルバイトは居酒屋のホールスタッフ🍺、家庭教師📖をやってます <就活> 就活開始;大学4年3月 就活終了:大学院1年2月 内定実績:電通、ADK、三井住友カード、ベンチャー企業 悩みに悩んだ結果、Web広告代理店のベンチャー企業に入社することを決めました! <見ていた企業> 自己分析と業界研究をたくさんした結果、9月以降は広告業界1本に絞って就活してました! 夏までは業界や会社の規模を絞らず、幅広く見ていました👀 【広告】 電通、博報堂、ADK、電通デジタル、博報堂 DY One、セプテーニ 【コンサル】 PwC、デロイト、EY、KPMG、アビームコンサルティング 【メーカー】 キリン、BANDAI、タカラトミー 【エンタメ】 オリエンタルランド、USJ、コロプラ 【金融】 三井住友カード(デジタル&マーケティングコース) 【事業会社・ベンチャー】 リクルート、レバレジーズ、サイバーエージェント、DeNA、DYM、データX、プログリット、ファンネルアド、etc… <お力になれること> ✏️就職活動の進め方 ✏️自己分析 ✏️企業研究 ✏️選考対策(ES添削、模擬面接、アイデア課題) ✏️大手、ベンチャーの選び方 <就活の軸> ■広告業界であること ■規模の大きさ×裁量権の大きさが大きいこと ■自分の世界を持った上で、相手にリスペクトを持てる人がたくさんいること 業界選びや自己分析で困っている方、ぜひ気軽に相談してください!何でも本音でお話しましょう👍 みなさんの理想の将来へサポートできれば嬉しいです✨

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(54件)
本日はありがとうございました。たくさん質問してしまいましたが、すべてご丁寧にお答えいただいて、とてもためになりました。業界についての知識も深めることができたし、この時期にやるべきことも明確になり、とても有意義な時間でした。ありがとうございました。
広告業界のお話しや、就職活動全般のお話についてお聞きできました! 漠然とした質問ばかり用意してしまったのですが、丁寧にお答えくださり、ためになる時間を過ごせました! 改めて、本日はありがとうございました!
サマーインターンの選考が始まる中で目の前にある締切にいっぱいいっぱいになっていましたが、改めて夏前に自分が何をすべきか明確になりました。 また、川原さんの自身の就活経験談を交えながら相談に乗ってくださったので、就活に対する解像度が高まりました。
就活のスケジュールや対策法について、具体的なお話も混ぜながら、分かりやすくお伝えしてくださりました。 また、川原さんご自身の選択や体験といった就活に対する価値観を触れることができました。 とても気さくに話してくださり、楽しい時間になりました! ありがとうございました!!
本日はありがとうございました。 はじめに、人の良さがとても伝わってくる方で、お話がとてもしやすかったです。話すの苦手である人であったり、初対面の人に緊張してしまうであったりする傾向のある人はとてもおすすめです。 就活に対しても、前向きなアドバイスをくれました。 自己分析の仕方や、ESをどのようにして書いていくかなど、幅広く様々なことを教えていただきました。
自分が今何が足りてないのか、明確になってとてもいい機会でした。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです