就活相談にのるので、
【即日対応】二次以降の通過率100%が、内定獲得の秘訣を教えます!!
神奈川県
《プランの内容例》 Zoom面談(60分)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 自己分析の深掘り - 面接対策(ガクチカ、自己PR、志望理由) 📍こんな方にオススメ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▶二次面接以降に不安がある方 「志望理由の内容が薄くないか不安😰」 「自分の強み・弱みがピンときてない…」 選考ステップの序盤と終盤では、みられているポイントも変わります!! 選考状況に応じた対策をするので、任せてください💪 ▶面接経験の少ない方🔰 「場数が足りてないから、うまく話せないかも、、、」 「フィードバックがほしい!」 「どんな質問が飛んでくるのか怖い😨」 就活を始めたばかりで自信を持てない26卒の皆さんも大丈夫👌 自分の課題を特定して、どんな準備をすべきか一緒に考えましょう!! 📍就活で見ていた業界/企業  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【業界】 広告代理店と事業会社を中心に、コンサルやエンタメなども見てました! 【選考を受けた企業】 電通、博報堂、ADK、リクルート、レバレジーズ、サイバーエージェント、DeNA、DYM、PwC、EY、KPMG、アビーム、オリエンタルランド、USJ、三井住友カード、etc… 内定を貰うには、ガクチカ、自己PR、志望理由の全てに一貫性を持たせることが重要です⭕️ 本番通りの面接練習でも、就活の悩み相談でも大丈夫です🙆‍♂️ 少しでも面接に不安のある方、是非お手伝いさせてください!!

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(37件)
面談をしていただきありがとうございました。 面接ではエピソードごとにどのような人柄をアピールしたいのか、と言うことを教えてとても参考になりました。 今回はお忙しい中、お時間をいただきありがとうございました。
先ほどはお忙しい中、貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました🥹🌸 すごく優しいお人柄のおかげで、緊張せずに楽しくお話しすることができました^^ 細かいところまでご丁寧に教えてくださり大変ありがたかったです!!✨ 実際の面接でも意識して実践できるよう、今日いただいたお話を大切にしていきます‼︎😊 本当に感謝の気持ちでいっぱいです😭 改めまして、本日は本当にありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️✨
私は自己PRについて相談させていただきましたが、「何を伝えるか」だけでなく「どう伝えるか」や全体の構造についてもすごく親身になって丁寧にアドバイスいただけました。  面接での一貫性の出し方や、自己PRと他のエピソードとの繋げ方、また自分の強みとの関係なども具体的に教えていただけて本当に参考になりました。 お話している中でも、内容を肯定しながら「こう繋げたら伝わりやすい」といった視点をもらえたのがありがたく、不安な部分も自然と前向きに捉えられるようになりました✨ 今後の就職活動でも、今回いただいたアドバイスをしっかり活かしていきたいと思っています!また相談させていただく機会もあるかと思いますが、よろしくお願いいたします🌱
本日はお忙しい中面談していただきありがとうございました! 面談前は志望動機の作成や自己分析、面接練習に行き詰まっており漠然とした不安がありましたが、全ての疑問点に対してとても丁寧にお話しいただいたことで自分のやるべきことやビジョンが明確になりました。 私自身就職活動真っ只中で焦りも感じており、次々と質問を投げてしまいましたが、どの答えもご自身の経験をもとに論理立てて話されていたのが印象的で、自分も面接本番では川原様のように話すことができたらなと考えています。 また、面接中に実際にされていた工夫などもきちんと面接官の目線に立って考えられていたことばかりで、面接を「自分をアピールする場」とだけ考えるのではなく、「面接官との対話の場」というように自分の思考をスイッチするきっかけを得ることができました。 今後の選考では、今回いただいたアドバイスを実践しながら良い結果が得られるように努力を重ねていきたいと思います。 お忙しい中お時間を作っていただきありがとうございました。今後ともぜひよろしくお願いいたします。
本日はお忙しい中、貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました。 今回の面談を通じて、自分の課題がより明確になり、大変有意義な時間となりました。 最後まで親身にお話を聞いてくださり、 心より感謝申し上げます。 また今後、ご相談させていただく機会があるかと思いますが、その際はご指導のほどよろしくお願いいたします。
就活軸の見直しから、面接でのポイント、テクニックまですごく丁寧に教えていただきました。 志望動機のお話、強みのお話、ガクチカのお話、その都度確認しながら沢山話を聞いてくださって分かりやすかったです。 ありがとうございました!
レビューをもっと見る

基本情報

川原 拓馬
26卒/広告3社内定
神奈川県

業種・職種・大学

広告・PR
内定者
東京工業大学大学院

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
ES添削
理系就活
院生就活
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

はじめまして! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます!! 26卒の大学院生です🙋‍♂️ 就活は、電通、ADK、三井住友カード、ベンチャー企業の4社に内定をいただき、来年からWeb広告代理店のベンチャー企業で働く予定です! 1年間就活をしている中で、「大手とベンチャーどっちにしよう 」、「自分の強みってなんだろう」と本当に悩みました。たくさんの人に相談して、とことん考え抜いた結果、今は納得のいく進路を選べました。 この経験を活かして、同じように悩んでいる皆さんの力になりたいです! <プロフィール> ・福岡県福岡市出身(現在は横浜市で一人暮らししてます!) ・趣味はゲーム🎮、競馬🏇、ラーメン巡り🍜 ・アルバイトは居酒屋のホールスタッフ🍺、家庭教師📖をやってます <就活> 就活開始;大学4年3月 就活終了:大学院1年2月 内定実績:電通、ADK、三井住友カード、ベンチャー企業(入社予定) <見ていた企業> 9月までは業界や会社の規模を絞らず、幅広く見ていました。 【広告】 電通、博報堂、ADK、電通デジタル、博報堂 DY One、セプテーニ 【コンサル】 PwC、デロイト、EY、KPMG、アビームコンサルティング 【メーカー】 キリン、BANDAI、タカラトミー 【エンタメ】 オリエンタルランド、USJ、コロプラ 【金融】 三井住友カード(デジタル&マーケティングコース) 【事業会社・ベンチャー】 リクルート、レバレジーズ、サイバーエージェント、DeNA、DYM、データX、プログリット、ファンネルアド、Side Kicks <お力になれること> ✏️就職活動の進め方 ✏️自己分析 ✏️企業研究 ✏️選考対策(ES添削、模擬面接、アイデア課題) ✏️大手、ベンチャーの選び方 <就活の軸> ■広告業界であること ■規模の大きさ×裁量権の大きさが大きいこと ■自分の世界を持った上で、相手にリスペクトを持てる人がたくさんいること 業界選びや自己分析で困っている方、ぜひ気軽に相談してください!何でも本音でお話しましょう👍 みなさんの理想の将来へサポートできれば嬉しいです✨

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(43件)
面談をしていただきありがとうございました。 面接ではエピソードごとにどのような人柄をアピールしたいのか、と言うことを教えてとても参考になりました。 今回はお忙しい中、お時間をいただきありがとうございました。
先ほどはお忙しい中、貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました🥹🌸 すごく優しいお人柄のおかげで、緊張せずに楽しくお話しすることができました^^ 細かいところまでご丁寧に教えてくださり大変ありがたかったです!!✨ 実際の面接でも意識して実践できるよう、今日いただいたお話を大切にしていきます‼︎😊 本当に感謝の気持ちでいっぱいです😭 改めまして、本日は本当にありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️✨
本日は貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。 広告業界について深く知ることが出来て、大変興味が湧きました。 加えて今やるべきことやそのまとめ方などを丁寧に教えてくださり、とても勉強になる有意義な時間でした。 これからは前向きな想いで就活を頑張っていきたいと強く思いました。 ぜひ次回も面談をさせていただきたいです。 改めて本日はありがとうございました。
就活の理想流れ、ESガクチカに必要な要素、業界ごとの特徴についてなどいろいろなことを教えていただきました。 手探りでわからない部分も多かったのですが、就活についての解像度が面談を通して上がりました! 本日は貴重なお時間をありがとうございました!
私は自己PRについて相談させていただきましたが、「何を伝えるか」だけでなく「どう伝えるか」や全体の構造についてもすごく親身になって丁寧にアドバイスいただけました。  面接での一貫性の出し方や、自己PRと他のエピソードとの繋げ方、また自分の強みとの関係なども具体的に教えていただけて本当に参考になりました。 お話している中でも、内容を肯定しながら「こう繋げたら伝わりやすい」といった視点をもらえたのがありがたく、不安な部分も自然と前向きに捉えられるようになりました✨ 今後の就職活動でも、今回いただいたアドバイスをしっかり活かしていきたいと思っています!また相談させていただく機会もあるかと思いますが、よろしくお願いいたします🌱
本日はお忙しい中面談していただきありがとうございました! 面談前は志望動機の作成や自己分析、面接練習に行き詰まっており漠然とした不安がありましたが、全ての疑問点に対してとても丁寧にお話しいただいたことで自分のやるべきことやビジョンが明確になりました。 私自身就職活動真っ只中で焦りも感じており、次々と質問を投げてしまいましたが、どの答えもご自身の経験をもとに論理立てて話されていたのが印象的で、自分も面接本番では川原様のように話すことができたらなと考えています。 また、面接中に実際にされていた工夫などもきちんと面接官の目線に立って考えられていたことばかりで、面接を「自分をアピールする場」とだけ考えるのではなく、「面接官との対話の場」というように自分の思考をスイッチするきっかけを得ることができました。 今後の選考では、今回いただいたアドバイスを実践しながら良い結果が得られるように努力を重ねていきたいと思います。 お忙しい中お時間を作っていただきありがとうございました。今後ともぜひよろしくお願いいたします。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです