<恩送りとは何か?>
恩送りとは、英語にすると「pay it forward」(ペイフォワード)で、自分が受けた善意を他の誰かに渡すことで、善意をその先につないでいくことを意味します。
「AさんはBさんへ。BさんはCさんへ。CさんはDさんへ」と、受けた善意の贈り主に対してお返しをするのではなく、自分がギフトできる次の相手に対して恩を繋いでいくイメージです。
近しい言葉である「恩返し」は、2者間の出来事。AさんがBさんへ贈った恩を、BさんがAさんへ贈り返すイメージです。
恩返し自体も人間にある優しさを十分に感じて僕は好きですが、恩送りの良さはその広がりの大きさにあります。
僕自身、無償で学生向けに就活相談に乗っているこの活動は完全に恩送りの活動。
ぜひ受けてくださった皆さんも、将来で良いので困っている同級生や後輩の就活相談に乗ってあげていただけると、僕も嬉しいです☺
■恩送りをテーマに書いた僕のブログ
https://note.com/yoshipeko/n/nbf1992190bd8
==========
<支援内容>
各フェーズにおいてできる限りご協力します。
面接に関しては模擬面接ってよりも、想定されている企業の面接で話す内容について一緒に考えるイメージです(結局、ES対策と被ります)。
中身について考えることを重視したいので「とりあえず会う」ではなく、まずはメッセージで相談内容・中身についてやり取りをした上で、面談をしましょう。
※承認後、ファーストコンタクトとしてまずは相談内容やご質問・お困りのことをメッセージでお送りください。
※1回90分・オンラインでの面談を想定しています。