就活相談にのるので、
業界&企業&自己分析、ES作成、面接練習の対策をしましょう
東京都 池袋駅 or 東京駅
各フェーズにおいてできる限りご協力します。 面接に関しては模擬面接ってよりも、想定されている企業の面接で話す内容について一緒に考えるイメージです(結局、ES対策と被ります)。 中身について考えることを重視したいので「とりあえず会う」ではなく、まずはメッセージで相談内容・中身についてやり取りをした上で、面談をしましょう。 ※承認後、ファーストコンタクトとしてまずは相談内容やご質問・お困りのことをメッセージでお送りください。 ※みなさんとお会いすることを負担に感じたくないので、申し訳ありませんがご自身のお茶代はセルフでお願いします! ※お会いする際はスーツじゃなくてOKです。

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(79件)
文面のやり取りの段階から丁寧に対応して頂きました。 特に言語化の手伝いや話の整理が上手で、自分の頭の中が整理されていく感覚があり、すごい頼りになりました。 これからまたお世話になります。本日はありがとうございました!
テキストで相談に乗ってくださりました。 一つの不安に対して、私が納得のいくようにとても丁寧に答えてくださり驚きました。また山田さんの意見を言うだけでなく、他にもこういった方法があるというように考えてくださり、私のために時間を割いてくれたこと感謝しています。本当にありがとうございました。 山田さんに相談してよかったです。 また何かあった時はお願いします^^ 納得のいく結果がでるよう頑張ります!!
本日はお忙しい中、誠にありがとうございました。また、メッセージでもご丁寧に対応してくださり、ありがとうございました。業界やリクルートに関することから、自己分析と選考対策まで幅広くお話ししていただけました。事前に私の情報を紙に書いて下さっていたので、ここまでしてくださるのかと驚かされ、感謝の気持ちでいっぱいです。また、寄り添って話を聞いてくださるため、とても話しやすかったです。いただいたアドバイスを基に、残り数ヶ月ですが、頑張りたいと思います。改めまして、本日はありがとうございました。
・就活を通して行う活動について ・自分の性格形成の原因となることの探し方 ・山田様のキャリア ・リクルートの社風 ・就活時のメンタルコントロール法 などについてお話しいただきました。 ・御自身を客観視している所 ・性格に興味を持って相談に乗ってくださる所 ・経歴 ・学生の就活を支援する心 など、尊敬できる部分が多数あり、貴重なお時間をいただけありがたく思っています。 また、温かく質問を受け入れてくださる雰囲気があり、相談しやすい印象でした。 今後ともよろしくお願い致します。
先日はお忙しい中、文面でのご対応ありがとうございました。 私の悩みに対して一つ一つ丁寧に回答頂き、就活していく中で自己分析に固執しすぎていることに気付くことができました。 また、今後やるべきことも明確にして下さり行き詰まっていた部分が解消されました。 また何かありましたら、是非相談にのって頂きたいです。 ありがとうございました。
お忙しいなかご対応いただきありがとうございました。 私の疑問や不安な点などに対して丁寧に答えていただき、とてもためになりました!! またなにかあれば相談に乗っていただきたいと思います。
レビューをもっと見る

基本情報

Yamada Yoshiki
マイナビ⇒リクルート⇒障害福祉ベンチャー⇒コーチング起業
京都府

業種・職種・大学

サービス
総合職
立教大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
ワークライフバランス
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

社会人11年目の34歳です。 2015年から新卒就活の支援をしてます ぜひお気軽にご連絡ください! ■僕から提供できること ・20代のリアルな経験&キャリアについての知見の伝達 【大手企業2社、地方移住&ソーシャルベンチャー勤務、個人事業主】を経て気づいた、それぞれの世界の違いをお伝えします。 ・現状の課題整理、モヤモヤの言語化 ・質問を通しての気付きの機会提供 話を伺う中で気になったり、もっと考えた方が良いなと感じたポイントについて、会話の中で随時質問していきます。 ■僕が就活支援をしている理由 ・自分自身にとって、初心を思い出し気付きを得る良い機会になるから ・自分の経験や考えを伝えることを通じて人の役に立てること、人に喜んでもらえること自体が嬉しいから。楽しいから。 ・自分自身が学生時代に社会人の先輩から受けた恩を返す手段として、後の世代への就活支援を捉えているから ==== ■自分の新卒就活 大学4年時に1年休学をしたので、結果的に2年分就活をしました。 当時は広告・人材・金融など、クライアントの課題解決のために企画を考え提案する無形商材の分野を中心に選考受けていました。 最終的に広告代理店のプランナー職を志望していましたが、自信のなさから自らES提出を諦めたりと就活下手でした ■職務経歴 □マイナビ(2015年4月〜2017年12月) 広告代理店みたいな部署 事業企画&Web編集 職 □リクルート(2018年1月~2020年9月) エージェント事業本部  ・キャリアアドバイザー職(2018年1月〜2018年9月) 年収800万以上の経営企画、事業企画、マーケティング職 担当 ・法人営業職(2018年10月〜2020年9月) 業界横断で都内中小企業(1名〜999名くらいの規模)の中途採用支援をしていました。 □コーチング個人事業主(2020年10月~3月) □フリーター(2021年4月~9月) ・幼児教室バイト □山梨の障害者福祉ベンチャー(2021年10月~2022年12月) □コーチング個人事業主(2023年1月〜) ■会社外のライフワーク □大学でのキャリアスピーチ活動(立教大学、関西学院大学、成城大学) □一般社団法人ウェルビーイングデザインにおける研究活動 □小中高校生向けキャリア教育NPOでの会員活動

職歴

個人事業主
社長
2023年01月 -

KEIPE株式会社
企画
2021年10月 - 2022年12月

個人事業主
社長
2020年10月 - 2021年09月

株式会社リクルートキャリア
営業
2018年01月 - 2020年09月

株式会社マイナビ
企画
2015年04月 - 2017年12月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(106件)
自身で考え方や方向性がまとまっていると考えていましたが、山田さんが噛み砕いた質問をしてくださり、また壁打ちしてくださったことからより自己分析が進みました。 実際に自己分析に自信があったり言語化できてるとか認識している方、また苦手な方であれば是非山田さんとの面談を通じて自己理解を深めてみてください! ありがとうございました!
就活に対して抱えていたもやもやを原因は何か根本から気づかせてくれるような質問を投げかけてくださったので、もやもやが解消すると共に自己分析が進みました。また、随所で私の意見を肯定してくださり、自信にもつながりました。また機会がありましたら宜しくお願いいたします。ありがとうございました!
この度は相談に乗って頂きありがとうございました! 第一志望の早期選考で落選してしまい、自分が進む方向がわからなくなっていたのですが、やり取りを通してやるべき事を明確に出来ました。 私は面接において本当の自分を見つけてそれを伝えなければならないと考えており、本当の自分が分からず悩んでいました。しかし、自己分析は選考のためのものと目的を定める事によって伝えるべき自分と伝えなくても良い自分を分ける事が出来ました。 ご相談を通して、前向きになれたとも感じています。この度はありがとうございました!また頼らせて頂きたいです!
夜遅い時間にありがとうございました! メッセージでのやりとり段階から親身になって相談に乗ってくださり、実際にお話しした際にも安心感ある話しやすい雰囲気でした。 面談では就活軸の壁打ち、キャリアの考え方について相談に乗って頂き、自分の今後の方向性を今一度見つめ直すきっかけになったと感じています。面談で得られたものを糧に、今日からより一層頑張っていきたいと思います!
本日は、ありがとうございました。 カジュアルな雰囲気で、色んな話ができて、嬉しかったです。 自分のビジョンと聞きたいことを丁寧に聞いてくれて、有難いです! 将来起業のことを応援してくれて、色々良いアドバイスを頂きました。とても視野を広げ、勉強になりました。 この出会いを大切にして、自分の道を見つけて、さらに起業に頑張っでいきたいと思います!! 引き続き、よろしくお願い致します!
キャリアについてたくさんの質問に丁寧に答えて頂きました。 選択肢が広がり自分の将来の幅が広がったのでとても良かったです!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです