就活相談にのるので、
【就活出遅れ組】一緒に納得就活をしませんか❗️❗️
大阪府
倍率150倍を勝ち抜いてきた極意を授けます❗️ ○内容 模擬面接🔥 自己分析✨ 業界研究🎁 企業研究🏬 軸探し🗽 将来の夢探し🎁 3月から本選考開始、ESも面接も通らないしやりたいことも見つからない😭 そもそもなぜ就活をしているのか分からない そんなお悩みをお持ちのあなた!!! やりたいこともない、自分に強みなんてない… そう思ってた僕が納得内定を獲得するに至った方法をお教えします!! 1年後、5年後、10年後に後悔しないように 一緒に納得した形で就活に終止符を打ちませんか?? ※オンラインでの面談なので、お気軽にご応募ください✨

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)

基本情報

山田拓実
不動産×IT×コンサル
大阪府

業種・職種・大学

不動産
内定者
桃山学院大学

相談にのれること

自社採用
自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
ES添削
地方就活
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

プロフィールをご覧いただきありがとうございます‼️✨ 株式会社ネクサスエージェントの山田拓実です! [こんな方におすすめ] ○誰かに相談したいけど、人事や就活が上手くいってる人は嫌 ○低学歴の人の就活成功例知りたい ○自己分析のやる気出ない ○軸って何? ○大手とベンチャーどっちが良いの? ○就活のモチベーション上がらない [プロフィール] 名前:山田拓実(やまだたくみ) 大学:桃山学院大学 部活:剣道・サッカー・よさこい・学祭実行委員 趣味:岩盤浴・サッカー観戦 苦手なこと:早起き [なぜマッチャーを始めたの?] 就職活動を始めたのは10月で、一般的には早い段階からのスタートかなと思います。 しかし、低学歴、目立つ強みもなしで、就職活動にとても苦戦しました。 ですが、マッチャーや就活イベントで出会った 沢山の方々に助けていただき、 倍率約200倍の株式会社ネクサスエージェントや大手IT企業、大手商社を含む、数多くの内定をいただき、 納得して就職活動を終えることができました!🔥 私自身も助けていただいた様に、 就職活動に苦戦している方の助けになりたいと思いマッチャーを始めました!! 内定後も、 ベンチャーと大手企業で迷い続けてきたため、 同じ様な悩みを持っている方や 就職活動が苦戦している始方々の1つの参考になれると思います! 文面だけのやり取りも可能ですので、 お気軽にお声掛けください❗️❗️ [学生時代] 大学:よさこい部と学祭実行委員会に所属 [就活] 就職活動を始めて数ヶ月は、 なんとなく大手に行きたい、大手の方が安定だ。と安直な考えの下、大手企業を志望していました! しかし、就職活動を始め、自身の将来像やビジョンを考えていく上で、自分の夢へ最短で近づけるのはベンチャーだ! それも成長期のベンチャーだと考えました。 そして、ネクサスエージェントから内定をいただき、即内定者インターンで力をつけることにしました。 [見ていた業界] 大手メーカー、商社、IT大手、ITベンチャー、人材 [内定をいただいた業界] 大手IT企業、ITベンチャー企業、大手商社、不動産業界、 コンサル業界、人材業界、飲食業界 [将来像] 「お世話になった方々に恩返しできる自分」 [最後に] ○オンラインでも可能ですので、遠方の方もご連絡お待ちしております!

職歴

株式会社ネクサスエージェント
内定者
2023年03月 -

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(5件)
ありがとうございました! ご本人さんもとても温かいかたでビジョンにとてもきょうかんしまさた!またお話しさせていただきます! ありがとうございました!
キャリアビジョンを言語化出来ない自分に気づく事が出来ました!本日はありがとうございました!!
○面談前 ・志望業界は決まっていましたが  なんとなくで深くは考えれていませんでした ・自己分析の方法が分からない ○面談内容 将来を見据えての就職活動を学びました。 自分自身の働きたい方向性について もう一度考え直す良い機会になりました。 志望業界について 深く理解ができてなかった部分もあったので まずは、改めて志望業界を調べ上げることが 重要だと大きな気づきがありました。 自己分析について 過去のことに重点置きがちであるが将来から逆算して選び その選択肢に過去のことを上乗せし納得度を高める 今までにはない考え方を教わりました 面接のことについて どれだけ調べて熟知しているか 本気で働きたいと思っているかということを アピールする場だと学びました そのためのステップも、具体的に教えてくださり 非常に勉強になりました! また、壁に当りましたら相談させていただきます!
本日はありがとうございました。 わずかな時間ではありましたが、 軸探しを徹底的に行っていただきました。 業界が決まらない私に、 倍率125倍を通過した山田さんの自己分析を徹底的に教えていただき、 私が本当に大切にしたい「軸」となるものに気づくことができました。 また、就職活動は内定がゴールではないことを改めて気付かされ、本当の就職活動をこれから始められそうです。 本日は本当にありがとうございました。 次回の模擬面接もお願いします!
本日はありがとうございました! 本当に貴重なお時間になりました。 模擬面接をして頂きました。 実際に面接官に突かれそうな質問をして頂き、その回答に対する評価を話し方と内容の2軸で教えて頂けました。 アドバイスや改善点がわかりやすく、よりもっと具体的に考えなければと思えました! なりより山田さんの人柄が良く、自信を持つことができました!! またもし機会があれば模擬面接して頂きたいです! 本当にありがとうございました! 当日頑張ります!
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです