2019年夏 50名規模の異業種交流会の開催を企画しています。コンセプトは、私の友人を中心に知り合いを集め、友達の輪を広めると共に色んな業界の垣根を超えて、繋がりをつくる場を提供したいと思っています。
そこで、交流会運営のお手伝いをしてくれる学生さんを募集です。下記のタスクの中からどれか一つ選択して、出来る範囲でお手伝い下さい。
1、会場の選定でレストランやパーティー会場の下見同行
2、BGMの選定
3、社会人の参加者リスト作成
内定が出て就活が終わったらお手伝い頂ければと思います。学業に無理のない範囲で、基本メールやLINEベースのやりとりで完結しても大丈夫です。負担に感じたらバックれもOKです。
(参加予定 業界関係者)
金融、マスコミ、通信、官公庁、IT、広告、化粧品、物流、食品メーカー
(形式)
立食
(会場)
都内某所 BGMとしてMVを流せる会場を選定
※怪しげなネットワークビジネスなどの勧誘などは一切不可の異業種交流会です。
参加者は交流会の最初に名刺交換タイムを設けて、身元を明らかにします。
※営利目的の交流会ではありません。
(主催者から一言)
社会人になると、積極的に友達に会ったりしない限り、なかなか他社や異業種の友人を新たに作るのが、忙しくて出来なくなったりします。
でも、ビジネスの場において、これからは共創の時代だと良く言われていて、異業種間のコラボレーションで新たな価値を世に生み出していく世の中に日本はなっていくと読んでいます。
就活を終えた学生さんに、ぜひ交流会の運営や当日のスタッフとして、何か一つお手伝いして貰って、社会人になる前に社会人の先輩達とパーティー当日は沢山絡んで頂ければなと思っています\(^o^)/