■就活実績
レイス、D Y M、楽天、リクルートなどメガベンチャーを中心に内定を取得。
■就活軸
幼少期に貧乏だったことがきっかけに、稼げるビジネスマンになりたいと決意を固め、成果主義の会社で能力をつけたく就活をしていた。それに加えて、ファーストキャリアで難易度の高い営業をする事が自分の人生の目的に対して最適な手段だと思い、同じ営業でも業務内容の難易度を見ていた。
■幼少期から学生時代
幼少期から高校まで競技を12年間続け、高校時代は県ベスト4。大学3年の夏に腕を骨折してそのまま引退。大学時代は稼げるビジネスマンになるために、年商数億円の個人経営のベンチャー企業にて長期インターンをしていた。
■社会人になってから現在まで
大学卒業後、人材系のベンチャー企業に就職。副業でマーケティングを学び、世の中に隠れている価値を社会に広げるマーケターとして活躍中。
Q&A
Q.模擬面接をお願いしてもいいですか?
A.人事経験がない為、お力になれないと思います。人事の経験がある方にお願いしていただければミスマッチがなくなるかと思います!
Q.事前準備は必要ですか?
A.全く必要ないです!
Q.プランによって話す内容は変わりますか?
A.多少変わりますが、基本的には面談の中で臨機応変に対応致します!
Q.単発ではなく長期的なサポートはしてもらえますか?
A.自分が伝えられる範囲であれば、全面的に協力させて下さい!
Q.就活の価値観に良い悪いなどありますか?
A.ないです。人によって価値観は違うため、どの人にとっても最適な優良企業なんかは存在しません。
ですから「価値観」の部分を否定することは一切ないです。
「何故」の部分を聞かせてください!
※遠隔で行います!
当日は予約時に登録したメールに届いたリンクから参加して下さい。時間になってバタバタする方も中にはいるのでご確認下さい。
・エンジニア系統の方はご遠慮下さい。
・ES添削等は初回では行いません。
・服装の指定はないです(スウェット等でOKです。
*お礼やレビューを書かない人を稀に見受けますが、就活成功しても入社後苦労しますよ!!
#webコンサル#メガベンチャー#人材#IT#コンサル#体育会系#文系#ベンチャー#成果主義#能力主義#実力主義