就活相談にのるので、
就活直後の人事担当から採用の裏側を言わせてください!
東京都 六本木駅
ここでは、人事が採用の際に見ている点をお教えします!就活参考書のようにここを押さえておけばいいという話ではなく、実際に見られている所、そこまで神経質にならなくていいところを皆さんに知っていただくことによって、面談対策>自分にあった企業探しな学生を少しでも減らせたらいいなと思っています。 会社のブラックな裏側暴露などではないので、ご心配なく(笑)

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(8件)
本日は貴重なお時間をいただき、模擬面接をしてくださってありがとうございました! これから本選考が始まるなか、修正すべき点をたくさん指摘してくださって、今後の参考になりました。特に、人事目線での質問の意図の説明は中々聞ける機会がないので、興味ある方はぜひお会いになるといいと思います!
本日はありがとうございました。 人事で働かれているということもあり、論理的かつ自然なフローのもと模擬面接が進みました。また非常に親身になってFBをくださり、私の性格や話し方の癖に基づいた面接の突破法を一緒に考えていただきました。お時間を過ぎても私の質問に付き合っていただき、凄く身になるかつ充実した1時間半でした。是非周りの友人にも勧めたいと考えています。 重ねてになりますが、本日は貴重なお時間をありがとうございました。また面接練習や相談など、是非よろしくお願い致します。
本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました! 模擬面接を行って頂き、自己PR、ガクチカ、業界志望の理由などさまざまな質問をして下さり、改めて質問されて自分の考えをまとめて、相手にわかりやすく伝えることが難しいと感じました。的確なアドバイスもいただき、今後の就活に活かしていきたいと思いました。非常に有意義な時間を、過ごすことができました。ありがとうございました!
今回、模擬面接をしていただきました。 面接後、面接をしていただく中で私が疑問に感じた点や、面接官はどのような視点で私の回答を分析しているのかを、丁寧に解説してくださいました。 人間関係に関する質問からも自分がどういう人間かが明らかになるということで、自分が見えていなかった視点からの意見をいただき、大変勉強になりました! また、私はガクチカで、自分をよりよく、完璧に見せようとしていたのですが、その必要がないと言われ、衝撃を受けました。面接では完璧な自分を見せるべきだと思っていたのですが、自分を完璧に見せることで、逆に自分の本来の人間性が隠れてしまうということは、盲点でした。 それと、自分の話し方については考えながら話している部分もあり、遅いかと思っていたのですが、逆に遅くしたり、間を入れて相手の理解に合わせる方がいいとアドバイスをいただきました。 やはり、他者目線の意見を的確に取り入れる必要があると、再認識いたしました。 大久保さんは、終始私の目線でお話をしてくださったので、私も質問がしやすかったです! 今回は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました!
本日はお忙しい中、お時間頂きありがとうございました! 最初に模擬面接をしていただき、その後FBをしていただきました。 その後は、自分の就活について様々な相談させていただき、自分のキャリアを考えるうえで非常に有意義な時間になりました。 お話しいただいたことを参考にしながら、今後の就活を頑張っていこうと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。
本日はありがとうございました。 リアリティのある模擬面接を通じて色々な面から深ぼっていただき大変良い経験が詰めました。 また、面接官が面接をしながら何を考えているのかや、レベルの高い志望動機の練り方まで多岐にわたってご相談に乗っていただけました。 採用をされている方だからこそわかる採用の理不尽さまで含めて教えていただき、大変勉強になりました。
レビューをもっと見る

基本情報

大久保亘
株式会社Skillnote
東京都

業種・職種・大学

IT・通信
人事
早稲田大学

相談にのれること

自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
ES添削
地方就活
理系就活
院生就活
留学生就活
既卒就活
女性就活(結婚・出産)
ワークライフバランス
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

プロフィールご覧いただき有難うございます。 キャリア 育児家事のCtoC企業(Uberのベビーシッター版と言っていました) ↓ 製造業の現場向けスキル管理クラウドを提供するSkillnoteに転職し現職です。スキル管理に留まらずISOと呼ばれる世界標準の基準管理や若手育成、新規技術開発に使われています。 今までの起業経験と新卒以来一貫してコミットしている人事経験から、熱意を持っているけど何をしたいか分からない学生の相談に乗れたらいいなと思っています。 下記で凄そうなことを書いてますがいつも悩みながら、分からないながら探り探りでやってきました。 プロフィールは記載して頂きたいです。宜しくお願いします! 【自己紹介】 名前:大久保 亘(オオクボ ワタル) 出身:埼玉県川越市 高校:県立浦和 【略歴】 高校時代は軽音楽部。ドラム、ピアノ、ヴォーカル、曲作りなどを担当。企画作りにのめりこみ、県内17高校を巻き込んだライブを企画するようになる。 大学時代 ~2年次 塾講師にのめり込み、最終的には校舎長代理まで経験。同年齢の講師採用や研修、入塾生の募集施策の考案実施、保護者との商談、総務、コストカットまで幅広く担当する。 その後、起業。図らず150万のyoutube動画製作で大失敗。売上とトントンで止むなく閉業する。 3年次 シドニー留学でフリーランスサイトに登録し、営業活動から時給交渉などを経験。シェフとして生計を立てる。企業のキックオフミーティングや消防署のクリスマスパーティー、富裕層の自宅パーティで料理を振る舞った。当時の最高時給は7500円。 4年次 1年の頃から続けていた日本語教育ボランティアを本格的にやりたいと思い、サークルを結成。日本人学生40人、留学生含め100人規模までになり頼れる後輩達に引き継ぎ晴れて卒業。 【現在】 人事として欲しい人材像のすり合わせや書類選考、面談、面接からコロナ禍での働き方整備、福利厚生・評価制度などの人事制度全般を担当。 エンタープライズ向けのITコンサルや全社横断プロジェクトのほか、採用広報体制の仕組み化、組織開発など0⇒1を多く手掛ける。 【興味分野】 ・ベンチャー企業や新規技術に関するニュース ・キャリア教育、起業家育成 ・地方創生、町づくり ・エッセーやアート、生物学など

職歴

株式会社Skillnote
人事
2022年03月 -

株式会社キッズライン
人事
2020年04月 - 2022年02月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(34件)
本日は私の都合で時間が短くなってしまい、申し訳ございませんでした。 大久保さんに人事としての本音での答えをもらえるだけでなく、最後にアドバイスもいただけました。人事のみ、と狭い視野を持たずに就職活動を続けようと思います! ありがとうございました!
本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。 急遽エントリーシートの添削をさせて頂きましたが、人事目線で丁寧に見ていただきました。自分の中でも通過してやる!!!!という気持ちが湧いてくるほど、親身になって添削していただきました。 本当にありがとうございました!!!
先日は誠にありがとうございました。 志望理由の深堀や就職活動の軸の明確化を行っていただきました。自分1人で自己分析をしている際には気づくことができなかった観点でご指摘頂きまして、非常に有難かったです。 今後、選考が進み再びお世話になることもあるかと存じますが、何卒よろしくお願い致します。
就活の軸に関して相談させていただきました。 疑問点を丁寧に答えていただけたので、とても充実した時間になりました。ありがとうございました!
先日はお忙しい中、貴重なお時間を頂き、誠にありがとうございました。 模擬面接を通して、要点のみを伝える大切さ、自己紹介の工夫点など、的確なアドバイスばかりですぐに取り入れたいものばかりでした。 改めて、貴重なお話をありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
この度、大久保様からのフィードバックにより本当に多くの気づきがありました。「逆質問は質問の仕方により印象が異なる」「志望動機は"自分と御社の接点"を言えるように」「質問を誘導できる自己紹介の仕方」など、即時実践できる重要な内容を幅広くご教示いただきました。 大久保様に模擬面接していただいて本当に良かったです! またの機会に、是非よろしくお願いいたします。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです
アプリを使うともっと便利に
Matcherを利用できます!
アプリで開く
Web版で開く
アプリのインストールはこちら
※ 先にアプリをインストールしてください
Matcherを友達や知り合いに
おすすめしたいと思いますか?
0:すすめたくない😠
10:ぜひすすめたい☺️
より良いマッチングを生むために
最新の就活状況を教えてください!
(所要時間: 5分)