就活相談にのるので、
他者との差別化できる就活軸、一緒に創りましょう!
東京都
就活軸とはそもそもなんぞや。自分の就活軸ってなんだっけ?軸って何個必要なの? などと思った方は必見。 ・裁量権がある ・挑戦できる環境 ・幅広い領域、分野の事業 ・多くの人とのコミュニケーションがとれる ・年収が高い ・10-30人規模の会社 などなど あれ、みんなと同じようなこと言ってないかな。 隣の就活生とかぶってしまうのでは。 など思ったことありませんか? また、就活を進めていく上で、この軸でいいんだっけ。 選考に進めば進むほど、企業に合わせてないかな。 なんて思ったことありませんか? そんな疑問を抱えている方たちにオリジナルの就活軸の創り方をお伝えできたらと思います! 差別化できる就活軸。ブレない就活軸。オリジナリな就活軸。一緒に創りましょう!

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(20件)
「一緒に創る」というより、就活軸の創り方をご教示していただきました。 具体的な就活軸を確立できるよう深掘りしていきたいと思います。 本日はありがとうございました!今後とも何卒よろしくお願いいたします。
模擬面接をしていただきました!とても親切に面接での話し方や細かいテクニックを教えてくださいました。頂いたアドバイスを活かし頑張りたいです。
自己分析について、一緒に深掘りして下さいました。 私に足りないところをアドバイスして下さり、新たな気づきに学ぶことばかりでした。 また、広告とPR業界の違いを図を使って説明して下さり、PRの魅力を話す前より感じるものがありました。 国内だけでなく海外のサイトにも触れ、広告やPRの魅力をもっと知りたいと思います。 今後とも宜しくお願いいたします。
本日は貴重なお時間を割いていただき本当にありがとうございました!他者と差別化するための自分の強みを明確にしていただけました。より具体的にPRできるよう個人でも深掘りをがんばります!本日は本当にありがとうございました☺️✨!
本日はお忙しい中貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。 他人と差別化できる軸の作り方ということで、ご自身の経験も交えながら非常に分かりやすく説明してくださいました。お話しさせていく中で、自分の軸はまだまだ曖昧だなと感じたので、これから深堀してうまく言語化させていきたいです。 今後ともよろしくお願いいたします。
本日はお忙しい中お時間をとって頂き、有難うございました! 広告とPRの違いをパワーポイントを使ってとても分かりやすく説明して頂き、理解をすることができました。広告とPRの違いって何?って思ってる方は安達さんの話を聞いてみるといいと思います☺️ また就活の悩みも答えて頂き、迷っていましたがこれから新しく企業を見ていく時は業界を絞ってみていこうと思います! 有難うございました!
レビューをもっと見る

基本情報

安達海人
株式会社マテリアル(PR)→株式会社リクルート(人材)
東京都

業種・職種・大学

人材
営業
日本大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
面接対策
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談

プロフィール

※ただいまお休み中 就活中は人材・広告・IT(少し)・PR業界を見てました。 プロフィールご覧いただきありがとうございます。 2020年2月スタート、大乗り遅れから内定獲得までの大逆転術・ストーリーお話できます! はじめまして。株式会社マテリアルの安達海人(あだちかいと)と申します。 バイトは転々、バル🍷→ジム🏋→カフェ☕️  趣味はサッカー⚽、漫画📖、映画🎬 僕も、就活は辛い。内定は一先ずゴールで良い。人事なんてくそくらえ。 なんて思ってやってました。たくさん落ち込み、先輩方にもたくさんお世話になりました。 だからこそ、どんな相談でも全力でぶつかります。 例年よりも難しい時期を戦い抜くみなさんへ少しでも力になるようなお話ができたらと思います。一緒に戦いましょう。 【経歴】 ・株式会社マテリアル メディアプロモーター ・株式会社リクルート キャリアアドバイザー→リクルーティングアドバイザー 【見ていた業界】 人材・広告・PR・IT スタートアップ~大手 【大逆転ストーリー ~序章~】 2019年 12月ゼミの研究論文に時間労力全てを捧げる。もちろん夏冬インターン経験0。   ↓ 2020年 1月燃え尽き症候群発生。だらだらの一か月を過ごす。   ↓ 2月先輩から誘われ逆求人フェスティバルに出る。ここがターニングポイント☆☆☆   ↓ 3月人材スタートアップ中心に就活。   ↓ コロナ広まる。スタートアップの採用中止・中断のオンパレード!   ↓ 4月人材大手に切り替えて就活。   ↓ コロナひどくなる。落ちまくる。NNTの称号を獲得!   ↓ 5月広告・RPに切り替える。ここからが大逆転劇の始まり☆☆ 【これだけはやっていた!】 ①逆求人フェスティバル、騙されたと思ってガチで挑む→自己分析、業界企業研究、プレゼン ②夜飯食べながらエルトとうつさん→就活ざっくり勉強(業界・面接など)※話半分程度に ③ただの元人事さんTwitter→ES、面接攻略 ④OBOG訪問、先輩、エージェント、LINEチャットを使える部分だけ使い倒しまくる戦法

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(59件)
本日はお忙しい中貴重なお時間をありがとうございました。 面接についてご相談させて頂いたのですが、非常にポイントを伝えるのがお上手で、聞いていて納得できる部分が多かったです。 教えて頂いたことをしっかりインプットして面接に臨みたいと思います。 本日は改めてありがとうございました!
本日はありがとうございました。 面接の極意をたくさん教えていただきました!思いもつかなかった斬新な発想を教えて頂けたので、これからの面接で積極的に試していきます!また、面接官にとって分かりやすい話し方も学ばせて頂いたので、今後はその点を意識して面接に挑みます。今後ともよろしくお願いいたします。
本日はありがとうございました。面接練習をしていただきました。選考を突破していくために今の自分が意識すべきことが明確になりました。たくさんアドバイスをいただいただけでなく、ざっくばらんにお話を聞いていただき良い息抜きになりました。楽しかったです!今日教わったことを励みに残りの就活がんばります!
とても話しやすく親切な方で、私の拙い質問にも丁寧にお答えいただきました。広告とPRの違いや面接のコツなど、わかりやすく教えていただき本当にありがとうございました。 今後もまた相談させていただきたいです。 本日はお忙しい中訪問を引き受けてくださり、本当にありがとうございました!
年齢も近くとっても話しやすい方で、PRと広告の違いから、志望動機作成にあたってのアドバイス、面接時の差別化テクニックなど、わかりやすく様々なお話をお伺いできました。本当にありがとうございました🥲またぜひご相談させていただきたいので、その時は何卒よろしくお願い致します!!
最終面接の志望動機についてご相談させていただきました。大変わかりやすいご説明をいただき、参考にさせていただくことばかりでした。また、意識面でも感化されたことが多く、今後のモチベーションの向上にもつながる、とても有意義な時間でした。本日は本当にありがとうございました!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです