自己分析は内定を勝ち取るために一定の領域まで仕上げる必要があると思います。
スーパー極めましょう。と書いたのですが、生きている限り日々更新できるものなので、完成という状態はなくキリがないものです。
しかし、僕の経験上ですが、一定の領域まで仕上げることで、就活全体(面接やES等)でカバーできると思いました。
【内容】
①分析の領域と②どのような方法を実践したのかをお話出来たらと思います。
ざっくりを言っちゃうと、
広さ:経験の多さ(体育会です!NPOやってました!)、活動の大きさ(全国優勝しました!)
よりも
深さ:(なぜ居酒屋でバイトをしたのか、毎晩焼き鳥を焼いてどんな思いをしてきたのか等)
の方が大事だと思います!
特に人材業界の面接では、僕自身の過去についてすごく深堀られました。また、業界問わず大手よりもベンチャーの方が深堀られる印象です。
自己分析、一緒にスーパー極めましょう!