就活相談にのるので、
あなたの強み(ストレングスファインダー)を見つけます!
東京都 オンラインにて
ストレングスファインダーのコーチ(認定資格)です。 ・自分の強みがわからないと考えて一歩踏み出せていない方 ・強みはわかるけどどうキャリアを進めたらいいのか悩み中 ・就職するべきか起業するべきか、キャリアデザイン考え中 このような方に向けて『強み』を発見し、活かし方を考えていきます。 このプランを選ぶ人は事前にアセスメントをお持ちの方対象になります。(またはセッション前に、アセスメントを受けておいてください。アセスメントを実費で提供することも可能です) Gallup社のストレングスファインダーのアセスメントを元にコーチングいたします。このプランを選んだ方は事前ににストレングスファインダーのアセスメント(質問アンケート)に答えて、34の資質(強み)のレポートをご確認ください。 レポートを元に、コーチングセッションを行なってまいります。 ▼ストレングスファインダー https://www.gallup.com/cliftonstrengths/ja

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(24件)
・不安の解消について まずは自分の不安がどこから来るものなのかを落ち着いて分析し、戦略を立てるということを教えてくださいました。今後、ビジネスの場に出て行くと言うことを意識した会話や感情コントロールの大切さを改めて理解しました。 ・自己PRの構成 私の悩み、不安点を明確に理解してくださった上で、どのような論理構造を持つ自己PRを作ればいいかということを具体的(目的、ナゼか、理由、具体例の流れ)に教えていただきました。ES全体の流れを意識した設問の答え方を意識したいです。 ・強みと軸の言語化 自分の強みや軸の、より明確なものに深掘りしたワード選択が重要であると学びました。 ・お礼 不明瞭な説明にも関わらず、的確に意味を理解しアドバイスをしていただきありがとうございました。自分の活動に自信を持つことができました。これからも全力で頑張ります。ありがとうございました。
私の強み ・組織構造を読み解く ・観察力・行動観察 私の望むフィールドは対話する場所。 『あんずるよりうむがやすし』 心配したって合理的に考えて未来にある問題を解決することが大切。 情報をしっかり集める必要がある。 言語化能力を鍛えることや、言葉選びは慣れである。 嶋田さんご自身のされていることにもとても興味を持ちました。 企業の幅や仕事内容などの知識を増やしていきます。 この度は誠にありがとうございました。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
・強みは入社後にどんなスキルを発揮できるかを示す ・私の強みは「組織の仕組みを構築し、参加者を巻き込むファシリテーションがあること」 ・自然にコンセンサスを得るように働きかけ、誰にとってもいい環境を作ることをしていたこと ・PMは全体の時間・コスト・品質を管理するため、自分の強みである「ファシリテーション力」が活きる ・個人よりもチームで成し遂げた方が、大きい成果を得ることができるからこそまとめ役のPMが肝心 ・PMは有期的、Mは恒常的 ・いつまでも様々なプロジェクトで挑戦したい→ずっとPMを続けるキャリアビジョン
本日はありがとうございました! セッションを通じた学び ・ストレングスファインダーはあくまで資質であり原点。これを基に自分の強みや就活の軸に昇華させることが大事。 ・自分の目指す方向は間違ってない。このまま進んで、迷った時にストレングスファインダーに戻ってくればOK。 ・2つくらいしか人は頭に残らないので、多すぎるポイントはマイナスになる。一連の流れで言うならば、3つくらいでもOK。 ・自分の希望職種があるならば、それへの拘りは持って就活した方が自分のキャリア実現のためには良さそう。
本日はお忙しい中お時間をいただきまして誠にありがとうございました! <リフレクション> 〇強み:相手に合わせて、分かりやすく、丁寧に伝えることができる  理由:困っている人のモヤモヤを解決してあげたい・助けたい  行動:①その人の役に立つ情報を共有     ②1on1で深いところまで話す(雑談で終わるのではなく)     ③技術的アドバイスをする 〇強みを発揮したエピソード  :弓道部での活動、家庭教師、折り紙を教えるボランティア活動 〇強みが活かせそうな職種  :広報、店員(営業)、トレーナー、編集者、SE、等(今後詳しく調べる必要あり) 〇気づき ・逆算と順算を組み合わせて考える。 ・シンプルなことが好きなのは、分かりやすいから。 ・「伴走」にも精神的なものと技術的なものがある。 ・自信をもって話せている=自分の殻は破れている! ・得意+苦手=個性 今回のセッションで、たくさんある個性のうちの一面が言語化でき、自分が向かっていく方向性が見えました。まだまだ知らなければいけないことはありますが、嶋田さんのおかげで一歩前に進めました!誠にありがとうございました!今後ともよろしくお願いいたします!
本日はお忙しい中、貴重な時間をいただきありがとうございました。 【3つの強み】 1. 過去の自分との比較 2. 他者との比較(1.2.は就活で通用しない) 3. 第三者に価値を提供できるか・できているか(「ありがとう」と言われること等) ⇒働いたときに再現性があるか 【自身の強み】 「組織全体を定量的に、個別的に俯瞰することができる」 ⇒私は進行を意識しているので時間や参加者の全体を俯瞰で捉えることができる。 比較しやすくするため、自分の中でパラメーターを作成している。 その人個別に最適なプログラムを提供することができる。 本日のセッションで言語化できたことは、今後の自信につながりました。 この強みをブラッシュアップして仕上げていきます。
レビューをもっと見る

基本情報

Shimada Munetaka
株式会社PIVOT
東京都

業種・職種・大学

人材
コンサルタント
神戸芸術工科大学/名古屋商科大学大学院(MBA)

相談にのれること

自社採用
自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
ES添削
院生就活
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

経営コンサル/組織コンサル/ITコンサル モチベーションマネージャー&ストレングスファインダー認定コーチ(資格)です。「モヤモヤ」を「すっきり」できる思考法を提供します。深堀りして問いかけますが、これが自己分析・企業分析のスタートです。お約束が多々あります。 ーーー ▼コンサルティングとコーチング 経営のコンサルをしています。経営者のコーチングもしています。企業ビジネスは時間勝負なので、変化の激しい環境の中、ベストアンサーを追求し意思決定をサポートしています。 ーーー ▼「強み」を見つけます! Gallup社のストレングスファインダー(アセスメント、実費有料)で、希望があれば強みを発見でき解説とコーチングができます。 ーーー ▼モチベーションをググッとUP! 7年前、ベネッセで学習塾の新規事業を立ち上げ、そこからモチベーションの勉強してます。理論を交えて解説もできます。 ーーー ▼プロマネです。 問題をシャープに捉え目標を明確に。問題点は何か?目標に対しどうゴールへ到達するか?常に論理思考で、キャリアに悩む非言語的な事実も客観的に分析します。 ーーー ▼キャリアは異端。採用も担当! デザイナーからスタート。社会人歴20年で内10年マーケ→10年プロマネ。大中小の会社組織に所属し、経営側、人事側にもいて、仕事全体を俯瞰できます。人材リアリティも語れます。 ーーー ▼最後に イノベーションのMBAを学びました。Creative&Critical思考のアプローチだとモノの見方が変わり、就活ではなくキャリア(人生)を「デザイン」できます。 ーーー ▼全体の流れ Step1 はじめに約束事項 Step2 今後の進捗/段取りのご説明 Step3 テキストインタビュー(約10問) Step4 アポイントの調整(土日メイン) Step5 Line/Facebookの申請や承認 Step6 PDF送付(必要な場合) Step7 Zoomでセッション開始 Step8 リフレクション Step9 完了

職歴

株式会社PIVOT
コンサルタント
2019年02月 -

StripeConsulting&Coaching
コンサルタント
2019年02月 -

株式会社レアジョブ
企画
2018年06月 - 2018年11月

株式会社ベネッセホールディングス
技術・研究職
2014年04月 - 2016年03月

株式会社ベネッセコーポレーション
マーケティング
2004年06月 - 2018年05月

株式会社TMJ
営業
2003年02月 - 2004年05月

株式会社キッズコーポレーション
企画
2000年10月 - 2003年02月

サカタインクス株式会社
宣伝・広報
1997年04月 - 1999年12月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
4.9
(305件)
・自分が悩みを抱える上で何が悩みなのかを理解できておりませんでした。無知の知の機会になったと考えます ・就職活動において自分の強みを理解できていないことに気づきました。
財務知識に関して素人である私に一から丁寧にかつ、専門外でもあるはずの銀行などの財務諸表の読み方まで教えてくださり非常に感謝しております。 (学び) 就職活動だけではなく、社会人として働いていく上でも役に立つであろう学びを得ることができた。 仮説を立てて財務諸表を読むことの大事さを学んだ。膨大な資料であるがため全部読んでいたらキリがないので、仮説立てて読み込んでいくことで必要な情報を短い時間で得ることができる。 売上の規模ごとに会社をグルーピングして比較することで、関心のある会社の立ち位置や、内訳などを具体的に知ることができる。 本日学んだことを忘れずに自分自身に活かしていかしていきたいです。 この度はお忙しい中貴重なお時間を割いてご指導いただきありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。
・不安の解消について まずは自分の不安がどこから来るものなのかを落ち着いて分析し、戦略を立てるということを教えてくださいました。今後、ビジネスの場に出て行くと言うことを意識した会話や感情コントロールの大切さを改めて理解しました。 ・自己PRの構成 私の悩み、不安点を明確に理解してくださった上で、どのような論理構造を持つ自己PRを作ればいいかということを具体的(目的、ナゼか、理由、具体例の流れ)に教えていただきました。ES全体の流れを意識した設問の答え方を意識したいです。 ・強みと軸の言語化 自分の強みや軸の、より明確なものに深掘りしたワード選択が重要であると学びました。 ・お礼 不明瞭な説明にも関わらず、的確に意味を理解しアドバイスをしていただきありがとうございました。自分の活動に自信を持つことができました。これからも全力で頑張ります。ありがとうございました。
私の強み ・組織構造を読み解く ・観察力・行動観察 私の望むフィールドは対話する場所。 『あんずるよりうむがやすし』 心配したって合理的に考えて未来にある問題を解決することが大切。 情報をしっかり集める必要がある。 言語化能力を鍛えることや、言葉選びは慣れである。 嶋田さんご自身のされていることにもとても興味を持ちました。 企業の幅や仕事内容などの知識を増やしていきます。 この度は誠にありがとうございました。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
・強みは入社後にどんなスキルを発揮できるかを示す ・私の強みは「組織の仕組みを構築し、参加者を巻き込むファシリテーションがあること」 ・自然にコンセンサスを得るように働きかけ、誰にとってもいい環境を作ることをしていたこと ・PMは全体の時間・コスト・品質を管理するため、自分の強みである「ファシリテーション力」が活きる ・個人よりもチームで成し遂げた方が、大きい成果を得ることができるからこそまとめ役のPMが肝心 ・PMは有期的、Mは恒常的 ・いつまでも様々なプロジェクトで挑戦したい→ずっとPMを続けるキャリアビジョン
本日はありがとうございました! セッションを通じた学び ・ストレングスファインダーはあくまで資質であり原点。これを基に自分の強みや就活の軸に昇華させることが大事。 ・自分の目指す方向は間違ってない。このまま進んで、迷った時にストレングスファインダーに戻ってくればOK。 ・2つくらいしか人は頭に残らないので、多すぎるポイントはマイナスになる。一連の流れで言うならば、3つくらいでもOK。 ・自分の希望職種があるならば、それへの拘りは持って就活した方が自分のキャリア実現のためには良さそう。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と所属企業名が記載された
身分証を提出しているユーザーです