基本情報

竹内 啓悟

ラーニング・デザイン・スタジオ

東京都

業種・職種・出身大学

相談にのれること

プロフィール

放送局→教育出版社→中高教員→教育事業→独立。 世界の教師TOP50選出、Britannica40歳以下の20人(Education)選出。 地方テレビ局→教育出版社→中高一貫校の教員→大企業&ベンチャーで新規事業→独立というキャリアです。 現在は10代のためのキャリアスクール「ジュニア・ビジネス・アカデミー(https://jr-biz-academy.com/)」や社会人向けの研修などを行っています。 教育に関わりたい方、長期的なキャリアを考えたい方、将来に迷いがあり話をしたい方、そんな学生の皆さんに少しでも参考になるお話やサポートができればと思います。 ●キャリア 新卒でテレビ新潟放送網(日本テレビ系列の地方局) ライブやコンサート、美術展などのイベント興行を年間30〜50本、4年間プロデュースしていました。 →ベネッセコーポレーション 英語領域の新規事業として幼児向け英語コンサートを製作し、全国ツアーを実施していました。 →私立中高の情報科主任/ICT教育推進委員長 教育のコンテンツメーカーとして、ユニークな教育を提供してきました。 教員か企業か迷う方には、教員もこれだけ面白いよというお話をさせていただきます。 →KDDIにてマネージャー(管理職)として新しい教育サービス立ち上げの戦略立案・コンテンツ企画など →ベンチャー企業にて教育事業の立ち上げ後、スピンアウトし独立。 ●参考記事など ・Global Teacher Prize TOP50 https://globalteacherprize.org/pages/2020-finalists-globalteacherprize ・教員時代のインタビュー記事 https://careerhack.en-japan.com/report/detail/795 ・創造性教育についての講演。 https://www.adobe-education.com/jp/aef2018/report.html ・アドビ学生生活デジタル化委員会 https://www.youtube.com/watch?v=8nVsFw6RR50 ●キャリア観 スローキャリアがモットーです。「5年後,10年後に何をしたいの?」と考える逆算型キャリアがしっくりこない方にはこの「スローキャリア」をご説明します。 #竹内啓悟

職歴

ラーニング・デザイン・スタジオ

社長

2022年07月 -


SEKAISHA

教師・講師

2021年05月 - 2022年06月


KDDI

教師・講師

2020年04月 - 2021年04月


私立中高教員

教師・講師

2014年04月 - 2020年03月


ベネッセコーポレーション

企画

2012年04月 - 2014年03月


テレビ新潟放送網

企画

2008年04月 - 2012年03月


レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(205件)
•面談前 自分が行きたい会社の情報が知りたいと思っていました。 •面談後 自分がやりたいことは一つの会社だけでなく、色んな場所で実現できるかもしれないと気づくことができました。 これからは、自分のやりたいことは明確にしつつも、視野を広く持って就活したいです。 教育に関わる仕事でも、色々な種類があると分かったので、教えていただいた「カオスマップ」などを使って、知見を広げたいです。 ありがとうございました。
学校教育から教育サービスに渡るまで、教育に関わる様々な形について詳しくお話を伺うことができました。ご自身のご経験について丁寧にご説明くださり、教育業界に対する理解を深めると共にモチベーションも高めることができました。とても実りある相談をしていただき感謝しております。
先日は貴重なお話をありがとうございました。 教育への携わり方には様々な方法があることや教員の魅力などを改めて気づかせていただきました。 今後のキャリアプランの参考にさせていただきたいと思っています。 ありがとうございました。
就活に対して正解ばかり求めていましたが、もっと良い意味気楽に型にとらわれず自分をアピールすることが大事だと分かりました。 竹内さんのお話を聞く中で、面白さのようなものが伝わり、私も就活それ以外でもワクワクしながら取り組みたいなと思っています。 周りと比べて焦っていましたが、心が軽くなり、あっという間の1時間でした。ありがとうございました!
先日はご面談いただき、ありがとうございました! 内定先の教育系企業に行くか就職をやり直すかという進路相談に乗っていただきました。 とても実りの多い面談をしていただきました!面談を合理的かつ柔らかい雰囲気で進めてくださったおかげでとても話しやすかったです。竹内様が面談をリードしてくださり、私の状況や考えていることをざっと一気に聞いていただいた上でQ&Aをすることができました。 教育業界を含めてキャリアチェンジをし続けてきた竹内様と面談できたからこそ、教育業界から他業界に転職するイメージが明確にわきました。私も教育業界に勤めることになったら、竹内様のように自分で企画をどんどん作って経験と実績を積むことが重要だとわかりました。 進路決定の仕方についても深く一緒に考えていただけました。やって楽しそうな方、後悔しない方を選びたいと思います。 面談の時間が一時間半にも渡ってしまいましたが、恐縮ながらメモを取りながら真摯に付き合ってくださり、感激いたしました。 私も竹内様のように優秀で、自分の力で納得できるキャリアを築いていけるようなかっこいい大人/先生/社会人になりたいと思いました。 竹内様とお話できて本当によかったです。 今後ともよろしくお願いいたします!
▼面談前 教育業界を目指しているながらも、明確化していなかったことから企業選びや選考に迷っていました。 ▼面談後 まだまだ広く教育の形があるということをお話いただき、 業界への興味や熱意が高まりました。 こちらの知識不足でQ&Aの形でのお話は出来ませんでしたが、 こちらの意図を汲み取り、お話していただいたため、 迷いというものは無くなりました。 貴重なお話をありがとうございました。
レビューをもっと見る