就活相談にのるので、
【就活対策】今のあなたがやるべきこと診断
東京都
☆就活初心者大歓迎☆ あなたと現状とゴールを聞かせてもらったうえで、 就職活動でどんな行動をすべきなのか、足りない部分について 客観的にアドバイスをするので、一緒に行動計画をたてましょう! その他ざっくばらんに就職活動についての相談も受け付けます! 相談に乗る代わりに、今の若者が考えていることも聞かせてもらえたらなと思います! ぜひぜひお待ちしております〜

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(1件)
本日はありがとうございました。 何をしたら効果的なのかいまいちわからない中で、就活状況と私が考えていることを聞いていただき、まずは自己分析と自分のキャリアの歩み方について考えるべきという意見まで着地していただき大変参考になりました。 特に印象的だったのは、今働いている企業でのお話です。 「若いうちから裁量権を持って働ける環境」を求めて入社し、実際に大企業にはないスピード感で改善案を提案・実行をしていく話では、企業で得られる「やりがい」や「金銭以外の報酬」が何であるかを深く考えさせられました。 良かった点(やりがい)だけでなく、働きづらさを感じた点についても率直にお話しくださり、非常に解像度高く社会人として働くイメージを持つことができました。 終始、こちらの質問の意図を汲み取り、論理的にわかりやすくお答えいただき、本当に有意義な時間でした。貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました。

基本情報

岸田 拓人
IT/ベンチャー/コンサル/メーカーなど選考実績あり
東京都

業種・職種・大学

IT・通信
総合職
東京大学大学院

相談にのれること

自社採用
電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
ES添削
理系就活
院生就活
既卒就活
女性就活(結婚・出産)
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

東大理系院卒で就職した社会人1年目の岸田拓人です! 今は研究とは全く関係ない領域のcircus株式会社というIT/人材業界のベンチャー企業で働いています。 半年間、営業や広報などを経験して 10月から新規事業の戦略含めて1から作る部署に配属になりました! 人材業界に勤めているからこそ 業界知識や企業の求める人物像については、現場感のあるお話ができると思います! 【就活時見ていた主にみていた業界など】 コンサル、総合商社、IT、SIer、Saas、インフラ、エンタメなど メーカー系:食品、化学、鉄鋼、印刷 業界に問わずベンチャー、スタートアップ 🧠脳科学の研究者の道を辞めて企業へ就職しているからこそ、目の前の就職対策から人生設計レベルまで真摯に相談に乗れると思います。 就職対策から人生相談まで様々な粒度でお話しできたら楽しいなと思います。 ●相談にのれること 自己分析について 就職活動の軸 人生の軸 キャリアについて 業界・職種の選び方 面接につながるESの添削 面接対策 その他壁打ち全般 知り合いには言えないお悩み相談なんでも ●私はこんな人です ・人材業界で様々な職種・業界に触れているので、業界全体の未来やその職種で働くことでの個人のキャリアとしての将来性について話せます! ・専攻を変える、人生の方向性を変える経験をしているので、キャリアについて悩んできたからこそ、それを解決するための行動を実体験に基づいてアドバイスできます! 🏀学生時代🎷 中学高校の部活はバスケ部。 大学から吹奏楽を始めて、楽器はサックスを吹いていました。 3年次には団体の代表として150人の組織を率いたり、 1000人規模の来客のある演奏会を開いたり。 人狼ゲームのサークルにも所属。 謎解きやリアル脱出ゲームなど頭を使う遊びも好きです。 バイトは家庭教師と日本酒専門店とスイミングスクールのコーチ。 オススメの日本酒があったら教えてください!笑 【経歴】 横浜国立大学理工学部化学・生命系学科 横浜国立大学大学院理工学府化学・生命理工学専攻 東京大学大学院新領域創成科学研究科複雑理工学専攻 大学時代は化学専攻、ゼオライト(無機触媒)について研究。 大学院では脳科学で海馬での時間認知について研究。

職歴

circus株式会社
総合職
2025年04月 -

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(15件)
本日はありがとうございました。まだ固まっていなかった志望動機について、一緒に相談に乗ってくださり整理することができました。また模擬面接形式で、いくつか質問をしていただき面接に向けて足りないところを確認することができました。
岸田さんには、面接練習を通して自分の課題を丁寧にご指導いただきました。 また、就職活動全体についても具体的なアドバイスをいただき、今後の方向性を考えるうえでとても参考になりました。 親身にお話を聞いてくださり、大変有意義な時間でした。ありがとうございました。
先日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。 お話を通して、これまで自分の軸や働き方を断片的にしか考えられていなかったことに気づきました。 今後は判断基準ごとに重要度を整理しながら、自己分析と業界研究の両面から理解を深めていきたいと思います。 教えていただいた自己分析の参考書も活用し、原点に立ち返って自分と向き合ってみます!
添削や具体的なアドバイスを丁寧にいただけて、とても有意義な時間でした。 本日は貴重なお時間をありがとうございました。
本日はありがとうございました!自分への理解度が深まり、どのように自己に対し分析すれば良いのかわかり、とても参考になるお話でした。また、おすすめの本も教えていただきありがとうございました! ai壁打ちと本での自己分析を進めたくおもいます!また相談させていただく際はよろしくお願いします。
面談前 ES添削、2次面接の対応についてお伺いしたい。 面談後 ES添削では、かなりの深堀りとFBをしてくださりました。自分の中ですごく不意打ちの質問だったりをして頂いたためより考えなければならないと言う気持ちを抱くことができました。 また、2次面接の対策についてお伺いする際に、自己分析、業界分析、企業分析の甘さをご指摘頂き、訂正.分析の方向性まで長時間に渡り教えて頂きました! その甘さをすごく実感し、次の行動まで明確にしてくださったため、これから実践していこうとかんがえます! 時間を延長してまで、じっくり向き合ってくださりありがとうございました!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです
アプリを使うともっと便利に
Matcherを利用できます!
アプリで開く
Web版で開く
アプリのインストールはこちら
※ 先にアプリをインストールしてください
Matcherを友達や知り合いに
おすすめしたいと思いますか?
0:すすめたくない😠
10:ぜひすすめたい☺️
より良いマッチングを生むために
最新の就活状況を教えてください!
(所要時間: 5分)