「自分の軸」を見つけて、納得のいく就活を。
こんにちは!
法学部と言う文系畑でしたが、自社開発企業のエンジニア職から内定をいただいた26卒小笠原崇弘です!!
「おが」と覚えてください🔥
【自己紹介】
岡山大学法学部法学科4年 26卒
趣味は絵画制作🖼️でメルカリの販売やサッカー⚽️代表戦の観戦です!!
ギークサロンでプログラミングを始め、アプリ制作も行いました。
現在2つの長期インターン(IT)と学生団体運営をしております。
【経歴】
中学時代:生徒会長
高校時代:ハンドボール部副キャプテン
大学時代:ボクシング部、キダーアンサンブル部
アルバイト:集団指導塾、飲食のキッチン、ライブの設営スタッフ、三ヶ月の長期インターンシップ(タグチ工業)
フリマアプリで自作絵画の販売
現在
・学生団体GIVEのメンバーとして運営
・内定先のエンジニアインターン
・AI駆動型受託開発インターン
【選考を受けていた/見ていた企業】
NEC、富士通、日立製作所、BIPROGY、NTTコムウェア、大塚商会、NECネッツエスアイ、日立ソリューションズ、日立システムズ、ジャストシステム、GMO、富士フイルムビジネスイノベーションジャパンなどSIer企業
オロ、Sansan、DYM、ビズリーチ、LIG、いえらぶGROUPなどベンチャー企業
【面談方法】
Google meetかzoomで30〜40分程を想定しています。
【相談できること】
・大手とベンチャーの違い
・IT業界ってどんなの??
・ES添削や書き方テンプレプレゼント
・ 「本当にやりたいこと」が見つかる自己分析の深掘り術
・面接で落ち続けても心が折れないためのマインドセット
・「内定がゴールにならない」納得のいく企業選びの軸
要望に応じてなんでも対応します!!