就活相談にのるので、
💭うまくいかない…💭と感じている方集合‼︎次の一歩見つけましょう🔍
東京都
📍プラン内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 💻 Google Meetで約1時間 「就活、なんかうまくいかない…」 「何から始めればいいのかわからない…」 そんなモヤモヤを一緒に整理して、次の一歩を見つける時間です🌱 • 就活をこれから始める方 • ESや面接でちょっとつまずいている方 • とにかく不安を吐き出したい方 どんなことでもOK!「こんな質問していいのかな…?」も大歓迎です🧸 気軽にお話ししながら、少し前向きになれるきっかけを作りましょう😊

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)

基本情報

江田 花
レバレジーズ、マイナビ内定者
東京都

業種・職種・大学

人材
内定者
日本大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
ES添削
就活初心者向け
ベンチャーと大手の違い
2人で訪問可能

プロフィール

はじめまして😊 日本大学文理学部中国語中国文化学科 26卒の江田花です🌸 年内に内定をいただき、納得して就活を終えることができました‼︎ «経歴» 🌻茨城県出身 🌻小中は、空手9年間🥋、バスケ6年間🏀やっておりました‼︎ 🌻高校では吹奏楽部でチューバ📣を吹いてました 🌻大学では異文化研究交流会に所属しております🐼 🌻レバレジーズやマイナビなどの大手人材に入社予定 🌻趣味は海外旅行🛩️一番遠い場所ですと、エジプトに行きました🇪🇬(タイ、中国、台湾、韓国) 🌻バイトは火鍋屋、居酒屋、鰻屋、朝のパチンコ清掃、ZOZOの倉庫内作業などさまざまなことをやってきました‼︎ 🌻Matcherで就活生のフォロー «ガクチカ» ・中国語を0から9ヶ月でビジネスレベルまで身につけた話。 HSK5級229点tocfl bandB2(toice750レベル) (台湾へ語学留学に行きました。) «就活» マッチャ―を通して内定者・社会人にES添削や面接練習をしてもらい、第1志望群から内定をいただくことができました。 大学3年 就活始めるも、夏、秋は結果が出ず、     12月 介護系会社で初内定     1〜3月早期最終面接落ち続く     4.5月 リユース会社1社、人材会社2社内定      «就活の実績» ES通過率90% 一次面接通過率90% 二次面接通過率85% 内定企業 レバレジーズ、マイナビ、ベネッセスタイルケア、エコランド «就活で見ていた業界» 人材業界、HRテックなど «就活で見ていた企業» リクルート、パーソルキャリア、マイナビ、dip、ネオキャリア、エン・ジャパン、ビジョナル、クイック、DYM、レバレジーズ、ジェィック、キャムコムグループ、HRクラウド、電通デジタル、博報堂DYone、など            «お力になれること» ✏️ガクチカ/自己PRの添削 ✏️企業研究 ✏️上記業界の選考対策 ✏️自己分析 ✏️就職活動の進め方 ✏️面接で通過する方法 «就活の軸» ■誰もが自分らしく生き生きと過ごせる幸福感に満ちた社会づくりに貢献すること ■挑戦環境が整っていること ■一緒に働く社員の方々が仕事に対して前向きか みなさんのサポートできれば嬉しいです!!😊 ありがたいことに、申請いっぱいきてて、順次返信します。

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(22件)
先ほどはご対応ありがとうございました! 短い時間ではありましたが親身になってご相談に乗って頂きました! 就活での不安な点や疑問を解決することができました!
貴重なお時間いただきありがとうございました。 また即日対応していただき大変助かりました。就活はまだまだ初心者で不安がいっぱいでしたが、今後やるべきことや就活全般優しく教えて頂きとても参考になりました💖 ありがとうございました!
先ほどはありがとうございました😭 詳しく人材業界について教えて頂けました! とってもわかりやすく参考になりました😭 ありがとうございました!!!
人材系が志望ですと伝えたら、人材系の会社の見方や特徴、面接で聞かれることなど丁寧に教えてくださりました! 本日はありがとうございました!!
即日対応していただきすごく助かりました!! 就活始めたてで何も分からない状態だったのですが、人材業界についての理解がめちゃくちゃ深まったので、志望度がすごく上がりました。 人材業界に興味がある方は絶対面談してもらった方がいいと思います!!ありがとうございました🙇‍♂️
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです
アプリを使うともっと便利に
Matcherを利用できます!
アプリで開く
Web版で開く
アプリのインストールはこちら
※ 先にアプリをインストールしてください
Matcherを友達や知り合いに
おすすめしたいと思いますか?
0:すすめたくない😠
10:ぜひすすめたい☺️
より良いマッチングを生むために
最新の就活状況を教えてください!
(所要時間: 5分)