就活相談にのるので、
🔰ゆる〜っと就活相談室🧸就活これからの人も大歓迎!
東京都 オンライン
📍プラン内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ google meetで約1時間🌸 就活これからの人、何から始めたらいいか分からない人、ESや面接でつまずいてる人も大歓迎です🌱 「こんなこと聞いていいのかな…?」ってことでも、なんでもゆる〜く話しましょう🧸 モヤモヤも不安も全部吐き出してOK!一緒に整理して、ちょっと前向きになれる時間にします😊

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(1件)
どのような仕事に就きたいかはある程度決まっていたのですが、やりたいこととできることの整理がなかなかできず、1人では将来設計が難しい状況だったので本当に助かりました。 とても気さくで話しやすい雰囲気を作ってくださりありがとうございました。 就活どう進めていけば良いか分からず不安でしたが、今日やることが明確になってのでこれから頑張ります。 また機会がありましたらよろしくお願いいたします‼︎

基本情報

江田 花
大手人材
東京都

業種・職種・大学

人材
内定者
日本大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
ES添削
就活初心者向け
ベンチャーと大手の違い

プロフィール

はじめまして😊 26卒の江田花です🌸 年内に内定をいただき、納得して就活を終えることができました‼︎ «経歴» 🌻茨城県出身 🌻人材大手に入社予定 🌻Matcherで就活生のフォロー «ガクチカ» ・中国語をゼロからビジネスレベルまで身につけた話。 (台湾へ語学留学に行きました。) «就活» マッチャ―を通して内定者・社会人にES添削や面接練習をしてもらい、第1志望群から内定をいただくことができました。 大学3年 就職活動を始めるも、夏、秋は結果が出ず、     12月 介護系会社で初内定     1〜3月早期最終面接落ち続く     4.5月 リユース会社1社、人材会社2社内定      «就活の実績» ES通過率90% 面接通過80% «就活で見ていた業界» 人材業界、HRテック、広告業界など «就活で見ていた企業» リクルート、パーソルキャリア、マイナビ、dip、ネオキャリア、エン・ジャパン、ビジョナル、クイック、DYM、レバレジーズ、ジェィック、キャムコムグループ、HRクラウド、電通デジタル、博報堂DYone、フクロウラボなど            «お力になれること» ✏️ガクチカ/自己PRの添削 ✏️企業研究 ✏️上記業界の選考対策 ✏️自己分析 ✏️就職活動の進め方 ✏️面接で通過する方法 ✏️WEBテストの勉強方法 «就活の軸» ■誰もが自分らしく生き生きと過ごせる幸福感に満ちた社会づくりに貢献すること ■挑戦環境が整っていること ■一緒に働く社員の方々が仕事に対して前向きか みなさんのサポートできれば嬉しいです!!😊

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(4件)
どのような仕事に就きたいかはある程度決まっていたのですが、やりたいこととできることの整理がなかなかできず、1人では将来設計が難しい状況だったので本当に助かりました。 とても気さくで話しやすい雰囲気を作ってくださりありがとうございました。 就活どう進めていけば良いか分からず不安でしたが、今日やることが明確になってのでこれから頑張ります。 また機会がありましたらよろしくお願いいたします‼︎
わたしは今まで面接で落とされる理由が分からずモヤモヤしている状態でした。しかし、本日の面接練習のフィードバックから課題が明確になりました! また、話しやすい雰囲気を作ってくださったので、リラックスして面接練習に挑むことができました。今まで自分では気づくことのできなかった課題点をあげてくださり、大変勉強になりました!ありがとうございました‼︎また機会があればよろしくお願いいたします🙇‍♀️
本日はありがとうございました! 就活始めたてで、何も分からない状態でしたが、親身に寄り添っていただき本当にありがとうございます。 今何をすべきか、ガクチカや面接についてもたくさんのことを教えて頂き、とても有意義な時間になりました😊 それと同時に、今やらないといけないこと、課題も明確になったので、ここからスイッチを入れて頑張っていきたいと思います。 後悔のない選択が出来るように、やっていきます!💪 改めてありがとうございました! また機会があれば宜しくお願い致します。
面談前 面接に不安があり、練習をお願いしました! 面談内容 自己紹介→雑談→現状報告→面接練習→フィードバック とても話しやすい雰囲気を作ってくださり、良い環境で練習することができました!またフィードバックも的確で、自分ではわからない課題点を見つけることができました!
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです