こんにちは、白瀬唯一です。 2019年卒でJACで6年弱、その後メーカー人事として転職しました。
就職活動はもちろん、人生の選択などで考えていることがあればぜひお話ししましょう!
[私について]
・兵庫県→広島県→大阪府
・趣味は旅行、サッカー観戦、漫画、読書、サウナ等です。
特に旅行は大好きで年10-20回行ってます。
・物事の考え方は、即断即決・合理的と言われますが、元々はパッションの強いタイプでした。比較的話しやすい方だとは思っています。
・高校時代、大学時代
高校まで地元。中高水泳部でした。
広島で一人暮らしをし、スイミングスクールでコーチとして、水泳指導だけではなく、試合引率やイベントの企画運営など様々な仕事を任せてもらいました。かっこよく書いてますが、バイトと飲みに明け暮れた大学生でした笑
・1社目
新卒で大手人材紹介会社(両面・ミドルハイクラス)へ入社。約3年半バックオフィス職種(経理・人事・法務等)専門コンサルタントとして従事。異動を数回経験し、スタートアップ~プライム上場企業まで様々な業種の企業を担当。
2023年1月、部署異動となり、グローバルメーカー(売上1兆円以上)担当コンサルタントとして、技術・営業・マーケティング等ビジネスサイドの職種を担当。
通常業務と並行して新卒座談会や面談の実施、中途採用も支店横断のPJに参加したりしてました。
・2社目
2025年2月より、消費財・化学メーカーへ転職。採用業務(中途・新卒)全般、採用ブランディングを担当。
[就活]
3年の夏頃から就活を少しずつ始めました。もともとは教師を目指していたのですが、冬頃から就活に完全に切り替えました。「人の選択に携わりたい」といった人側への気持ちと、「組織を人から支援したい」という想いから人材業界を中心に就活をしました。
[相談に乗れること]
・就活初心者の方の相談
民間か教師で悩んでいる方も相談に乗ります!
・現職について、JAC Recruitmentについて
・人事の仕事、なぜ人事を選んだのか
・消費財業界、人材業界について
・やりたいことについての考え方
・キャリアの考え方
※現業との兼ね合いで1人30-45分程度、月6名までとさせていただきます。
※メーカーで人事をやっているので、メーカー志望の方ウェルカムです!