就活相談にのるので、
【26卒向け】1時間で一緒にガクチカを作りませんか?✏️
東京都 オンライン
【私が提供できること】 ①通過しやすいES作成(自己PR・ガクチカ) ②面接対策 これまで大学生3000人以上と会ってきた経験を活かし、他者と差別化できるES作成をお手伝いします! 持ち帰りにせず、その場で文章を完成させてすぐに企業へエントリーできるようにしましょう。 💻ZOOM面談 10分:自己紹介 10分:就活のご状況 30分:ガクチカもしくは自己PR作成 10分:フリー質問タイム

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(3件)
本日はありがとうございました。親身に話を聞いてくださり、とても助かりました!また宜しくお願い致します!
▼面談前 自分に自信を失っており,就活の方向性を見失っていた。 ▼面談後 ガクチカのアップデートをしてくださっただけでなく、就活の方向性を示してくださった。
面接に関して具体的なフィードバックをいただけました。あろがとうございました!

基本情報

菊池杏美
株式会社リクルート→大学職員
東京都

業種・職種・大学

人材
営業
東京学芸大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
ES添削
地方就活
女性就活(結婚・出産)
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

🔥リクルートで3000人以上の大学生の就活支援実績あり🔥 現在は大学職員をしながら、2人子育て中です👦 🔸経歴🔸 ・千葉県立千葉東高校 ・東京学芸大学 ・株式会社絵本ナビにて長期インターン ・株式会社クレディセゾンにて個人/法人営業 ・株式会社リクルートにて全国の大学生の就活支援(3000人以上) 現在は業務委託で大学職員をしています。 🔸興味・関心🔸 #ライフワークバランス #人材 #元リク #ベンチャー #起業 #ISFJ 🔸相談に乗れる内容🔸 どんな相談でも対応します! 多くの学生さんの就活相談に乗ってきたので、こんなこと聞いても大丈夫かな?などと思わず、相談しづらいことも大歓迎です🫧 特に、ES添削・面談対策などが得意です。 リモートワークに興味がある方、繊細さん(HSP)の方、子育てと仕事の両立が不安な方、ご自身の学歴に不安がある方など、ぜひ一度お話ししましょう。

職歴

大学職員
企画
2024年10月 -

株式会社リクルート
キャリアドバイザー
2020年09月 - 2024年10月

株式会社クレディセゾン
営業
2015年03月 - 2020年09月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(35件)
本日はお忙しい中ありがとうございました! 実際にの面接に沿った質問から、参考になるフィードバックもたくさんいただけて、とても勉強になりました。 改めまして、本日はありがとうございました🙇‍♀️
就活の状況に合わせたアドバイスや質問に対して真摯に答えていただけました! 様々な業界の経験がある方なので幅広い知見からのアドバイスがとても良かったです!! 今後ともよろしくお願いします!
過去・現在・未来の時間軸から、これまで取り組んできた活動、今どんな思いがあり、今後にどう活かしたいのかなど深掘っていただいたことで、全ての質問に自分の人となりを上手く反映させながら答える練習をすることができました。 また、上手く言語化出来ていない箇所についても、フィードバックを通じて具体的な改善方法まで教えていただいたことで、非常に実りある時間を過ごすことができました。 本日は、貴重なお時間をいただき、ありがとうございました!
本日はありがとうございました! 幅広い質問に周りの方の実体験などを踏まえてお答えしていただき非常に参考になりました。 また、共感できるポイントで盛り上がったり終始楽しくお話しすることができ嬉しかったです!
本日は貴重なお時間を頂きありがとうございました! 終始柔らかくあたたかい雰囲気で、色々な面から丁寧に深掘りして頂けました。 是非またよろしくお願いいたします!
本日は貴重なお時間を頂き、誠にありがとうございました。 お話を伺う中で、非常に多くの気づきと学びがあり、大変参考になりました。 特に印象に残っているのは、企業を選ぶ際に自分の判断基準を明確にし、それを点数化することで比較・可視化していくという考え方です。就職活動において、感覚だけに頼らず、自分にとって何が大切なのかを数値で整理することの重要性を改めて認識しました。この方法を取り入れることで、より納得感のある意思決定ができると感じております。 また今後の企業研究や自己分析において、今日の学びをしっかりと活かしたいと思います。 本日は貴重なお話を本当にありがとうございました。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです