就活相談にのるので、
【メガベン志望限定】元人事と取り組む、実践型・戦略的面接対策プラン
東京都
こんにちは。前職でメガベンチャーの人事を 担当している斉藤と申します。 本プランでは、私が日々実際に用いているメガベンチャー特有の選考基準・評価軸をもとに、面接練習とフィードバックを行います。 さらに単なる練習だけではなく、あなたがメガベン内定を勝ち取るために、「選考突破のための戦略設計」まで一緒に考えていく内容です。 ✔「そもそも自分の志望動機はメガベンにフィットしているのか?」 ✔「自分の強みはメガベンの人事にどう映っているのか?」 ✔「このまま本番に臨んで本当に通過できるのか?」 といった疑問や不安を、現役の目線で丁寧に解消します。 ▼こんな方に特におすすめ ・メガベンチャーを第一志望にしている方 ・何度も面接で落ちており、原因がわからず悩んでいる方 ・面接を通して“選ばれる人材”になるための戦略を立てたい方 ・本番前に人事目線でのリアルなフィードバックが欲しい方 模擬面接を通して、回答内容だけでなく、 話し方・構成・表情・思考の深さまで細かく見ていきます。 また、これまで数多くの就活生と向き合ってきた経験から、「通る学生の共通点」や「惜しくも落ちてしまう人の特徴」についても包み隠さずお伝えします。 志望動機や自己PRにお悩みの方には、 言語化・ブラッシュアップのサポートも可能です。 初回はオンラインで30分を想定しています。 ご希望があれば2回目以降の継続も対応可能です。 (お金は取りません。安心してください。) メガベンチャーを本気で目指すあなたの力になれたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(9件)
お時間ありがとうございました。  メガベンチャーと大手の違いがよくわかりました。 特にリクルートの話が面白かったです。 大手とメガベンチャー両方に良さがあると分かったので どっちも受けてみようと思います。 引き続きよろしくお願いします。
本日はお忙しい中お時間を頂きありがとうございました! ずっと大手志向だったのですが、最近ベンチャーを見始めたのものの、何から始めたら良いかわからない状態で相談させていただきました! メガベンチャーの面接対策について、人事設計担当である斉藤さんのアドバイスは非常に的確でした! 大手と比較して求める人材の違いについての説明も非常に理解しやすく、満足度が高かったです! 今後も相談させていただきたいと思います!
斉藤さん、今日は面接練習ありがとうございました! 商社の企業側の目線で、「企業がどういう人と一緒に働きたいと思っているかな?」という考えを元に、一緒に整理してもらえたことで、自分のやりたい事ばかり喋っていたことに気づけました!斉藤さんのリアルな視点でのアドバイスは非常に的確で、次回の面接練習も斉藤さんにお願いしようと思います! 重ねてですが、本日はありがとうございました!
本日は貴重なアドバイスをいただき、誠に有難うございました🙏✨ 選考のポイントを教えていただけて大変参考になりました🙇‍♀️🙇‍♀️感謝です‼︎
専門的な視点から面接練習とフィードバックをしていただきました。面談を通して自分の弱みや改善点を見つけることができて良かったです。自分に自信を持って受け答えできるよう頑張ります。
斎藤さん、今日は面接練習ありがとうございました!志望動機について一緒に整理してもらえたことで、自分でもモヤっとしてた部分がだいぶクリアになりました。斎藤さんのリアルな視点でのアドバイスはめちゃくちゃ参考になって、「やっぱりこの道アリかも」と思えるきっかけにもなりました。まだ迷ってる部分もあるけど、今日の気づきをもとに、もう少し自分と向き合ってみます。またぜひ相談させてください!
レビューをもっと見る

基本情報

斉藤 紘毅
メガベンの人事→専門商社の人事
東京都

業種・職種・大学

商社
人事
滋賀大学

相談にのれること

自社採用
自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
ES添削
地方就活
理系就活
院生就活
留学生就活
既卒就活
外資就活
女性就活(結婚・出産)
LGBT就活
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

初めまして。 斉藤と申します。 新卒で急成長中のメガベンチャーに入社し、 一貫して人事領域に従事してきました。 新卒・中途採用をはじめ、面接設計・評価制度の構築、 インターン企画やリクルーター育成など、 採用に関するあらゆる工程を経験しています。 現在は、専門商社にて人事全体の戦略設計を担っています。 【ご提供できること】 ▶ 面接官目線でのフィードバック これまで数千名以上の学生・求職者と向き合ってきた中で、「評価される人」「惜しくも通らない人」「残念ながら擦りもしない人」には明確な傾向があります。 人事としての視点から、面接で見られる観点をもとに、人物面・スキル面双方から具体的にフィードバックをお伝えします。 ▶ 志望動機・キャリアプランの言語化サポート メガベンチャー→大手企業での面接官・選考設計の経験を活かし、どのような伝え方が刺さるのか、企業側の意図を踏まえてアドバイスいたします。単なる添削ではなく、一緒に言語化するスタイルを大切にしています。 ▶ 就活戦略設計のサポート ある種、違う規模感を見てきたからこそ、就活の攻略法をお伝えできるかと思います。 大手志向やベンチャー志向は良いかと思いますが、 そこに固執している方ほど失敗している印象があります。 コスパ良く、リスクのない就活論をお伝えできればと思います。(みなさんに興味があればですが) 【マッチャーに登録している理由】 ・昨今の就活・転職市場の変化を肌で感じたいから。 ・学生や若手社会人との対話を通じて、常に視点をアップデートしていたいからです 初回はオンラインで30分程度、 お気軽にお話できればと思います。 2回目以降も、ご希望があれば継続的にサポートいたします。(お金は取りません。安心してください。その代わりに就活に熱量を注げる人だと私も嬉しいです。) どうぞよろしくお願いいたします。

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(26件)
本日は貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。 自己分析に関するご指摘やアドバイスが鋭く明確で、今後の方向性が見えてきました。 またお仕事に対する熱意が伝わってきて、私自身もとても刺激を受けました。 引き続き宜しくお願いします。
志望動機の深掘りをしていただきました! 人事目線でのフィードバックは非常に参考になる部分が、多くありました。 業界理解がまだまだだと感じたのでその部分をさらに強化していきたいと思います! ありがとうございました!
とてもお話ししやすく、親身になって聞いてくださいました! 次回とお願いしたいなと思いました! これからよろしくお願いします!
貴重なお時間頂きありがとうございました。 二郎系ラーメンのような濃い自己紹介から始まり、緊張していたのですが和やかな雰囲気を作っていただき、リラックスして面談を行えました。人事目線でのお話を聞けて、もっと早く利用すればよかったと、後悔の気持ちも抱きましたが、お話を活用しながら、ここから第1志望内定に向けてやりきりたいと思います。
お時間ありがとうございました。 商社の営業に関して事細かに教えてもらいました。 得た学びを活かして選考に臨みたいと思います。 引き続きよろしくお願いいたします。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです