就活相談にのるので、
人材業界の面接対策しましょう!
東京都
プランの閲覧ありがとうございます🙇‍♀️ 人材業界は、他業界と比較して ・幼少期〜現在までの深掘り ・価値観の形成など 自己分析の深さが大切になる面接質問が多いです!! ・面接の深掘り対策をしたい方 ・これから面接対策を始める方 ・人材業界について聞きたい方 ぜひこちらから、申し込みください🌷🌷

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(4件)
とても話しやすい雰囲気で進めていただいて相談しやすかったです! 自分の足りないところを明確に言語化していただいて今何をするべきか見つけることができました!! 引き続きよろしくお願いします!
本日はお忙しいところお時間いただきありがとございました!!面談をする前は、人材業界についての知識が浅く、キャリアプランが曖昧でした。しかし、徳さんから明確に補完したらいいところをピックアップしてくださったので、業務内容に落とし込んだビジョンやプランを立てることができました。また、大手・メガベン・ベンチャーと幅広い規模の企業の選考を受けた徳さんだからこそ、それぞれの企業の魅力や懸念を詳しく話していただき、とても有意義な時間となりました!! 親しみやすい雰囲気で話しやすかったです!! 今後もよろしくお願いいたします🙇‍♀️
沢山相談乗って下さりありがとうございます!! 話しやすく、対策とかして下さりました
本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました! 人材業界、ビジネスモデルについて理解が深まりました。 本当にありがとうございました:)

基本情報

徳 あおい
人材/ビジョナル/SMS/
東京都

業種・職種・大学

人材
内定者
東海大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
ES添削
女性就活(結婚・出産)
就活初心者向け
ベンチャーと大手の違い
2人で訪問可能

プロフィール

はじめまして、徳あおいです!! プロフィールの閲覧ありがとうございます✨  私自身、たくさんの方に就活を助けていただきました。お世話になった分これから就活をする方々のお力になれたらとMatcherを始めました- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) また、決して高学歴ではない私でも、数社から内定をいただいた経験を活かし、同じように悩む方をサポートしたいと考えています。 自己分析のやり方、企業や業界の選び方、就活の進め方等を知りたいという方も、聞きたいことがまとまっていないという方も大歓迎です!!💞💞 🍀自己紹介🍀 名前:徳あおい 出身:神奈川県 大学:東海大学 経営学部 趣味:筋トレ、ハイキュー、フラダンス(19年間) 🌷学生時代🌷 •フラダンス講師のアルバイト •ガールズバー勤務で売上100万達成 •韓国語能力試験(topic)3級、簿記2級、FP2級取得 🌻お話できること🌻 •自己分析のやり方 •GD対策 •ES添削(1から一緒に作成も大歓迎です^ ^) •企業選び •面接対策(その場で選考通過の経験あります💪 自己紹介〜模擬面接まで幅広く!) •ガクチカ など、就活をしていて不安なことなんでもご相談ください! 🍎就活🍎 大学3年6月:就活の進め方や業界を調べ始める 7〜9月:説明会&サマーインターン参加 10月:早期➕本選考 1月:内定をいただく 2月:第一志望の企業から内定をいただき就活を終える 【選考に進んだ企業】 ・パーソルキャリア ・Visional(ビズリーチ)  ・エンジャパン ・マイナビ、 ・ネオキャリア ・エス•エム•エス ・エムスリーキャリア  ・レバレジーズ ・パソナ ・サイバー ・ポート ・dip ・JAC ・Geekly ・キャリアデザインセンター ・Works Human Intelligence

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(25件)
とても丁寧な対応をしてくださり、リラックスした状態で面接対策を行えました。自身の経験から私にあった対策を提案してくださり、勉強になりました。また徳さんにお願いしたいと思います😍✨
本日はありがとうございました! 今まで掲げていたビジョンに違和感があり、面接時も上手く話せていませんでした。しかし、今回の面談を通じて、ビジョンと就活軸と志望動機の一貫性という新しい視点を持つことができ、納得感あるビジョンを作成できました!! また、即日対応していただき、ありがとうございます!!今後もよろしくお願いいたします!!
本日はありがとうございました。  過去経験とパーソナル中心の模擬面接を行っていただきました。私自身、パーソナル系の面接に苦手意識があり、どのように強み弱みを話せばよいのか分からずにいましたが、面談の中で、一貫した強みのアピール方法を始め、構造的な話の組み立て方など広く詳細に教えていただいたおかげで、苦手意識がなくなりました!!! 改めまして、本日はお忙しい中お時間いただきありがとうございました!!
本日はありがとうございました!同じ大学ということもあり、凄く接しやすかったです!自分のビジョンがあやふやであることに対するアプローチや対策方、グルディスの心構えの部分などを教えていただきました!凄く有意義な時間を過ごすことができ良かったです!改めて本日はありがとうございました!
面談ありがとうございました! 未来と就活軸の一貫性がより深まりました!
とても話しやすい雰囲気で進めていただいて相談しやすかったです! 自分の足りないところを明確に言語化していただいて今何をするべきか見つけることができました!! 引き続きよろしくお願いします!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです