就活相談にのるので、
🟦🟦マーケティング観点からあなたの面接をブランディングします🟦🟦
千葉県
______________________ 想定問答集に答えることで満足している人、🚨危険です🚨 難関企業の面接に落ちやすい傾向があります。 面接は<<<【🟥嘘つき放題、ガクチカ盛り放題🟥】>>>の無法地帯です。 だからこそ、面接官は🟦矛盾があるかどうか🟦を注意深く見ているのです👀 誰もがわかりやすいように、複数の経験で共通するキーワードを用いて回答しないと 面接官の相性/実力の有無で落とされてしまいます。 🚨想定問答集を使った対策=自分の就職を運任せ🚨 ということなんです。 ______________________ 【このプランに申請するべきメリット】 あなたの理想のキャリアから逆算した、 あなたが🟦面接で伝えるべき「優先度の高い魅力」🟦を考案します 自己紹介やガクチカの概要説明を徹底的に考え抜き、 🟦自分の聞いてほしい・答えやすい質問🟦がとんでくる感覚を味わえます。 【マーケティングについて】 「過去のマーケティング経験」と「面接でどう使うのか」の2つに分けて説明します ◯過去のマーケティング経験 ・SNSマーケティングの長期インターンで、FW1万人のアカウント運用で案件投稿の金額を1ヶ月で3倍にした経験 ・SNSマーケティングの長期インターンの実績が評価され、早慶東大の3年生が大半を占める中1ヶ月でリーダーに昇格した経験 ・学園祭実行委員でGMARCH6大学合同投稿プロジェクトを立ち上げ、通常投稿の3倍の再生数を記録した経験 ・就活26卒向けXアカウントを立ち上げ、万バズ投稿を連発した経験(閲覧数7万、RT85人/閲覧数6万、RT130人) ◯面接でどう使うのか ①魅力の一覧化 需要と供給の観点から企業が求めていそうな強み・価値観と就活生が持っている強み・価値観の一覧と強さを可視化 ②面接方針の決定 一覧化された強み・価値観とあなたが評価されたい項目/企業受けしそうな項目などの思考性から面接方針を決定します。 ③エピソード選定 あなたが伝えるべき魅力が特に発揮された経験を選定します。 ④エピソードの説明部分の選定 エピソードを最大10のプロセスに分解し、どのプロセスでの経験が1番魅力の強さが伝わるのかを判断します。 ⑤あなたの自己紹介/ガクチカ概要説明の提示・添削 僕のアイデアを最初に出してすり合わせするパターンと、就活生のあなたのアイデアを添削するパターンどちらか好きなアプローチで作っていきます。 ⑥想定質問とその時に伝えるべき魅力の提示 どんな質問で深掘りされそうで、その時に何を伝えることを目的として回答するべきかをレクチャーします。

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)

基本情報

佐藤光輝
エンジャパン
千葉県

業種・職種・大学

人材
内定者
青山学院大学

相談にのれること

自社採用
自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
ES添削
地方就活
理系就活
院生就活
留学生就活
既卒就活
外資就活
女性就活(結婚・出産)
LGBT就活
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

「幸せになるために働く人を増やしたい」  文化祭実行委員3年間、僕は大変なことはあったけれども、常にめちゃくちゃ楽しんでいました。 でも、周りの人は文化祭実行委員に入ったときのワクワク感を保つのではなく、ストレスを抱え込んだりやらなければいけないことを放棄して組織に迷惑をかけてしまうことが多いこともありました。  ただそれはその人が悪いのではなく、その人が心の底から楽しめる仕事がなかったり、辛いことよりも優先したい自分のゴールが見えていなかったのではないかと考えました。  だからこそ、僕はMatcherを通して「あなたの本当にあるべき姿」「心の底からワクワクする未来」「わくわくするような企業」を困っているあなたのために提供したいです。  ___  ここまで見てくれてありがとうございます😊 遅れましたが自己紹介です。  青山学院大学4年の佐藤光輝です。  だれよりも寄り添える社会人になれるように大学生のうちから誰かの役に立ちたいと思っています。 ___  僕自身がMatcherのヘビーユーザーで、就活生時代は50人ほどと自己分析の相談にのってもらいました。  そこで気づいたことは、人生で一番楽しかった瞬間とその時のを具体的に言語化することが大事ということです。  「この条件が揃っていれば理想の自分を更新し続けて人生が最高になる!」という条件をみつけることが納得内定の近道です!  自己分析は大得意ですし、面接対策も自己紹介から質疑応答すべての一貫性をもたせるためのFBが大変好評です! 少しでも興味を持ってくれたらお話しましょう!

職歴

エンジャパン
営業
2025年04月 -

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(9件)
自分1人では行えていなかった、自己分析を手伝って頂いたことで、自分の中にあった価値観ややりがい、性格などを理解することができました。今後は、今日の面談の経験を発揮してより自分自身の本心について突き詰めていきたいと考えております。本日は貴重なお時間を頂き誠にありがとうございました。
本日は面談ありがとうございました。 フィードバックを通じて面接で自分がエピソードを通じて何を伝えたいのかと言う本質的な部分のアドバイスをいただきました。 今後は伝えたい自分の強みを言語化できるように取り組んでいきたいです。 また模擬面接をお願いしたいです🙇
本日はありがとうございました! 模擬面接を通して、自分の改善点をより明確にすることができました。一方的にFBをいただくのではなく、常にこちらに質問を投げかけていただいたので、自分の考えを整理しつつ、いただいた意見を参考にすることができました。 話しやすい雰囲気だったため、質問も自発的にできました。 これからこのアドバイスを元に就活頑張ります! 今後ともよろしくお願いいたします。
自己分析の深掘りをしていただきました!過去を遡ることで自分の強みや価値観を理解することができ、自己分析のやり方がとても勉強になりました。心の中で不安に思っていたことが解消され、すごく有意義な時間となりました。本日はありがとうございました!
丁寧に過去の深掘りをして頂いたので、大変自己分析が捗りました! 本日深掘りしていただいた点を、今後面接で活かしていきます! 改めてありがとうございました。
この度は、面接のブランディングについてご指導いただきありがとうございました。自分自身の強みや個性をどのように効果的に伝えるべきか、具体的なアドバイスをいただき、大変勉強になりました。特に、自分の強みの再現性についての提案がとても新鮮で、自信を持ってアピールできるポイントとして活用できると感じています。おかげさまで、より自分らしいプレゼンテーションができるようになりました。本当にありがとうございました!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです