プランを見ていただきありがとうございます🙇🙇
😔「面接でまたうまく話せなかった...」
😥「面接は準備?そんなんわかってるわ!」
😇「話すの苦手すぎてもうイヤ! 」
そんな26卒は「今」申請してください!私もそうだったので助けます!
話すのが苦手だった私でも内定を取れた面接準備の方法と面接法をお教えします!
一つでも内定を、一つでも多く内定を勝ち取りましょう!勝つぞ!!
自己紹介は「この人について」からご確認をお願いします!(文字数的に載せれんかった…)
⏰時間の使い方
①アイスブレイク🍧(上田主導で10〜20分ぐらいで進めるのでご安心を😌)
①-①上田の自己紹介・なんで内定後も就活に携わってんの?
①-②話を聞かせて!色々質問します!
②口下手の本質を言語化しよう💥
③言語化した本質への特効薬を作ろう💊
④大事にしてほしいマインド🌈
⑤次のアクションを決めよう▶️
インプットorアウトプットの舞台となるイベントの推薦、上田との自己分析、ES面接対策など、伴走内容を決定して、走り続けましょう🏃➡️🏃♂️➡️🏃♀️➡️
見てきた企業
基本はメガorベンチャを見てました
・メガベンズ、基本デザイナーとして受けてましたが、面接はほぼ同じです。
→サイバーエージェント(Cyberagent)、レバレージーズ(Leverages)、DeNA、DMM、ビジョナル(Visional)、Speee、Sansan、リクルート(Recruit)、メンバーズ(Members)、NipponExpress(最近ベンチャー気質を打ち出してるよ!)、DataX
・ベンチャー企業、こちらもデザイナーとして受けてました!
→SunAsterisk、Moneyforward、SmartHR、タイミー、いえらぶ、ゆめみ、BraveSoft、ナレッジワーク