就活相談にのるので、
数打つ面接対策をやめませんか?
東京都
面接の対策は模擬面接だけではありません! 視点を深めることや、企業・採用側の視点を持った対策に切り替えて、周りの学生とはちょっと違う、固定概念にとらわれない対策をしませんか? たくさんの人と話しているのに手応えが薄いと感じている方、特にお話したいなと思います!

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(20件)
本日はお忙しいところ、大変貴重なお時間をいただきありがとうございました! 模擬面接を通じて、自分のエピソードの深掘りやアドバイスをしていただき、とても勉強になりました。 また、営業とは何かの本質的な部分についてもとても勉強になり、自分がどこをアピールしていきたいのかをしっかりと考え直したいと思います。 再度になりますが、本日はありがとうございました。 引き続きよろしくお願い申し上げます。
本日はお忙しい中、ありがとうございました。 面談を通して、挫折経験や就活の軸を中心に教えて頂きました。 教えていただいた内容をしっかりと活かし、来週の面接に向けて頑張って参ります。 本日はありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
本日はお忙しい中、お時間いただきありがとうございました! 自分の芯を強く持たれていて、就活において不安な面などの相談に対して、的確なアドバイスをいただき、とても心が軽くなりました。ありがとうございました!
業界の選び方や面接のポイントについても大きな収穫がありました。今日は本当に貴重なアドバイスをたくさんいただき、ありがとうございました!
とても話しやすい雰囲気の中で、自分にとって新しい視点を多くもたらしてくださいました! またたくさん質問をしてしまいましたが、全て丁寧に聞いてくださいました。 本日はありがとうございました!
面接官に聞かれた内容に答えるという形ではなく、その回答を通して何を言いたいか、知ってほしいかを考えながら答えるということを学びました。また、自分のやりたいことと企業の方針が合っているか等、大切なことを見直すきっかけになりました。 本当に実りのある面談でした。ありがとうございました。
レビューをもっと見る

基本情報

森本 芙生
人材教育系
東京都

業種・職種・大学

教育
営業
筑波大学|University of Tsukuba

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
地方就活
理系就活
院生就活
留学生就活
既卒就活
外資就活
女性就活(結婚・出産)
LGBT就活
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

この4月で、社会人7年目になります! さいたま育ち、現在は東京の台東区勤務です。 4月は1ヵ月間、関西方面へ出張の予定です(*^_^*) 現在は、教育関係の営業・広報・WEBマーケティングを担当している他、他社の採用代行にも携わっています。 いろんな機会をいただいた中で、人材業界の裏側を見て現実を知り、なんとも言えない気持ちになったこともあります(笑) 大学卒業後は、非常に行きたかった企業の内定を辞退し、自己投資期間に1年間費やしました。 当時からの夢である、教育で世の中を変えたい、という想いは今でもあり、様々な縁あって今は大学生の人間力育成に携わる仕事をしています。 答えのない社会で通用する、本当の社会人基礎力を身につけられる環境は、今の学校機関にはなかなか無いのではと感じています。だからこそ、少しでも自分の体験や価値観が誰かの助けになれば、と思います。 まだ自分自身がよくわからない、軸を深めていきたい、やりたいことを見つけたい、そんな学生大歓迎! 自分の体験、経験が少しでも学生のためになればと思い始めました。1度の縁ではなく、長期的に繋がれる関係性を築けていけたら良いなと思っています(^^) 私の就活体験談は以下からも読めますので是非。 https://note.com/debate_fes/n/n54f9e117193b

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
4.9
(180件)
本日はお忙しいところ、大変貴重なお時間をいただきありがとうございました! 模擬面接を通じて、自分のエピソードの深掘りやアドバイスをしていただき、とても勉強になりました。 また、営業とは何かの本質的な部分についてもとても勉強になり、自分がどこをアピールしていきたいのかをしっかりと考え直したいと思います。 再度になりますが、本日はありがとうございました。 引き続きよろしくお願い申し上げます。
本日はお忙しい中、ありがとうございました。 面談を通して、挫折経験や就活の軸を中心に教えて頂きました。 教えていただいた内容をしっかりと活かし、来週の面接に向けて頑張って参ります。 本日はありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
本日はありがとうございました。 人材教育系というお仕事について詳しくお聞きすることができ、将来の参考になりました。
今後の人生における働き方の部分から相談に乗ってくださりありがとうございます。 面談中は非常にポジティブな言葉をかけていただき、大変感謝しております。 今後ともよろしくお願いいたします。
本日はお忙しい中、お時間いただきありがとうございました! 自分の芯を強く持たれていて、就活において不安な面などの相談に対して、的確なアドバイスをいただき、とても心が軽くなりました。ありがとうございました!
業界の選び方や面接のポイントについても大きな収穫がありました。今日は本当に貴重なアドバイスをたくさんいただき、ありがとうございました!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです