就活相談にのるので、
4年生の3月まで内定0の私が外コンに受かった方法教えます。
東京都
私は大学4年の3月まで、内定0で就活に絶望を抱いていました。しかし、それから、ある転機がやってきて、僕の就活は変わりました。その転機がなければ、就活は失敗してたでしょう。 その転機とは、、、 その転機について、就活の乗り越え方について、GDの攻略方法、模擬面接、何でも私が提供できる情報は提供します。

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(20件)
池田様の就活の師匠の考え方をシェアしていただきました。 就活の軸の立て方が参考になりました! また、話し方からコンサルタントを感じます。 個人的には結論ファーストな回答と分かりやすい例えのおかげで非常に話しやすかったので、そんなところも見習いたいと感じました。
自分の就活のやり方、業界の絞り方に不安を感じていましたが、足りないものと考え方のベースを教えていただき、今すべきことを発見しました。 朝早くからありがとうございました。
お忙しい中、ありがとうございました。 模擬面接での細かい深掘りを通して、自身に足りない部分がより明確になりました。頂いたアドバイスを基に、しっかり対策していきたいと思います。 本当にありがとうございました。
本日はお忙しい中、面談をしていただきましてありがとうございました。 今回ご教示いただいた中でも、特に下記2点は、自分が持っていなかった視点でした。 ①グルディス選考における考え方。面接官が評価する点。 ②就活の意義。志望業界外の業界を受ける際にも、1本の線を通すことの大切さ。 改めて本日はありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
本日は面談ありがとうございました。 企業研究の方法や、納得のいく志望動機の作成の方法を教えていただきました。 いただいたアドバイスをもとに、本選考に向けて志望動機をブラッシュアップしていこうと思います。 改めまして、ありがとうございました。
昨日は誠にありがとうございました! 貴重なお時間をいただき、本当にご親切にしていただきました!貴重なアドバイスの数々をいただくことができただけではなく、池田様のパッションやポジティブなエネルギーで、元気をいただくことができた素敵なお時間をでした! 池田様の就活だけでなく、人生に向かう姿勢の正直さや情熱が内定獲得の秘訣なのだろうというのがひしひしと伝わり、私も自己分析に励みたいと感じました! 昨日は本当にありがとうございました、重ねて御礼申し上げます!
レビューをもっと見る

基本情報

池田和輝
PwC
東京都

業種・職種・大学

コンサルティング
コンサルタント
明治大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
ES添削
理系就活
外資就活
就活初心者向け
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

PwCコンサルティングの池田和輝です。 現在は社会人1年目として、IT関連の部署で働いています。 学生の頃は理系ですが、見ていた企業はIT、コンサルを中心に見ていました。 内定企業:PwC、NTTデータ、大塚商会 選考を受けていた企業:NTTドコモ、CTC、伊藤忠テクノソリューションズ、電通国際情報サービス(ISID)、みずほリサーチ&テクノロジーズ、ニトリ、楽天、SCSK、富士通総研、デロイト、EY、KPMG、キャップジェミニ、デロイトアクト、オービック、日本M&Aセンター、キーエンス、ノースサンド、ベイカレント、日本総合研究所、アビーム、jcb、etc.. 企業分析をめちゃくちゃやった企業:PwC、NTTデータ、NTTドコモ、EY、KPMG、デロイト、電通国際情報サービス(ISID)、大塚商会、キャップジェミニ 私はOB訪問が就活の鍵でした。内定先を含め、本気で行きたいと思った企業はOB訪問を各企業10人以上しました。それで、ライバルが知らない情報を得ることにより、志望度が確かめられる最終面接で面接官から「君、企業研究素晴らしいね」と何回も言われ、内定を獲得出来ました。そのため、企業分析をめちゃくちゃやった企業についてはある程度情報提供出来ると思います。 また、私には就活の師匠がおり、その方の真似事ですが、少しでも、就活生のためになればと思い、Matcherをやっています。 ※承認された際の最初のメッセージで面談希望の方は希望日時の提示をお願いします🙏深夜と早朝を含んで頂けると幸いです。よろしくお願いします🙇🙇🙇

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(45件)
本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました! 就職活動において自分が不安や疑問に思っていた部分を解消することができ、的確なアドバイスもいただくことができてとても勉強になりました。 今回教えていただいたことを活かして今後がんばっていきたいと思います!ありがとうございました。
池田様の就活の師匠の考え方をシェアしていただきました。 就活の軸の立て方が参考になりました! また、話し方からコンサルタントを感じます。 個人的には結論ファーストな回答と分かりやすい例えのおかげで非常に話しやすかったので、そんなところも見習いたいと感じました。
先日は、お忙しいところ夜遅くまで、ケース面接の練習にお時間を頂き、誠にありがとうございました。 課題の本質や目的を捉えること、施策を練る際は母数やインパクトに注目すること等、沢山のフィードバックを頂き、感謝申し上げます。 頂いたアドバイスを活かして、今後のケース面接対策や就職活動に精進してまいります。 この度は誠にありがとうございました。
本日はお忙しい中ありがとうございました。 一通りプランにあった内容を教えて頂き、その後気になった部分の質問をする時間をとるという形でした。 何も知識のないスタートラインの私からしたらとてもありがたい、リードをしてくださる進行でした。 質問内容には120%の答えで返してくださりました。プラン内容だけでなく、プロフィールの改善点のアドバイスや今後のサポートについてのお話もして頂きました。 企業研究という大まかな目標ではなく、何を意識して企業研究をすればいいかの方針が明確になりました。 3年生の面接の時期になりましたら、どうぞよろしくお願い致します。本日は貴重なお時間を頂き、ありがとうございました。
本日はお忙しい中お時間いただき誠にありがとうございました! ESでは自分ではわからない読み手の視点から客観的な意見をいただきとても参考になりました。また、各ファームに関する質問でも的確に答えていただきとても理解が深まりました!
自分の就活のやり方、業界の絞り方に不安を感じていましたが、足りないものと考え方のベースを教えていただき、今すべきことを発見しました。 朝早くからありがとうございました。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです