就活相談にのるので、
就活をして分かったこと全て教えます!面接の極意教えます!
大阪府 梅田駅

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
4.8
(4件)
親身に私の話から私の人柄や性格を理解しようとしてくださり、そのうえで的確なアドバイスをいただけたのですごく参考になりました。とても話しやすかったです!ありがとうございました!!
就職活動に関することを幅広く丁寧に教えてくださいました。とても分かりやすく、今からでも実践できるようなことを沢山知ることが出来ました。ありがとうございました!!
具体的に理系の営業の就活の仕方、またどのような考えでこの仕事をしようとしたのか、など具体的に教えていただきとても参考になりました。自分自身なんとなくで営業職に就こうとしていたので自己分析を徹底したいとより思うようになりました。
直前にお願いしたのにも関わらず親身に対応してくださって助かりました! お話しする中でもフランクに会話してくださって話しやすかったです、ありがとうございました!

基本情報

松下 大輝
大手メーカー/営業
大阪府

業種・職種・大学

商社
営業
同志社大学

相談にのれること

SPI・筆記テスト
面接対策
理系就活
2人で訪問可能

プロフィール

はじめまして! メーカーでヘルスケア事業の営業をしてる松下大輝と申します!社会人1年目です! 年が明けてから本格的に就活を始め、本選考の第一志望に落ちて初めて自分のやり方が間違っていることに気づきました。それから数々の人たちを頼り、最終的にmatcherを通じて出会った社会人の方にご指導頂き、大手メーカーから内定を頂くことができました! 今まで培ってきたノウハウを就活生の皆さんにお伝えできればと思っています! 【略歴】 ✅9~18歳までサッカーを9年間続け、高校時代はインターハイベスト8! ✅大学受験では医学部を目指し、浪人を経た末に現在の大学に入学!  ✅同志社大学出身で、学部は生命医科学部という理系の学部ですが、技術職ではなく営業職で就活! 【幼少期〜小学校】 4〜6歳までアメリカのミシガン州に在住。 小1に帰国 【中高時代の部活】 サッカークラブチーム(中学)・サッカー部(高校) 【大学】 アルバイト:中華レストラン、カフェ、ブライダル、アパレル、チューターなど様々な職種を経験してきて現在はシーシャバー サークル:音楽サークルに所属しておりまして、他にも大阪大学のフットサルサークル、関西大学のスポーツサークルにも所属していました。 【夢】 好きな場所で好きな人と好きなことをしていたい(友達、恋人、家族と食事、趣味etc.) 仕事はあくまで自分の夢を実現する為の手段。 どうせやるなら楽しんでやりたい! 【就活】 ✅3回生の4月から6月まで就活の情報収集に専念 ✅7〜9月はサマーインターン ✅1月中旬から本格的に就活を始め、4月末に終活しました! 【就活状況】 結果としては、内定3社貰いました!    ・サマーインターン(富士通、Sky、富士フイルム)    ・本選考(コニカミノルタ、コニカミノルタジャパン、NTTドコモ、オムロン、リコージャパン、第一三共ヘルスケア、キャノンITソリュ ーションズ、千寿製薬、日本生命、富士通エフサス、etc.) 【企業選びの軸】 ・できないことをできるようにする社風(挑戦・自己成長) ・社内で広い人間関係を築ける ・お互いを助け合う働き方ができる環境 ⚠︎zoomでのオンライン面談、対面どれでも大丈夫です!

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
4.8
(5件)
就活に関する沢山の悩みを解決していただきました。特に面接対策の仕方という部分では私のエピソードを聞いていただき、そこから会社への繋げ方を教えていただけました。 フィードバックを元に自分の整理をして、アウトプットしていきたいです。ありがとうございました。
親身に私の話から私の人柄や性格を理解しようとしてくださり、そのうえで的確なアドバイスをいただけたのですごく参考になりました。とても話しやすかったです!ありがとうございました!!
就職活動に関することを幅広く丁寧に教えてくださいました。とても分かりやすく、今からでも実践できるようなことを沢山知ることが出来ました。ありがとうございました!!
具体的に理系の営業の就活の仕方、またどのような考えでこの仕事をしようとしたのか、など具体的に教えていただきとても参考になりました。自分自身なんとなくで営業職に就こうとしていたので自己分析を徹底したいとより思うようになりました。
直前にお願いしたのにも関わらず親身に対応してくださって助かりました! お話しする中でもフランクに会話してくださって話しやすかったです、ありがとうございました!
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです