新卒で楽天株式会社入社。セールス、マーティングリサーチに従事。2016年株式会社Labit 執行役員COO就任。本のフリマアプリ「ブクマ!」をKADOKAWAグループに事業譲渡後、株式会社Labitのメンバーと共に株式会社メルカリへ移籍。学びのフリマ「teacha」の立ち上げを経て、フリマアプリ「メルカリ」のグロースマネージャーとして、プロダクト戦略支援やCRMの設計〜運用を経て現職。現在は出張撮影サービス「ラブグラフ」でマーケティングや事業企画をやっています。
Matcherでお会いした学生のみなさんとは、主に以下の内容をお話ししています。
・新規事業開発について
・ファーストキャリアで楽天(メガベンチャー)を選択した理由は?
・セカンドキャリアとしてLabit(スタートアップ)を選択した理由は?
・大企業からスタートアップというキャリアの可能性
・楽天における営業の仕事内容について
・楽天におけるマーケティングの仕事内容について
・メルカリにおけるマーケティングの仕事内容について
・メルカリにおける新規事業開発について