皆さんは覚えていますか??元AKB48の前田敦子さんが言ったセリフ。とても印象的でした。
『私のことは嫌いでも、AKBは嫌いにならないでください!』
人間同士の付き合いなのでどうしても話している間にネガティブな感情が湧いてきます。互いのコミュニケーションにおいて価値を感じられなければ会話の途中で
・無駄だった
・こいつうぜぇ
・あ〜あ、早く帰りてぇ。。
となるでしょう。
僕はアメリカの大学に通っていたので、日本での就職活動は他の就活生と比べて独特なモノでした。話をしているうちに僕の経験が自分の就職活動と比べて共通していたり、また特異に感じる事があるかもしれません。同じく就職活動をしている生徒よりも差つけたい、今までとは別の視点・方法で突き抜けたいと思っている方、一度お話ししましょう。
※場所の設定で最寄駅を渋谷駅としていますが、お互いの負担にならない中間の駅を設定しましょう。