就活相談にのるので、
営業・人事のリアルを聞いてください
東京都 有楽町駅
人事としてはもちろんですが、社会人1年目としてぶっちゃけベースで社会人の楽しさや大変なこと、やりがいをお伝えいたします! 面接だけでは見えない人事や営業、社会人のことをお話させていただきますので、 現状の不安や就活に対するお悩みでも何でも大歓迎です! 一緒に語りましょう。

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(5件)
就活全般に漠然とした不安があり、何から手をつけていけばいいか分からず不安でいっぱいの時にお会いし、丁寧にお話を聞いてくださいました。自分が今どんな状況か、何を優先して取捨選択し行動していくべきかを明確に教えて下さり、とても勉強になりました。私自身、とても人見知りですが会話を引っ張って下さり、色々なお話をできてとても有意義な時間になりました。本日はありがとうございました。
先程はありがとうございました 現状のわたしの考えや行動に対してFBをしていただきまして、今何を考え、どう行動すべきか?が見えてきました。 まずは、今まで感情で動き肌感覚で学び感じたものを 言語化すること。そして、それをアウトプットして 筋が通っているか?判断してもらい、 わたしのという"軸"を作るために時間を投資したいと思います。 本日はありがとうございました!
今回はイレギュラーなことだったと思うのですが、丁寧に質問を返してくれて自分の中でのわだかまりを取り去ることができました!! 蛭田さんの働くことへの考え方や社会人としての考え方は自分も大事にすべきことだなと感じ、学びにもなりました!!
先日は丁寧な対応をありがとうございました! 蛭田さんが普段どのようなところを見ているのか、今どのようなことをされているのか、どのように話すと相手に伝わりやすいのか、人事の方は何を知りたいのか、など様々な私の聞きたいことに答えて下さりました! 蛭田さんのような優しい上司の方がいる企業は素敵だと思いました! 本当にありがとうございました! また機会があれば是非よろしくお願いします!
営業、人事の両方を経験された蛭田さんのお話は中々別の場所では聞けないものなのではないか、と思います。 とてもきさくで話しやすく、こちらの質問に対して丁寧にご返答いただて、とても有意義な時間を過ごせました! 世界を見る目が広がったとともに、新たな成長へ一歩踏み出せる日になりました! 改めて、ありがとうございました!

基本情報

蛭田 星夏
TSグループ (株式会社ティスメ)
東京都

業種・職種・大学

人材
人事
専修大学

相談にのれること

自社採用
自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
ES添削
地方就活
既卒就活
女性就活(結婚・出産)
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談

プロフィール

2016年12月、(大学3年生の12月)内定を承諾し人材ベンチャーへ。 "人軸”での就職活動を経て、全国の18卒・19卒の新卒採用にも携わり、 2018年4月に営業職として入社。 2018年11月、中長期インターンシップのプロジェクトリーダーとなり、イベント等の企画・運営。 現在はかねてより志望していた、HRTech分野にて弊社採用を内側からさらによりよいものへと改革しております。 ・早期内定ってぶっちゃけどうなの? ・ベンチャーって大丈夫? ・どうやって企業選んだらいいの? ・就活何から始めたらいいかとにかく不安! ・人事って何みてるの? ・インターンって何やったらいいの? ・人脈をつくりたい! ・人材って大変? などなど、気になることごあればお話ししましょう! 私も社会人としてまだまだですが、 一人でも多くの”納得した就活”にできるよう、お手伝いできればも考えています! 建前や綺麗事だけではなく、ネガティブな要素や課題等もを含めて説明会では絶対聞けないようなお話を本音で誠心誠意ご回答させていただきます。 よろしくお願いいたします。

職歴

TSグループ
人事
2018年04月 -

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(5件)
就活全般に漠然とした不安があり、何から手をつけていけばいいか分からず不安でいっぱいの時にお会いし、丁寧にお話を聞いてくださいました。自分が今どんな状況か、何を優先して取捨選択し行動していくべきかを明確に教えて下さり、とても勉強になりました。私自身、とても人見知りですが会話を引っ張って下さり、色々なお話をできてとても有意義な時間になりました。本日はありがとうございました。
先程はありがとうございました 現状のわたしの考えや行動に対してFBをしていただきまして、今何を考え、どう行動すべきか?が見えてきました。 まずは、今まで感情で動き肌感覚で学び感じたものを 言語化すること。そして、それをアウトプットして 筋が通っているか?判断してもらい、 わたしのという"軸"を作るために時間を投資したいと思います。 本日はありがとうございました!
今回はイレギュラーなことだったと思うのですが、丁寧に質問を返してくれて自分の中でのわだかまりを取り去ることができました!! 蛭田さんの働くことへの考え方や社会人としての考え方は自分も大事にすべきことだなと感じ、学びにもなりました!!
先日は丁寧な対応をありがとうございました! 蛭田さんが普段どのようなところを見ているのか、今どのようなことをされているのか、どのように話すと相手に伝わりやすいのか、人事の方は何を知りたいのか、など様々な私の聞きたいことに答えて下さりました! 蛭田さんのような優しい上司の方がいる企業は素敵だと思いました! 本当にありがとうございました! また機会があれば是非よろしくお願いします!
営業、人事の両方を経験された蛭田さんのお話は中々別の場所では聞けないものなのではないか、と思います。 とてもきさくで話しやすく、こちらの質問に対して丁寧にご返答いただて、とても有意義な時間を過ごせました! 世界を見る目が広がったとともに、新たな成長へ一歩踏み出せる日になりました! 改めて、ありがとうございました!
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです