2016年12月、(大学3年生の12月)内定を承諾し人材ベンチャーへ。
"人軸”での就職活動を経て、全国の18卒・19卒の新卒採用にも携わり、
2018年4月に営業職として入社。
2018年11月、中長期インターンシップのプロジェクトリーダーとなり、イベント等の企画・運営。
現在はかねてより志望していた、HRTech分野にて弊社採用を内側からさらによりよいものへと改革しております。
・早期内定ってぶっちゃけどうなの?
・ベンチャーって大丈夫?
・どうやって企業選んだらいいの?
・就活何から始めたらいいかとにかく不安!
・人事って何みてるの?
・インターンって何やったらいいの?
・人脈をつくりたい!
・人材って大変?
などなど、気になることごあればお話ししましょう!
私も社会人としてまだまだですが、
一人でも多くの”納得した就活”にできるよう、お手伝いできればも考えています!
建前や綺麗事だけではなく、ネガティブな要素や課題等もを含めて説明会では絶対聞けないようなお話を本音で誠心誠意ご回答させていただきます。
よろしくお願いいたします。