【自己紹介】
はじめまして!
日本総合研究所の大畑です。
23卒として就職活動を2021年の7月から行い、2022年6月に第一志望である日本総研から内々定をいただきました。
IT業界を見ている方には、私が約1年間どのように就活を行い、第一志望である日本総研の内々定を勝ち取ったのかを、包み隠さずお答えします。
【利用したアプリ・サービス】
リクナビ/ワンキャリア/encourage(上智支部)/キャリタス
【見ていた業界】
IT(9割)
コンサル(1割)
【相談に乗れること】
-日本総研について
-面接対策
-就活全般での不安や悩み相談
※現在、複数のご応募に対応しているため、返信が遅れる場合もございます。ご了承ください。
【就活結果】
内々定:3社
最終辞退:2社
落選:8社
辞退(最終以外):7社
【通過率】
ES通過率:90%(18社/20社中)
GD通過率:100%(4社/4社中)
1次面接通過率:75%(9社/12社中)
最終通過率100%(3社/3社中)
⬇️選考を受けた企業
内々定:日本総研/NTTコムウェア /ジェイアール東海情報システム
最終辞退:アイ・エス・ビー/アクロクエスト
途中辞退:NTTデータ/大塚商会/東京海上日動システムズ/日本M&Aセンター/DYM/エムスリー 等
落選:NTT東/SCSK/Sky/シンプレクス/NTTデータ経営 等