こんにちは。
突然ですが、就活の時間の使い方について考えたことはありますか?
・とにかく説明会に参加する
・自己分析のイベントに参加する
・そして結局は何も得られなかった、、、
そんなことはありませんでしたか?
限られた時間を有効に使うためには目的意識が大切です。
今自分が何のためにどこに向かっているのか。
それを明確化した上で具体的な行動プランの策定をすることが、いいキャリア選択のために重要な要素のひとつだと思います。
就活に取り組んでいる皆さんに聞きます。
・あなたにとって就活のゴールは何ですか?
・どんな就活が理想ですか?
・就活のプラン通りに動けていますか?
・そもそもプランや目標を決めていますか?
私はよく就活生の相談に乗っており、
・考えが整理された。
・自己分析が進んだ。
・これからの行動が具体的になった。
などの感想をいただくことが多くあります。
なんとなくピンときた方は気軽に応募してみてください。
また、人材、教育、地域創生の仕事についてもお話しできます。
(詳細を知りたければプロフィールをどうぞ)
ジブリに出てきそうな優しいお兄さんみたいとたまに言われるので、多分怖くないです笑
よろしくお願いします♪